goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

新発田からピンクカブとうちゃこ♪

2021年02月27日 19時09分16秒 | バイク

こんばんは

雪がはらはら舞うお天気の長井市でした

御祈祷~掃除~ご祈祷~掃除

災害復旧作業です

午前午後で5時間掃除

いい運動です

  まったく苦じゃなく、筋トレです

そんな中・・・

 

     新発田からあの人が・・・

そう!このカブをこしゃった新発田ダエグさん

めちゃ上手です

これは2年間お宮に掲示させて頂きました

そんな新発田ダエグさん・・・

 

    ダエグさん「これは回収します!」

     

       

  残念ですがしょうがない、オーナーはあくまでもダエグさん

代わりに、るうさんのピンクカブのプレゼントを頂きました

 

      

   モンキーまで

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

めちゃギミックです

が・・・

  ぐ「配色がちがうぐね?」

 

    

 

  ダエグさん・・・

  

     

 

配色はこんな感じだもね

 

       

 

     ま・・・

 

    上手すぎるからいいべした

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

   ありがとうございました

 

   4月ごろから展示します

たまごケースがお気に入りの「リ」

どんな状態じゃ 

硬骨の「リ」

ぐうじ家の話題は全部「リ」が持っていちゃう

マスコットキャラクターの為に~~~~~

  購入してみましたがぁWWWW~~~~

 

    まったく反応なし

 

 

      

明日からどうする・・・・ 

   皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

如月ベーカリー行脚

2021年02月27日 15時47分58秒 | パン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんと山形市へ

大好きなパン屋さん巡りでした

ブーランジェリータナカさん・・・

開店してましたが人気店なのでパンがありませんでした

     

食パンだけ販売していた感じですね

続いて山形市十日町256まで

と~~ってもおしゃれなスーパーです

野菜からお肉お魚、ワイン、自家焙煎のコーヒー・・・

そして2Fには・・・

リストランテまであります  

   さすがセントラルシティーです

そして256に隣接するパン屋さん

ここは結構番が残っていたので、るうさん用に購入

そして、長井に帰る途中でも1件寄ってみます

ポーションドブレさん

オリーブの鉢植えが迎えてくれます

長井に帰るとき立ち寄るのに便利な位置

   

オシャレなんです

総菜系のパンに・・・

麦だなぁ・・

  ってパンの数々

何時も通り硬ったいパンを購入(るうさんは硬ったいのはNGです)

カンパーニュ

  頂くのが楽しみです

また、ついでがあったら寄らなきゃ

そんなベーカリー行脚な午後の時間でした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンフェッティで、ららランチ♪

2021年02月27日 12時00分35秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんと山形市荒楯町「コンフェッティ」さんに行ってきました

何年ぶりだべ

2年は来てなかったかなぁ

ステキなイタリアンレストランです

目の前が山形日産本社、R112沿いという事もあって、車の往来が多い場所

車好きのぐうじにはナイスロケーションです

お客さんは、ほぼ女子

茶がらのマスクケースがステキです

メニューです

パスタランチに前菜を付けます

前菜は3種類からチョイス

PASTAはこんな感じ

かんぱ~~~い

最初にアイスコーヒーをお願いしました

早速ミルクアートを2人で楽しみます

最初はこんな感じから~~

久しぶりにアートしてます

キレイだよなぁ

違った液体が混在する前の状態

不思議ですねぇ

ご馳走様でした

カトラリー置きが重厚です

      契約農家産直のサラダ

多種の野菜とキヌア

3種のビーンズ入り

ドレッシングは別の器

とっても美味しいドレッシングでした

2種の前菜をオーダーして、2人でシェアします

しっかりと冷やされたサラダでした

ご馳走様でした

もう一品の前菜

フォアグラ入り子牛のパロンティーヌ

木の実のドレッシング

上品にフォアグラが包まれています

そこに木の実のドレッシング

ビーフっぽくないのが子牛の味なのかな

ご馳走様でした

熱々のパンが運ばれてきました

美味しいパンでした

オリーブオイルや、パスタソースにつけパンします

ご馳走様でした

本日のシェフの気まぐれパスタ

小エビとほうれん草のトマトソース

魚介系フレバーが強すぎずソースもたっぷり

ソースがたっぷりの贅沢パスタです

野菜も程よく入っていて、バランスがいいです

ほんのりクリーム系

ご馳走様でした

もう一品

赤根ほうれん草と鶏むね肉の和風パスタ

うっすらクリーム系

フライはキャロットかな?

赤根ほうれん草は、シェフの気まぐれにも使われていましたね

ご馳走様でした

そんな山形まったりなららランチなのでした

ご馳走様でした

ステキなレストランで午後の時間をまったり過ごすことが出来ました

オシャレだなぁ

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも通りの朝

2021年02月27日 08時45分04秒 | 朝食だじょ

おはようございます

極寒ながらお天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

何時もの目玉焼き

何時ものサラダ

今朝もいつも通りがいつも通り

  ありがたいことです

今朝はいわきの長男坊さんから頂いたドレッシング

胡麻風味が美味しいです

今朝もいつも通りシェアボウル

野菜を美味しく頂ける幸せ

ご馳走様でした

寒河江のシエラさんから頂いた牡蠣

Chieさんレシピで頂きます

朝から美味しく牡蠣を頂く贅沢

レモンをかけないでも十分美味しいです

シエラさん、ご馳走様でした

今朝の菌活

今朝のじゃ豆

蒸らして・・・

淹れていきます

全粒粉マフィンを少し暖めてメインに

サラダを挟んだり、オリーブオイルにつけパンしたり

美味しく頂きました

ご馳走様でした

お宮が縄張りの野良

こことお宮の酒樽の上がお気に入り

今日明日は通常社務です

明日はご祈祷の依頼が多く、ほぼ予定で埋まっております

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする