こんにちは
雪模様の長井市です
よくもまあ、毎日降ります

そんな日本海側を抜け出してみると、違いに愕然とすることがあります

山形道から東北道へ・・・


あ・・・・
青空です・・・
雪がないです 

なんなんだ・・・・

仙台南部道路に入ります・・・

ここは楽園か・・・

出発したお宮の雪・・・

氷壁ができているというのに・・・

わずか100km離れると春です
仙台南部道路から東部道路へ
仙台港で降ります

おらんだ人は長靴

しょうしいのでスニーカーに履き替えます

コートとかいらないし・・・

なんなんだこの青空は

バイクで来ているお客さんがいるし・・・

かたやお宮の雪 

ふふふふ・・・
フフフ・・・

やってます♪

久しぶりの南海部品でした

すげ~~~~
目移りします 

ここはガンダム系も散らしていておもしゃいですよ

特大ガンプラも相変わらず鎮座しています

るぅさんとメットを探しに行ったんです

タンデム用でこっち系がいいなと話していまして・・・


非売品です


値段が謎のメット

モノアイ系のメット

このタイプかなぁ~

もちろん白で

実際に見てみないとわからないですものね
見れてよかったです
フィッティングしてもらいサイズもだいたいわかったし

ホイール・・・
いいなぁ

スパイクタイヤがフツーに置いているのがいい

見て、購入して、取り付けもここでしてくれますしね

雪が降らずに青空で、バイク部品も豊富にある・・・
なんなんだこの違いは・・・ 

スタッドレスもあるんですねぇ
いいなぁ

ただただ、天候の違いに呆然です
これなら毎日走れるじゃん

さ、じぇらじぇらばっかりしてられません
移動です
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ