こんばんは
冷え込んだ長井市です
皆様の地域では如何ですか?
先日クロネコさんがお宮に
なんですか・・・
この大きな投下物は・・・
なんと、いわきの三兄弟の長男さんからでした
さっそくふたを開けてみます
がっつり冷やしてあります
こ・・・
これは「浜よし」さんのグルメなのか・・・
外しますか?
見ますか?
見ますか?
カニだけ入っているようです・・・
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
圧倒的な「カニ」です♪
すごいです
すごい・・・
甲羅の中にご飯じゃなく、カニそのものがぎっしり詰まっているのです
こんなに大量のカニは見たことがない・・・
殻をとっちゃえばこうやって甲羅にまとまる量の身なのですね
つまり、ここにカニが10杯いるということ
つまり・・・
本来、こんな状態だけど、食べやすくまとめちゃった「浜よし」グルメ
長男さん、おかんさん、ありがとうございました
実はそのほかにもいわきグルメが隠されていました
さんまのかば焼き
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
子持ちシシャモの佃煮
子持ちで佃煮?
すごい贅沢です
頂きましたが、めっちゃうまい
珍しいですねぇ
よほど味に自信があるのでしょう
こんなにたくさんの贈り物をありがとうございました
いわきの皆様にはご自愛専一にお過ごしくださいませ
さて、今日のお宮・・・
少し晴れたので参拝が多かったです
御祈祷に授与品頒布に御朱印に、巫女さんがいなくなった事で何倍も動かなきゃいけなかった・・
社務所は明日雪下ろしです
今日は参拝が多く手が回りませんでした
何とか参道だけ導線を確保
にゃんこ先生たちも活発な今日でしたよ
皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ