goo blog サービス終了のお知らせ 

『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「ある意味、脳力」

2014年01月27日 | そこの細道

わしの好きなドラマ、クリミナル・マインドで紹介する偉人の言葉に、

いっつも納得させられる。今日のはコレ。

「優しさより強いものはなく 本物の強さより優しいものはない」
  ラルフ・W・ソックマン(アメリカのメソジスト教会牧師) 

(ホンマや~

 

先週、久し振りにTSUTAYAに行った。

めっちゃ観たかったのはオカザイルだったけど、

最新作で2泊3日しかレンタルでけんのでしばし待とう。

 

今日は家の掃除に力を入れた。手、またガッサガサ

でも前から気になってた汚れが取れて嬉しかったな

あとはカボチャプリンの下ごしらえしながらレンタルしたDVD観た。

主人公の女性はまわりの理解を得られず苦しむ。

でも死後、彼女が真実を訴えてた事が分かる

まわりが後悔するところまでは映画で表現されない。

悲し~っ

どえらい数の音楽、どえらい数の書物、どえらい数の映画。

ホントにえ~のは、ホントにわずかだねぇ