goo blog サービス終了のお知らせ 

『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「おにぎり侵略」

2007年11月02日 | おにぎり大好き
今日は息子達の遠足でした。

夜、子供を寝かす前にダンナに
「海苔細工しないかんから、寝てたら起こして」と伝え、見事に寝てしまった!!

ほいでダンナが起こしてくれた。
気づけば夜中の2時!!朝も早く起きてお弁当作らなきゃいけないのに
(しまった~っ!!目覚まし時計がねぇ~っ!!
            
リビングのソファで寝てたダンナが7時頃起きて、その気配で目が覚めた

うちはお弁当食べる時まで、どんなおにぎりになってるか秘密にしてるから、
慌てて作ったよ~っ!!

仕事しながら時計見て、(おっ、今頃食べてっかな~)って
息子らのリアクション想像してマヒハ

長男はバスに乗って芋掘りに行くから、第1便で8時半前に自転車で連れてった。
次は次男だ!次男は9時までに行けばいいから第2便で。

そしたら1人で玄関開けて出てっちゃった。
すぐ追いかけたんだけどいなくて、大きい声で名前呼んだら、
「マ~マ~」って声がフェイドアウトしとる
(まさか!!)

エレベーター呼んだら、次男が乗っとったわ~
泣く訳でもなく、「ママ、遅いから」だと コンニャロメ。

「眠くても正確な体内時計」

2007年06月22日 | おにぎり大好き
朝は時計なしでも起きれます。
まるで炊飯器のタイマーみたいに正確だど(ねむ )

朝起きて、まず最初におにぎりを用意。
上が、『一番星』、左が『流れ星』、そんで右が『オリオン座』
(た~しかこ~だったと思うんだけど、長男に聞いても分かれせん)
しかし今回はひねりのないモノになってしまったな。勉強しよ

朝はまず、急ぎの長男だけを自転車で保育園に送って行った。
それから家に戻ると、次男がまだ寝てるダンナのベッドの横に立っていた

ウンチはしたままだし、どこからかお菓子を見つけて、皿に盛り付けてるし

こ~ゆ~時、ダンナにハラが立っちゃうんだよね~

わたしゃ夜更かし反対派だ

「運勢おにぎり」

2007年05月06日 | おにぎり大好き
皆さん、G.Wはどのようにお過ごしでしたか?
昨日、うちはBBQでした。天気予報がハズレてえがった~

ここでちょっと小説風に書いてみようか。普段じぇんじぇん読まないけど。
             
さて、『海苔係』を任命された私は、バーベキュー前日まで、何を切ろうかと
思い悩んでいた。子供というのは単純で喜びやすいものだ。
キャラクターひとつで幸せな気持ちになれる、それは子供の特権だろう。
(ところで大人はどうだ・・・)考えながら子供を寝かしつけているうちに、
私は眠ってしまった。そして朝目覚めた時に思った。
(そうだ、『おみくじ』にしよ)
             
ってな感じで~、朝の4時頃からせっせと作ってました。
ところで今年のG.Wは毎朝4時頃起きていた G.Wなのに!
こんな事は初めてら~っ!!

BBQ当日の朝は、起きてから顔も洗わず、髪の毛はボ~ボ~!!
『鶴の恩返し』じゃないけど、
「決して覗かないでください」状態でやってました。
作業も終わりに近付いた頃、「こんな朝早くから何してんの」
       義母に見られてもた~っ!!

ところでこのおにぎりを見た義父が、
「『凶』があった方がオモロイ」
「いや、G.Wだから、帰りに何かあったらいかんと思って、
  あえて入れてないんです~」これホント。
ちなみに『大吉』をひいたのは義妹でした~

「今度は兄に噛まれる」

2007年05月02日 | おにぎり大好き
昨日、今日とお弁当を作ってます
昨日が遠足の日、今日は遠足予備日。どっちも雨じゃんか~
保育園の給食室の工事をこの連休にするらしくて、
どっちみち作らないといけないのでした

さて、今朝も4時に目が覚めました炊飯器のタイマーをセットして、
『のり』のコトを思い出した!ホントは昨日の夜やるつもりだったんだよね~。
(今からやったら、完全に目が覚めちゃうよな~)
でもやってしまった。ついでにお弁当も作り終えた。

今回のテーマは『ゲゲゲの鬼太郎』です。
何が楽しみかって、子供が食べる直前までどんなおにぎりか知らんのが
楽し~

さて、昨日は兄弟で遊んでたけど、次男の悲鳴が!
台所にいた私のとこに走ってきて「お兄ちゃんが~
向こうの部屋の長男に「何したの~?!」と聞くと
「服噛んだだけ~」と脳天気な返事が。
次男が大袈裟に言ってんのかな~と思って服の中を見たら、
         ゲゲゲッ!!
血が出てんじゃ~ん!!大抵は「放っときゃ治る」派のダンナも
        
一体どんな噛み方をしたのかと思うホドで、叱られてる長男も泣く泣く
言い訳してたけど、しまいには「わざとじゃない」って言うから、
「噛むのにわざと以外に何がある!!」とまた叱られて~
多分・・・、服だけだと思って、思いきり噛んでたんだろ~なぁ
うわ~痛そっ 次男災難

でもその後はスンゴイ仲良かったから、彼はホントにお兄ちゃんが
好きなんだと思う~

「女形コンピューター」

2007年03月09日 | おにぎり大好き
昨日寝る前に長男に、「ママお弁当作らなきゃいけないから、起こしてね」と
言っておいたら、朝7時前に「ママ~、おにぎり~・・・」

確かに起こしてくれた。おにぎりは食べる前に見てほしいから、それも叶った。

今日は年長さんとの『お別れ遠足』だから、デザートをちょっと多めに入れといた。
年長さんにあげるなり、好きなあの子にあげるなり、(本人に言わせると、
目が合うとメロメロになるそうだ)
でも食いしん坊だから、自分で喰っちゃうかもな~

ところでコンピューターの調子がここ数日最高に悪いです。
ブログの更新も危ぶまれる程です 
仕事にも差し障るからダンナに買い換えを提案して、どんなふうに調子が悪いか
実際に見てもらおうと、時をかえて三度程試みた。
そしたら、こんな不思議ってある?!ダンナがいる時だけ全然調子悪くない!!
「え~っ?!な~んで~?!」
「調子ええやん」
(・・・解せんわ~ )

そんで昨日は、まず自分が触って、(あっ!そうそう!!こんなふうに調子が悪いの!!)
「ホラッ!!来て来て!!こんな感じ!!」
そんでダンナの目の前でやると、「調子ええやん」
「・・・・もうっ!何で~?!分かった!!このコンピューター、          
  『女』なんだよ!!」と、自分でも訳が分からん事を言っていた

だ~ってホント不思議だもん・・・。
ひょっとしたら・・・、ダンナの体内に・・・何か磁気でもあるのか?!