「エプロンをお掛けしますね」
「はい」ドキッ
「お椅子を倒しまーす」
「はい」ドキドキッ
「お口に管を入れますね」
「はい」ドキドキドキッ お手柔らかにお願いします…南無
「スヌーピーお好きなんですか?」
「ふぁっ?」このタイミングで予想外の質問が来た。
「ストラップ…」
「あぁ、ふぁい」
携帯のストラップか…めざとい美人歯科医だ。しかし、そんな質問とは関係無しにガリガリ始まる。
毎回毎回、疲れる1時間だ。
。。。
。
「GWまっただ中」なんて書いてから少し間隔が空きましたねぇ。
この間、GWの最終日に大相撲が初日となり、「歌旅 劇場版」が公開され、大相撲が無事千秋楽を迎え、金環日食があり、スカイツリーが開業し、今日やっと「歌旅」を観ることが出来た。
行ったのは東京・板橋。平日の昼間というのに120席ほどの小さな箱のせいかほぼ満席。期間延長の映画館も出たようで、興業としては成功したのではないでしょうか。
音響は期待はずれ(5.1chヘッドフォンのような包み込まれるサウンドではない)だが、みゆきさんの歌力には圧倒される。
DVDと同じ内容にもかかわらず泣いてしまう…ほんま情けない。
スクリーンの下辺と舞台の床が一本になる瞬間、あたかも目の前にみゆきさんがいるような錯覚を覚えた。新しい発見だ。
中島みゆきをよく知らないけど行ってみよう、と劇場へ足を運んでくれた方には不親切な作りでしょうね。最低限、曲名は出してほしい。
出来ることなら歌詞字幕も。
なかなか面白い企画ではあるが、もう一歩踏み込んでほしいと思った。
DVDとは違うアングルで劇場版を作るとかしてくれたらなぁ。
「はい」ドキッ
「お椅子を倒しまーす」
「はい」ドキドキッ
「お口に管を入れますね」
「はい」ドキドキドキッ お手柔らかにお願いします…南無
「スヌーピーお好きなんですか?」
「ふぁっ?」このタイミングで予想外の質問が来た。
「ストラップ…」
「あぁ、ふぁい」
携帯のストラップか…めざとい美人歯科医だ。しかし、そんな質問とは関係無しにガリガリ始まる。
毎回毎回、疲れる1時間だ。
。。。


「GWまっただ中」なんて書いてから少し間隔が空きましたねぇ。
この間、GWの最終日に大相撲が初日となり、「歌旅 劇場版」が公開され、大相撲が無事千秋楽を迎え、金環日食があり、スカイツリーが開業し、今日やっと「歌旅」を観ることが出来た。
行ったのは東京・板橋。平日の昼間というのに120席ほどの小さな箱のせいかほぼ満席。期間延長の映画館も出たようで、興業としては成功したのではないでしょうか。
音響は期待はずれ(5.1chヘッドフォンのような包み込まれるサウンドではない)だが、みゆきさんの歌力には圧倒される。
DVDと同じ内容にもかかわらず泣いてしまう…ほんま情けない。
スクリーンの下辺と舞台の床が一本になる瞬間、あたかも目の前にみゆきさんがいるような錯覚を覚えた。新しい発見だ。
中島みゆきをよく知らないけど行ってみよう、と劇場へ足を運んでくれた方には不親切な作りでしょうね。最低限、曲名は出してほしい。
出来ることなら歌詞字幕も。
なかなか面白い企画ではあるが、もう一歩踏み込んでほしいと思った。
DVDとは違うアングルで劇場版を作るとかしてくれたらなぁ。