goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

極寒期の自炊パンランチ

2023年02月02日 14時00分02秒 | 自炊ららランチ

頼んでも居ないのに・・・

ニューモの試供品が届きました

 

  薄毛って検索しているわけでもないのに恐ろしい世の中です

細かい雪が強い風に乗って吹き付ける長井市です

皆様の地域では如何ですか?

お酢で輸血しながら自炊ららランチ

河北野菜(イタリアン野菜)

るうさん用

この紫の野菜が収穫真っ盛りの河北町

サラダが締まりますね

シンプルにオリーブオイルメインのドレッシングで頂きました

んんまいべしたぁ

はらからの油揚げ

準備が出来たら、じゃ豆さんの豆を淹れます

簡単にフォカッチャランチ

味付けしたムール貝を添えます

ワンプレートランチ

フォカッチャはほんの少しレンチン

そんな極寒期の自炊ららランチなのでした

ごちそうさまでした

      

むすめ撮影のリっちゃん

女の子です

さてさて、ガレージ前の除雪を開始します

いろはは・・・

   エンジンは一発で掛ったものの・・・

     前後タイヤの空気圧が全くないです 

     

    コンプレッサー仕入れちゃいましょうかと除雪しながら妄想を膨らませます

シーズンに入ったらお宮において使ってもらえばいいんだもんね

ちょっと試走が出来ないほどの空気圧なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団子の木迎え2023

2023年01月20日 11時55分59秒 | 自炊ららランチ

こんにちは

雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

スーパーに団子木が置かれ始めた20日

団子の木迎えが20日なんですよ

先日の自炊ららランチ

3人でシェアサラダ

野菜たっぷり

水菜メインのサラダです

ぐうじとるうさんはパエリアにします

シンプル具材でサフランライス

ホイ完成

簡単に一品料理

パセリもどっさり

ごちそうさまでした

むすめはあったかい蕎麦

おぐだの宮前蕎麦

天ぷらを揚げて~~~

乗っけて完成

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

立体的に盛り付けます

んんまいべしたぁ

くだいものばり食う自炊ららランチなのでした

しばらく3人ランチは続きそうです

日々楽しく、美味しくです

出し香るスープ

そこに天ぷらの油がしょんでおいしいです

みんな大満足のららランチなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月こらんにぇがったがら(*´Д`)

2023年01月11日 11時47分48秒 | 自炊ららランチ

こんにちは

穏やかな水曜日です

天気に誘われて、『正月こらんにぇがったがらぁ』という参拝者様で賑わうお宮なのです

皆様の地域では如何ですか?

きんなは今年のやま

そんな時に助かるのがドライブスルー

 

るうさんも、ぐうじも仕事始めで忙しかったぁ

ちゃっちゃど自宅でテイクアウトランチ

大好きなすき家のカレーと白髪ねぎ牛どん弁当

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

カレー弁当の容器がゆったり目で立体的

すき家のカレー、ほんと美味しいです

こっちは白髪ねぎたっぷり弁当

ごはんもめちゃつゆだくで美味しいです

買い置きしておいたSEVENグルメもプラスランチ

ほうれん草のサラダはドレッシング付き

草食動物になったかの食感です

ブロッコリーのサラダ

2人でシェア

そして新作の野菜スティック

バーニャカウダソース

野菜は美味しいですが、以前のソースの方が相性がいい感じです

それでも野菜の瑞々しさはやはり秀逸

ごちそうさまでした

忙しい中でもなんとか食事が出来ました

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繁忙日はAkiraちゃの海鮮丼で乗り切る(*´▽`*)

2022年12月29日 12時00分57秒 | 自炊ららランチ

こんにちは

雪模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんなは初飴詰め

作業を進めているとA部さん年末のご挨拶

今年、お宮で頒布していたお芋の生産者さんです

何やら頂きました

なんと薔薇です

    

2本

こんな気遣いを頂戴し、ありがとうございました

来年はきっと事業が花開くことでしょう

お互いによい新年にしましょうね

 

さてさて・・・

   初飴詰めに戻りバイトさんたちと忙しく過ごしていると・・・

Akiraちゃが、差し入れしてくれました

今シーズン、Akiraちゃ食堂で『あがりうどん』をお宮で宣伝していたのでのお礼とのコト

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

具沢山な海鮮丼です

センターには牡丹エビ

たまご焼きも生姜も入っています

るうさんとシェアして頂きました

ありがとうございました

汁物としてチキンラーメン

この2つの繁忙日ランチなのでした

Akiraちゃの海鮮丼・・・

ローストビーフまで入っていました

忙しい中にも贅沢なららランチでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃったがの『てんまる』の牛すじカツカレー(*´Д`)

2022年12月07日 12時00分05秒 | 自炊ららランチ

おはようございます

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

店内はカウンターと小あがり席

メニューを見ていきましょう

定食もの

もつ煮

てんまるさんのチャーシュー

セットもの

お奨めメニュー

麺物

そして羽根つき餃子

かんぱ~~~い

一品目

この野菜の量

回鍋肉定食です

回鍋肉であんかけは初めてです

あんかけの中には揚げた豚肉が入ってます

手間が掛かってますねぇ

ごちそうさまでした

餃子を1枚オーダーしました

羽根つき餃子が6枚

餃子の下には茹でもやしが敷いてあります

もっちもちで風味豊かな餃子です

んんまいべしたぁ

るうさん調合の餃子のたれは酢とラー油メインでお醤油ポタッと少な目

 

    さてさて、てんまるさんの牛筋煮込みカツカレー・・・

 

      見ますか?

 

     見ますか?

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    

ライスの上に鎮座するのはハンバーグじゃなくとんかつ

    

   めちゃ柔らかいカツです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

      (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

    こ・・・

     これは飲み物ですね

 

ルーはほぼほぼ飲み物で、具材をガッツリ溶かし込んでいます

昭和レトロのスプーンのナプキン巻きがキュートです

  なむなむルーで惜しげないサービス

ディープインパクトなてんまるさんのカレーです

   

飲み物にライスを浸して吞み込みます

大満足なてんまるさんのカレーでした

    

これ・・・

   大盛りだと、どうなっちゃうのかなと妄想するららランチなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごし下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする