筍狩り
橋本農園2022.4.18
Lucienne Boyer - Parlez-Moi D'Amour [1930]
レンゲツツジ コバノミツバツツジ
写真 2020・2021・2022 索引
おまけ付き
アクが強いタケノコ3品種
![]() |
![]() |
![]() |
アクが少ないタケノコ7品種
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
筍狩り
橋本農園2022.4.18
Lucienne Boyer - Parlez-Moi D'Amour [1930]
レンゲツツジ コバノミツバツツジ
おまけ付き
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
自分の足で登った人のみが
感動の景色に出会える 三俣山 2014.10.08
頂上に立つと、
自分の足で登った人のみが
感動の景色に出会える。
山小屋の宿泊の最高のご褒美は
夜の星座である。
Dances With Wolves - The John Dunbar Theme
次のページ 三俣山や むすめとちちはは 紅葉か 九重(法華院・三俣山・長者原) 2014.10.08
スイス旅行5日目
モンブラン観光① エギーユ・ドゥ・ミディ展望台3842m 写真 №35
モンブランは、フランスとイタリアの国境に位置する、ヨーロッパアルプスの最高峰。
標高4807.81 m。ヨーロッパでは、アジアに近いコーカサス山脈のロシア領に属する複数の山に次ぎ高い山であり、西ヨーロッパでは最高峰である。
Moonlight - Electric Cello (Inspired by Beethoven) - The Piano Guys
次のページ スイス旅行5日目 モンブラン観光① エギーユ・ドゥ・ミディ展望台3842m №35「306」
ココ・シャネル
“必要ないものは存在しない” ① 2015.01.20
2CELLOS - Perfect - Ed Sheeran
次のページ ココ・シャネル “必要ないものは存在しない。” ② 2015.01.20 「208」
おく(邑久)の細道 写真 2016.03.29
大雄山・砥石城山を中心に、邑久山塊を縦横に巡る
ハイキングコースは四季折々に変化する自然豊かな里
山道です。皆さんの協力で古い山道をつなぎ、更に魅
力あるコースとなりました。岡山城下町の礎を作った
宇喜多直家誕生の地と伝えられる砥石城跡など、いに
しえの歴史ロマンも感じてください。
Hayley Westenra - Haru Yo Koi (春よ,来い)
次のページ おく(邑久)の細道 写真 2016.04.03 №1 「267」
浦田の浜(渋川)写真 西行 2014.06.15
生涯にわたって花と月を愛し、歌い続けたことで知られる西行は、平安末期の代表的歌人である。
俗名は佐藤義清(ノリキヨ)、法名は円位。元永元(1118)年に名門の武士の家に生まれ、鳥羽上皇の北面の武士として出仕していたが、
二十三歳の時に出家。以後諸国行脚に日を送り、歌壇の外にいながら、高い尊崇を受けた。
その西行が岡山を訪れているのは、生涯に二度。西行35歳の仁平二(1152)年と51歳の仁安三(1168)年である。
『児島風土記』 (昭57・倉敷の自然をまもる会)によると、最初の西国旅行は、平清盛による厳島神社の社殿修造が成り、それへの参拝の途中立ち寄ったものらしい。
再度の旅は、嵩徳院の讃岐白峯御陵に参拝し御霊を鎮め、また弘法大師の遺跡を巡礼することが目的であった。
この時、児島・渋川・ 真鍋島・牛窓に足跡を残していることが歌集『山家集』から知られる。
この旅において西行は、海辺に暮らす海人や商人たちの生業を眼前にし、
仏者としてもどうすることもできない人間の根源的な罪と生への営みに、思いをはせている。
そしてその思いは渋川で詠まれた歌に端的に表れている。最後にこの歌を挙げて結びに換える。
下り立ちて浦田に拾ふ海士(アマ)の
子はつみ(ツブ貝)より罪を
習ふなりけり
次のページ 浦田の浜(渋川) 西行 2014.06.15「159」
旧金比羅大芝居(金丸座) 2017.2.18
江戸時代から全国各地から金毘羅参りの参詣人が訪れたことから、天保6年(1835年)に常設の芝居小屋が建設されました。
「金丸座」の愛称で親しまれたこの芝居小屋は、昭和45年に江戸末期の劇場建築を考える上で重要な建物建築物として評価され、
「旧金毘羅大芝居」として国の重要文化財に指定されました。
パリの屋根の下
次のページ climb22回 金刀比羅宮 2017.02.18 「296」