goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

本州最北端へ(津軽岩木スカイライン編)

2019年10月05日 16時30分49秒 | バイク

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日の大間崎ツー

弘前市にに入り、アップルロードを進みます

既にリンゴの収穫が始まっていましたよ

とにかくリンゴ畑の面積がハンパないです

そこから大好きな道「津軽岩木スカイライン」

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

全開はカタナで駆け上がりました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

このゲートが萌えます

やっぱり、ゲートって大事ですねぇ

この道はすごいです

知らない方も多いのでは

このつづら折りのカーブが69あります

それぞれのコーナーにナンバリングがなされていますよ

ここが料金所ゲート

通行料・・・

    めっちゃ高いです!

モンベルカードかじゃふカードなどで割引になりますよ

さ・・・

  気合を入れて駆け上がりましょう

道幅はこんな感じ

ただ・・・

  アスファルトが荒れていますので、攻めるというより、楽しんだほうが良いです

とにかくどこからでも絶景

  

るうさんがグーグルアースでぐうじを補足していました

      

こんなクネクネを延々登っていくのです

登った時の達成感もステキですよ

    

どんどん駆け上がり・・・

   8合目、頂上到着

  

    

無事にたどり着けましたぁ

8合目駐車場&リフト乗り場

ぐうじの止まり木

津軽湾が見えます

左は龍飛岬

このリフトで登ると岩木山の頂上まではほんの少し

その為の登山客が多いリフト乗り場です

岩木山が見れてよかったぁ

ガスっていたら、走らないで予定を変更するつもりでしたから

満足

日本海側

内陸側

さ、下ります

料金所を通過して・・・

岩木山神社へ参拝

        鳥居のど真ん中に岩木山の山頂がくるというお宮

参拝を済ませ・・・

岩木山名物のアイスを頂きます

 

 フフフ・・・

 

     

カランカランアイス

さて・・・

 

   カランカランアイス!

 

      見ますか?

 

 

         見ますか?

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

そんな、津軽岩木スカイラインライドなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のグラートさんで、ららランチ♪

2019年10月05日 13時22分15秒 | ららランチ

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るうさんと高畠町、グラートさんで行ってきました

マルクで行ったのは初めて

店内は白基調でとっても明るい感じ

いつも通りカウンターに席をとります

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

お冷を頂いて、メニューを見ます

ランチパスタ

スタンダードメニューです

秋の限定パスタ

ランチセットにして、先にドリンクを頂きました

いつも通りのコーヒーアート

後から出てくるより、先に飲んじゃったほうが効率的です

ランチサラダ

先にオイルドレッシングで和えたサラダ

るうさんの秋限定パスタがやってきました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

自家製ポルペッティーニがた~~っくさん

トリュフクリームソース

ポルペッティーニがピュアな味わい

クリームソースも美味しかったぁ

シェアしてちょとずづ頂きます

ごちそうさまでした

ぐうじのチョイスした秋限定は秋刀魚

秋刀魚とすだち

イタリアンだけど日本のパスタですねえ

秋刀魚の味わいとトマトがめちゃ合います

後半すだちを掛けましたが、やっぱりより一層さわやかで美味しさが増し増す

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

贅沢な一品でした

うまいべしたぁ

秋刀魚もした処理が丁寧で、小骨1本ありません

シェフの几帳面さが表れるパスタです

トマトもたっぷりで、贅沢なパスタでした

満足

で・・・・

何でも早いのです

そんな高畠町でのららランチタイムなのでした

さ・・・

  帰っぺ

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

オステリア グラートイタリアン / 高畠駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.5

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家事と仕事と

2019年10月05日 08時55分25秒 | お弁当

 こんにちは

曇り空の長井市

昨夜社務所泊まりのK野さん

今日村山市のイベントがあり、出発されました

ぐうじはお弁当こしゃい

連投のストック春雨

鶏モモ肉の照り焼き

残りは、カオbンガイにしよう

オーブンで焼いて、照り焼きソースをかけるだけ

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ご飯は炊き込みご飯を敷いています

無事にチャリ登校していきました

実家からのほうれん草と菊を和えました

んんまいべしたぁ

ごちそうさまでした

今朝のサラダは残り物

お弁当の春雨サラダ&バランに使ったグリーンレタス

こんなもので十分なんだねぇ

メインはパインカレー

具材はバーミクスでシェイクしたパインだけ

そこにシナモンなどの香辛料

かんなりんんまいです

なのにご飯は昨夜からの炊き込み 

ま・・・

  無理しねで、あるものでいいんだよ

ごちそうさまでした

今朝の菌活

今朝のあやめ通り

朝8時・・・

獅子舞衆が集まってきます

今日は山形市でさくらんぼまつり?

が、開催され、山形市七日町の目抜き通りを總宮神社の獅子舞が舞います

バスで移動

並行して納車のお祓い、御朱印対応で、きちょぱたきちょぱた 

明日のイベントもあるし、めっちゃ忙しい土曜日です

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物の一本橋で大会

2019年10月05日 08時51分30秒 | バイク

おはようございます

曇り空の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

明日、いよいよマツキドライビングスクール長井校でバイクイベント開催です

   場所は↑

お車でお越しの方の駐車場もございますよ

 

期日 令和元年10月6日(日) 場所 マツキドライビングスクール長井校 教習コース内 時間 10:30~14:30 小雨決行

イベント名 マツキドライビングスクール長井校&總宮神社バイクミーティング

内容 教習コース内でバイクに関する様々なイベントを行います。

 

 試乗車多数 ハーレーダビッドソン、ヤマハ、スズキなど大型バイク、教習所内を走る事が出来ます。

 

 この日に限り、免許取得の費用が全車大特価

 

 芋煮、玉こんにゃくの無料振る舞い ・馬肉ラーメン肉まん売店(有料)

 

 免許のあるなしに関わらずどなたでもお越し頂けます。お子様も大歓迎。もちろんドライバーさんも大歓迎。

 地元長井市のバイク店も出店の為、バイクライフ、購入などの相談が出来ます。

 2輪車試乗をご希望の方は、長袖長ズボンなどの安全な服装でお願いします。(半袖短パン不可)

 初心者向け無料教習体験コーナーもあります。

 2輪車試乗を行うにあたり誓約書にご記入いただきます。

 2輪車試乗をご希望の方は2輪免許保持者に限ります。確認のため運転免許証もご持参ください。

 リターンライダーの方も試乗は受け付けますが、審査などを行う場合もございます。

お問い合わせ先 マツキドライビングスクール長井校 0120-742-335 0238-84-2335

マツキドライビングスクール長井校では地域に根差した活動を行いたいと、門戸を開く初のイベントとなります。

 

   そしてなんと!

 

教習所内の一本橋をお借りして、「一本橋大会」を開催します

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ

正午から13:00頃を予定して開催

景品もございます

皆様にはステキな1日をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする