ケフィアヨーグルトセット に入ってた
発酵器具≪くるみちゃん≫
これがあれば気温差が大きい時期でも何とかチャレンジできるかも・・・?
思いついたのでさっそく自家製酵母おこしに挑戦です。
冷蔵庫に残ってた甘~いデコポン。
初めての自家製酵母はこれで♪≪1日目≫
まずは煮沸消毒したビンに入れてみた。
デコポン300g+水300g
ちゃんとしたビンなかったけど、
ちょうどインスタントコーヒーの大ビン
あいたからこれでいいや。
◎室温25度
温かい日だからそのまま放置
特に変化なし
日に数回ビンをふって
ふたを開けてガスを抜く
≪2日目≫
少しにごってきた?
◎室温21度
昼も気温が上がらなかったので、
くるみちゃん でくるんで保温。
やはり日に数回ビンをふり
ふたを開けてガスを抜く
≪3日目≫
朝くるみちゃんをはずす。
室温20度
午後2時 室温22度
白くにごり泡が立ち始める
ビンをふりフタを開けガス抜き
まだみかんの香りだなぁ
夜冷えてきたのでくるみちゃんでくるむ
≪4日目≫
朝起きたら、なんか泡立ちが
おさまっちゃってる?
フタをあけたときの香りも
つんとしたアルコール臭に
変わった気がしたので
忙しいのに朝から濾しました(笑)
まだ早い?
あせりすぎかなぁ・・と心配
その見極めがわかんない。
何度かやらないとダメなんだろうね。
搾って濾したこのデコポン酵母エキスでパン種を作っていきます。
ちゃんとできるかなぁ。
~パン種作りへつづく~