goo blog サービス終了のお知らせ 

『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「古き良きモノ」

2007年04月25日 | ズレズレ
今、息子らは『ゲゲゲの鬼太郎』のビデオを観てます。
前に長男に「『いったんもめん』って何?」と聞かれて、
「オイ!キタロウ!!」って目玉オヤジの真似してみせたけど、
これはホンモノを聴かせなと思ってネットで調べた。
視聴のボタンを押して、 スゴイ楽しみにしたのに、
ウチのソフトでは聴けなんだ。

そんでいつも行くビデオ屋に電話で聞いてみたけど、置いてない
昔行ってたちょっとサビれたビデオ屋に聞いてみたら、
  あった 
自転車で行くと15分くらいかかるんだけど、見せたかったんだ。ゲゲゲを。
(教育上ど~なのかな~ )と思いつつペダルを踏み続けて到着。

置いてあったのは劇場版が4本。
(へ~?!映画になったコトあったんだ)
でもちょっと違うんだ。色や線がキレイになってる。
(古い方が味があっていいのに~)
そんで店ん中見てまわってたら、『妖怪人間ベム』がDVD化されていた。
     おおっ!!  スゴイじゃん!!
(やっぱファンがいるんだな~

『マジンガーZ』もあったよ。最近アノ歌ってる人よくTV出てるもんね。
わたしゃ『ダイターン3』の方が好きだったけど

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「レンタル宝箱」 | トップ | 「コノコノ」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みさっち)
2007-04-27 14:05:00
今日曜日の朝、TVで鬼太郎やってますね
目玉のオヤジのモノマネしたら
「ママ!すごい似てる~^^」と大好評でした(笑)
それ以来『砂かけばばあ』や『猫娘』などのモノマネも頼まれて困ってます^^;
返信する
幅広いですね~ (わてどすえ~)
2007-04-28 08:13:09
みさっちさんのコメントを見て
「そ~なの~っ?!」
慌てて番組表をチェックしました。

   
こちらではやってないようです~

昨日は長男が、紙粘土で目玉オヤジや
いったんもめん等造ってました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。