昨日の朝食に、ダンナがフレンチトーストを作ってくれた
お土産のハチミツを塗って食べただよ。
昔、ダンナは海外出張の後は時差ボケがすごかった。
普段は朝起きれないのに元気に早起きする
普段はそんなに朝食を食べないのにめっちゃ食べる
だから、(もうそろそろ帰って来るな〜。)って時は、
バナナ、食パン1斤、ソーセージ、卵は揃えてた。
でも最近は症状がゆるやかだわ。
そ〜んなに劇的に早起きでもないし、
んめ〜っちゃ朝食食べる訳でもないわ。
ハチミツ、嬉しかったな〜
昨日の朝食に、ダンナがフレンチトーストを作ってくれた
お土産のハチミツを塗って食べただよ。
昔、ダンナは海外出張の後は時差ボケがすごかった。
普段は朝起きれないのに元気に早起きする
普段はそんなに朝食を食べないのにめっちゃ食べる
だから、(もうそろそろ帰って来るな〜。)って時は、
バナナ、食パン1斤、ソーセージ、卵は揃えてた。
でも最近は症状がゆるやかだわ。
そ〜んなに劇的に早起きでもないし、
んめ〜っちゃ朝食食べる訳でもないわ。
ハチミツ、嬉しかったな〜
今日、ダンナが出張から帰って来た
彼が帰って来た時間は家には誰もおらん状態で、
彼は自分で洗濯をして干して、うどんを作って食べて、
今、ソファーでイビキかいて寝てますわ
わしは年末から体調崩してどんどん悪くなって、
食欲も無くなって2キロ体重が減って、
日曜日は2人から「痩せましたよね?」って言われた
ダンナも久し振りに会ってそう言ってくれるかと思ったけど、
何も無かったな
さっき風呂入る時に体重計ったら「あれ?!戻ってる?!」
写真は雪が降った日に次男が描いたわし。
マジひで〜
最近テレビで見るもん見るもん食べたなる。
テレビで納豆食べてたら納豆食べたくなるし、
ラーメンならラーメン、五平餅なら五平餅。
でも一時的なもんで、時間が経ったら忘れてる
今日は手作りケーキの写メ見せてもらったら、
作りたくなった
いつもは苺とか入れないけど入れてみたくなって入れた。
クリーム塗るのは次男にやってもろた〜
彼は昔、生クリームが大好きで、
ひげ剃りみたいにクリーム取ってたな
お皿の修理をする時に、
Beforeの写真撮っときゃよかったと思うのは、
修理が完成に近づいた時。
このお皿は左上部分が5cm以上欠損してたから、
多めにパテで補充しなきゃいけない。結構気合い
が要るやつ。
乾燥したら、まず彫刻刀で大まかに形を決めていく。
それからやすりを使って厚さやカーブを揃える。
指でなぞって段差がないように滑らかになるまで薄く仕上げる。
着色する時は、模様を合わせると自然に馴染むんだけど、
同じ色を作るのは結構大変ざんすよ。
わしはお皿修理を始めて、
絵の具の色数はそんなに要らない事を学んだ。
白を入れて6色あればなんとかなる。
これはスゴイ発見だったわ
次男の熱が下がったえがった
受験生の長男にもうつらなかったえがった
わしは昨日また高熱が出たんで、今日病院で検査した。
インフルじゃなかったえがった
今となって思うわ。
(本当に、わしは心身共に休息が必要な状態だったんや。)
あんだけずっと忙しい状態が続いてたから、
無
になる期間が必要だったんだに。
自分の熱も下がって落ち着いたのれ、
お坊さんの置物のスタイルを変えてみた。
テーマは「バブ〜」
初心を忘れてはならん