こんにちは
ゆぎの長井市です

皆様の地域では如何ですか?

そんなゆぎの日、るうさんと「グラッツェ・ディ・クオーレ」さんに行ってきました
正式には・・・Grazie di Cuoreと書きます
ふふふふ・・・
フフフ・・・


きっちゃがったんだげど、水曜日がお休み

やっと曜日をずらして来店

食事は2Fで

外はおおゆぎ

めっちゃオシャレです

なんだかモダンだなぁ

ステキなオブジェ

その脇にはぁ~~

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

さてさて、食事に入りましょう

熱々のタオルおしぼり

メニューはこんな感じ

生パスタのチョイスランチです

女性無料のマッチング企画もやってます

ステキな箸入れです

ここでシェフが。るうさんの足元に「寒いですから」と、セラミックヒーターを置いてくれました

画像の出るセラミックヒーター・・・
暖かでした

乾杯ドリンク

もちろんノンアルです

田舎者のぐうじが飲んだことのないジンジャエールカクテル

オーダーするとき噛んでしまいました 

サラトガクーラー?
シャーリーなんちゃら?

サラトガクーラーは、ジンジャエール+ライム
シャーリーテンプルはジンジャエール+ざくろ

なかなか美味しいドリンクでした
喫煙できる特別室で食事です

サラダがやってきました

見目のいいサラダは多種の野菜

トマトが細かくカットしてあり女性向けですね

そんなことを話しながらのララランチ

ごちそうさまでした

わかめのスープ

あまりワカメを食さないるうさんがぺろっっとイッテマス

生パスタの1品目

スタンダードにペペロンチーノをオーダー

シンプルだけに一番難しいといわれるペペロンチーノ

モッチモチの太麺です

美味しかったぁ

ゆずわさび

おもしゃい組み合わせです

辛すぎず上品でオイリーなペペです

ごちそうさまでした

もう一品はクリーム系

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

多分、これ一品だけでセットランチのプライスに届きそうなパスタです

プリっぷりの海老が4つか5つ入ってます

厚切りベーコンで、パスタはフェットチーネ
大満足の2種の生パスタでした

デザート

おいしいコーヒーでした

いつも通りのミルクアート

美味しいコーヒーはぁ~~~

ミルクアートもきれいです

驚いたのはシフォンの大きさ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
販売されているシフォン並みです

ふわっふわでした

クリームも寸前にかくはんしてくれた状態なのでとろけます

満足

南陽市赤湯でステキなららランチなのでした

まだこんなねごで

そんな南陽市の「Grazie di Cuore」さんなのでした

カウンターで夜に飲んでみたいねぇ

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ