snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

goodシネマ 全集 ⑮ 映画『第三の男』「201」

2024-09-11 22:17:28 | goodシネマ

goodシネマ 全集 

⑮ 映画『第三の男』

イギリス人作家グレアム・グリーンのオリジナル脚本を名匠キャロル・リードが映画化したフィルムノワール。

第2次大戦終戦直後、米英仏ソの四カ国による分割統治下にあったウィーンに親友ハリー・ライムを訪ねてきたアメリカ人作家のホリー。

だが、ハリーの家に着くと守衛からハリーは交通事故で死亡したと告げられる。

腑に落ちないホリーはウィーン中の関係者をあたり、真相究明に奔走するが……。

出演はジョセフ・コットン、アリダ・バリ、そして謎の男ハリー・ライムにオーソン・ウェルズ。

カンヌ国際映画祭でグランプリを受賞。

1949年製作で、日本では52年に劇場公開。

第三の男 The Third Man

 

 

ウィーン市街でロケーションされた撮影の素晴らしさには目を見張る。

特に夜景シーンにおける「光と影」のバランスは特筆すべきであり、モノクロ作品の金字塔として評価されるのもなるほど頷ける。

圧巻は地下水道での追跡劇。俳優たちの吐く息の白さが冷え冷えとした空気をリアルに伝え、

 

 

 

 

 

 

「イタリアは、戦争や虐殺が絶えないボルジア家圧政のわずか30年間でミケランジェロやレオナルドダヴィンチ、そう、ルネサンスを生み出した。

しかし、スイスはどうだ。民主主義と平和の500年の慈愛に満ちた歴史は一体何をもたらしたのか。鳩時計だ。」

 

ハリーの葬儀を終えたアンナがホリーの前を無言で通り過ぎるラストシーンはまるで写実派の画家が描いた絵のように美しく切ない

『第三の男(イギリス・アメリカ1949)』 より「ラストシーン」

 

 

この作品でご紹介すべき点はいくつもあります。

冒頭のチターの名曲/ハリー・ライムの登場シーン/

劇中で吐かれる名セリフ/枯葉散る中のラストシーンなどは多くの人が取り上げていますが、

個人的には、例の観覧車の中でウェルズがちらりちらりと見せる「殺気を帯びた眼光」も挙げておきたいと思います。

 

第二次世界大戦直後のウィーンを舞台にして、あくどく金儲けに走った闇屋ハリー・ライム(オーソン・ウェルズ)が

自動車事故で死にますが、その経緯にはなにかしら釈然としないものが残ります。

索引 goodシネマ 全集

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

索引 映画 『第三の男』

2024-09-11 21:26:07 | goodシネマ

索引 映画 『第三の男』

「第三の男 The Third Man 」アントン・カラス Anton Karas

第18回goodシネマ予告 第三の男 2013.05.25 

 第三の男  アントン·カラス -ウィーンへさらば 「58」

  第三の男 まとめ

第18回goodシネマ予告 第三の男  

運動公園 第三の男 2016.02.03 

本当の映画の教科書【解説:淀川長治】第三の男

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分de名著 ボーヴォワール「老い」 第1回 老いは不意打ちである

2024-09-11 14:18:38 | 文学

100分de名著  ボーヴォワール「老い」 

第1回 老いは不意打ちである

ボーヴォワールは「第二の性」で、女とは社会的、歴史的に作られた存在だと論じ、女性が社会のなかで、搾取されていると説いた。

同じ手法で「老い」に着手し、老人もまた社会から疎外された存在であると説く。

「老い」が書かれた1970年代、消費社会が極まり生産性のない「老人」が疎外されているのにそれについて全く語られることはなかった。

だからこそ、「老い」をとらえ直す必要があるという。

第一回は、「老いは文明のスキャンダルである」と語るボーヴォワールの視点から、人類にとって「老い」とは何かを考える。

HAUSER - Intermezzo from Cavalleria Rusticana

人は女に生まれるのではない、女になるのだ。

 社会的弱者  女・子供・お年寄り・障害者

 老人→中途障害者

 

女性の境遇は色情の対象

100分de名著 索引

100分de名著  ボーヴォワール「老い」第2回  老いに直面した人びと 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分de名著  ボーヴォワール「老い」  第2回   老いに直面した人びと  「63」

2024-09-11 14:14:21 | 文学

100分de名著  ボーヴォワール「老い」 

 第2回 老いに直面した人びと 

 

著名な作家に対して「60歳を過ぎて書くものは二番煎じのお茶ほどの価値しかない」と喝破するボーヴォワール。

作家ばかりではなく、アインシュタインら科学者、チャーチルら政治家など、

老いによって創造性や判断力を失った職業人たちが過去の業績にこだわり柔軟さを失っていく姿を容赦なく描き出す。

その一方で、90歳近くになっても敢然と平和運動に取り組む哲学者ラッセル、衰えをなんのてらいもなく聴衆にさらすゲーテなど肯定的な老いの姿を描くことも忘れない。

第二回は、著名な職業人たちの老いの姿を通して、ひるむことなく「老い」をさらけ出して生きていくことの大切さを考える。

HAUSER - Intermezzo from Cavalleria Rusticana

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

100分de名著 索引

100分de名著 ボーヴォワール「老い」第3回 老いと性 「63」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分de名著 ボーヴォワール「老い」第3回 老いと性 「63」

2024-09-11 14:12:30 | 文学

100分de名著 ボーヴォワール「老い」

 第3回 老いと性  

フェミニストでもあるボーヴォワールは老人の性にも言及する。

男性から見て性的な存在である女性は長らく、自らの性を語ることが許されてこなかった。

同じく老人も性から解脱した人間としてとらえられてきた。

「老人は純潔であるべき」という道徳に対し彼女は異議申し立てを行う。

階級、ジェンダー、生物学的な見地から多角的に分析し、老人に対するステレオタイプの決めつけを否定するのだ。

第三回は、40代で年下の男性と恋に落ちたというボーヴォワールならではの視点から、老いても人間は性から解放されないがきちんと向き合う道もあるという、

ポジティブな「老人の性」のあり方を伝える。

HAUSER - Intermezzo from Cavalleria Rusticana

 

 

 

 

 

 

  

 

 

100分de名著 索引

100分de名著 ボーヴォワール「老い」第4回 役に立たなきゃ生きてちゃいかんか! 「63」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分de名著 ボーヴォワール「老い」第4回 役に立たなきゃ生きてちゃいかんか! 「63」

2024-09-11 14:10:15 | 文学

100分de名著 ボーヴォワール「老い」

第4回 役に立たなきゃ生きてちゃいかんか!

「老いた人どう処遇するかでその社会の姿がわかる」と考えたボーヴォワール。

各国の社会保障制度や年金制度、高齢者施設の在り方などを徹底的に調査した彼女は、現行の制度では、人間の尊厳は踏みにじられていると批判する。

更に、先駆的な認知症や安楽死への考察などを交え、数少ない理想的な対策の事例を通して、人間が尊厳をもって老い、死ぬことができるためには何が必要かを徹底的に考えぬくのだ。

第四回は、「老いは文明が引き受けるべき課題だ」という視点から、老いてもなお尊厳のある生き方ができる社会とはどんな社会なのかを深く考える

HAUSER - Intermezzo from Cavalleria Rusticana

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

索引  100分de名著  ボーヴォワール「老い」

100分de名著  ボーヴォワール「老い」第1回  老いは不意打ちである

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

索引  100分de名著  ボーヴォワール「老い」

2024-09-11 14:02:49 | 文学

索引  100分de名著 

 ボーヴォワール「老い」

 

「人生100年時代」が到来し、100歳まで生きる人生に備えよ、といわれている現代。

平均寿命は、10年前と比べるとおよそ3年延びました。

65歳以上は人口の3割で、4人にひとりは高齢者という社会を私たちは生きています。

これは、人類が初めて遭遇する事態といえます。

このテーマにいち早く手をつけ、多角的に「老い」の姿をとらえたのが、哲学者・作家のシモーヌ・ド・ボーヴォワール(1908-1986)です。

彼女が62歳の時に書いたのが「老い」。フェミニズムの代表作「第二の性」と並ぶ名著として知られている本です。

「第二の性」では、女は女であるが故に人間性を疎外された存在であると論じましたが、「老い」のなかでも老人が老い故に人間性から疎外された存在だと説きます。

女も老人も社会から「疎外された存在」なのです。

自身が女であることから「第二の性」を書き、老いの始まりに立って「老い」を描く…当事者として書かずにはいられなかった切実な書物なのです。

ボーヴォワールは、「老齢は我々を不意にとらえる」と書きます。

老いとは他者から指摘されて知る、認めがたいものなのです。

この「老い」から目をそらさずに、外部(生物学的、歴史的、社会的見地)からと、内部(老いの発見と受容)からの両面で、徹底的に「老い」を論じていきます。

その筆は見過ごされがちな老人の性にも及び、老人=情欲から解放された清らかな存在という、ステレオタイプの老人像を容赦なく打ち砕きます。

「老い」が書かれてから半世紀。高度資本主義社会が到来し老人は増え続けていますが、相変わらず、生産性の低い者たちとして蔑視され続けています。

そんな中で、ボーヴォワールはどのようなヒントを私たちに与えてくれるのか? 

 

 

100分de名著  ボーヴォワール「老い」第1回  老いは不意打ちである

100分de名著  ボーヴォワール「老い」第2回  老いに直面した人びと 

100分de名著 ボーヴォワール「老い」第3回 老いと性 「63」

100分de名著 ボーヴォワール「老い」第4回 役に立たなきゃ生きてちゃいかんか! 「63」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路城見学ツアー  前編  2016.11.29 「289」

2024-09-11 11:47:31 | 旅行

姫路城見学ツアー  前編  2016.11.29 

 

 Juliette Gréco - Moulin Rouge

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

姫路城見学ツアー  後編  2016.11.29 「289」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路城見学ツアー  後編  2016.11.29 「289」

2024-09-11 11:38:06 | 旅行

姫路城見学ツアー 後編  2016.11.29

 

 Rudi Schuricke - Florentinische Nächte

 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

姫路城見学ツアー  前編  2016.11.29 「289」  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

索引 旅行 2016  

2024-09-11 11:29:50 | 旅行

索引 旅行    2016   

 

     

岡山臨港鉄道 2016.12.19  「291」 

  旭川源流 大野川 2016.12.18.「291」  

2016-11

角盤山かくばんさん 大山寺 圓流院 2016.11.29 「289」 

 境港 幸せのマリンベル 2016.11.29 「289」 

 直島  2016.11.20 「289」    

 

 好古園 2016.11.29 「289」

姫路城 2016.11.29 「289」

 姫路見学ツアー  前編  2016.11.29 「289」 

 姫路城見学ツアー  後編  2016.11.29 「289」

秋の宮島 2016.11.24 「289」 

 ユニバーサル・ワンダー・クリスマス 2016.11.19 「288」  

室津港 2016.11.15.「288」

2016-10

天空の山城・備中松山城雲海展望台2016.10.25「287」

 高梁美しい森・楢井ダム 2016.10.23 「287」 

まほろば吉備路 2016.10.16 「286」

面河渓・唐岬の滝・川内温泉ふるさと交流館さくらの湯2016.10.10 「285」

 石鎚山系 2016.10.10 「285」

 UFOライン 2016.10.10 「285」 

鹿久居島大橋(かくいじま)2016.10.02「285」

龍野公園・童話の小径2016.10.02 「285」

聚遠亭しゅうえんてい2016.10.02 「285」

一ノ谷渓谷 2016.10.10 「285」

 龍野城 2016.10.04 「285」 

2016-09

楢井ダム 2016.09.17「283」 

キリスト高梁教会・ 紺屋川筋・ 男はつらいよ 薬師院2016.09.17「283」 

名勝 頼久寺庭園 2016.09.17 「283」鳥取花回廊 TUさんと 2016.09.10「283」 

2016-08

方谷庵から 風の聖域 大佐山 2016.08.24 「281」 

2016-07

吉田牧場・麦のひげ 2016.07.09 「278」

 鳴滝 2016.07.06 「278」 

2016-06

出雲の国 三瓶山・出雲大社 2016.06.19 「277」 

三瓶自然館サヒメル 2016.06.19  「277」

 

 

   

    

2016-05

仏ヶ仙登山道を探して 2016.05.24 「274」 

竹田城・生野銀山 2016.05.05 「272」

立雲峡 2016.05.05 「272」

竹田城 2016.05.05 「272」

 竹田駅前商店街 2016.05.05 「272」 

生野銀山 2016.05.05 [272]

生野町町並み・志村喬記念館 2016.05.05 「272」 

立雲峡→竹田城 2016.05.05 「272」

 写真

生野銀山 2016.5.5 「272」 

生野まち観光 2016.5.5 「272」

 

2016-04

出雲の旅 2016.04.17 「270」 

宍道湖 2016.04.17 「270」

因幡の白兎 2016.04.17 「270」

出雲大社 2016.04.17 「270」

八重垣神社 2016.04.17 「270」 

八重垣神社  縁結び 2016.04.17 「270」

神魂かもす神社 2016.04.17 「270」

神魂かもす神社 日本最古神社 2016.04.17 「270」

 松江城 2016.04.17 「270」

味 皆美(みなみ) ふじな亭 2016.04.17 「270」

 

出雲ぜんざい 島根ワイナリー 2016.04.17 「270」 

 京都トレキング 2016.04.12 「269」清水寺 2016.04.12 「269」

 

二年坂 2016.04.12 「269」

高台寺 2016.04.12 「269」

長楽寺・大谷祖廟・祇園女御供養塔・御陵衛士屯所跡2016.04.12「269」

円山公園 坂本龍馬、中岡慎太郎 2016.04.12「269」

 

八坂神社 2016.04.12 「269」

鴨川トレキング 2016.04.12 「269」

2016-03.02.01

玉比神社 2016.03.27 「267」

与島 2016.01.11・03.19 「256・265」

新舞子海岸 2016.02.14seashoreホテル シーショア・リゾート2016.02.14

       

室津港 2016.02.14 

第一番 霊山寺 2016.02.02 

与島2016.01.11

 室津・姫路とれとれ市場2016.01.09

万葉岬 新年会 2016.01.09 

山部 赤人 万葉岬

 田倉牛神社2016.01.09

 出雲大社岡山2016.01.08 

新年会 2012 2013 2014 2015 2016 

山部 赤人 万葉岬 

田倉牛神社2016.01.09 

次のページ 

旅行  2017 前編 索引 

  旅行  2017  後編 索引 

 旅行 2016  索引

旅行 2015 索引 3 

  旅行 2014 索引 2 

 旅行  2013  索引 1

          

             

     

     

    

      

2016-12

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉岬 2015.11.23 「249」

2024-09-11 11:27:54 | 旅行

 万葉岬   周遊      2015.11.23 

瀬戸の絶景を望みながら
ただぼんやりと時間を過ごす
贅沢なひととき

ここ万葉岬は、、大自然に囲まれた瀬戸内の一等地
相生湾 金ケ崎の岬にひっそりと佇む 『 絶景とグルメの宿』
ゆっくりと表情を変えていく万葉の夕日・・・
刻々と移り変わる色彩豊かな情景が見れるのも、醍醐味です。
四季折々の風景をゆったりと愉しみながら 「 食の宝庫 播磨・
瀬戸 」の滋味を心ゆくまで。

 Elvira Madigan ~ Mozart / R.Clayderman, Piano Concerto No. 21, Andante

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

  

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

  

  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

シーサイド カァフェ カキ定食を頂く

 

 

 

 

 

 

 

 

旅行 2015 索引 6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉山 2014.06.25 「163」

2024-09-11 10:29:41 | climb会

    泉山 2014.06.25 

伊勢の鈴や  ちゅうりん滝 涼しきかな

標高1,209m、県下で6番目の標高を持ち、北は遠く日本海を望み、南ははるか両備の山丘を眺望し津山盆地 を眼下にして屹立する秀峰泉山は、

中林(ちゅうりん)の滝,寺谷の滝などいくつもの 滝をかかえて、泉山の名にふさわしく美しい水を湧出しています。

 泉山は景勝の地であるばかりでなく、古くは僧行基の入山や、この地方の仏教の普及に活躍した僧中林の逸話が伝えられる聖霊の地でもあります。

また、山頂付近に ある「のぞき岩」一帯は原生林で、ブナ林、ドウダンツツジ、シャクナゲなどの高山植物が自生しており、登山者の目を楽しませてくれます。

中林の滝コース 泉山の東側には滝がたくさんある行者コース  

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

   

   

   

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

   

   

県内登山 索引

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

climb93 泉山 2023.5.20  「83」

2024-09-11 10:20:01 | climb会

climb93 泉山 2023.5.20

鏡野町のほぼ中央に位置する「泉山」は、鏡野町を代表する山として親しまれ、

多くの登山コースが楽しめる標高1209mの山です(岡山県下で6番目に高い山)。
登 山 口: ①大町 ②笠菅峠 ③大神宮原 ④養野

 

Dances With Wolves - The John Dunbar Theme

笠菅峠 往復 泉山頂上

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泉山(いずみやま・いずみがせん) | かがみの観光スポット | 健康のまち岡山県鏡野町 観光&定住総合サイト「かがみの旅とくらし」

 

 

 

索引 ③ Climb会 2019 ~2023  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする