snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

索引 名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル

2024-09-06 19:52:32 | 文学

索引 名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル

映画「スター・ウォーズ」「ディズニー・アニメ」の元ネタして使われ、ジョージ・ルーカスを始め、多くのクリエイター、映画製作者、脚本家たちに圧倒的な影響を与え続けている名著があります。

ジョーゼフ・キャンベル「千の顔をもつ英雄」(1949)。

世界中の神話を調査・研究し、その中に、どの神話にも共通する構造があることを明らかにした神話学の名著です。

著者のジョーゼフ・キャンベル(1904-1987)によれば、私たち現代人にとっても、神話は全く意味を失っていないといいます。

その言葉の真意とは何なのか? そして私たち現代人にとって神話はどんな意味をもちうるのか?

 「千の顔をもつ英雄」を手掛かりに、その深いメッセージに迫っていきます。

キャンベルは、世界中の神話には、「出立→イニシエーション→帰還」という共通構造が見出されるといいます。

主人公の英雄は、何者かの召命を受け、異世界への冒険の旅へと旅立ちます。

異世界で、英雄はさまざまな試練に直面しながらも、それらを乗り越え、大いなる秘宝や自分にとってかけがえのないパートナーを得ます。

最後に英雄は、自らが得たものを携え、さまざまな障害を振り払いながら現実世界に帰還。

その世界に豊かな実りや変化をもたらすのです。

こうした「行きて帰りし物語」は、神話に共通している構造というだけではありません。

私たち人間が人生において精神的な成長を遂げるとき、ほぼ同じプロセスを経ます。

いわば、その成長段階を確認したり、活性化したりするために、人類は「神話の知恵」を利用してきたというのです。

われわれ現代人は、そのような「神話」を迷信として排除し続け、その意味を見失ってしまいました。

しかし、キャンベルは、人間の精神の動き、人生においての人格の変容の仕方は、古来から全く変わっていないといます。

むしろ、新しい形で、「神話的思考」を取り戻すことが、個人や社会に大きな豊かさをもたらしていくことにつながるというのです。

Soundtrack - C'era Una Volta in America

名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル 第1回 神話の基本構造「行きて帰りし物語」「15」

名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル 第2回 出立ー冒険への合図にどう気づくか「15」

名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル  第3回 イニシエーション試練をどう乗り超えるか「15」

名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル  第4回 帰還ー社会への還元「15」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル 第1回 神話の基本構造「行きて帰りし物語」「15」

2024-09-06 19:45:35 | 文学

名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル  

第1回 神話の基本構造「行きて帰りし物語」

世界中の神話には、「出立→イニシエーション→帰還」という共通構造が見出される。

主人公の英雄は、何者かの召命を受け異世界への冒険の旅へと旅立つ。

異世界で、英雄はさまざまな試練に直面しながらも、それらを乗り越え、大いなる秘宝や自分にとってかけがえのないパートナーを得る。

-最後に英雄は、自らが得たものを携え、さまざまな障害を振り払いながら、現実世界に帰還。

その世界に豊かな実りや変化をもたらす。

なぜ神話はこうした普遍的構造もつのか。

それは、私たちの精神の成長も全く同じプロセスを経るからだとキャンベルはいう。

第一回は、神話学者キャンベルがどのようにして神話の普遍的構造を分析したかを明らかにしながら、私たち現代人が「神話の知恵」から何を受け取ればよいかを考えていく。

Soundtrack - C'era Una Volta in America

索引  100分de名著 ②

名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル 第2回 出立ー冒険への合図にどう気づくか「15」

索引 名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル 第2回 出立ー冒険への合図にどう気づくか「15」

2024-09-06 19:45:15 | 文学

名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル

第2回 出立ー冒険への合図にどう気づくか

神話には必ず「出立」という段階がある。

例えば、神話化されたブッダの物語には、修行へ出向く前に、家の各門に「生老病死」を深く感じさせる出会いが生じる。

若き釈迦族の王子は、この出会いに心を揺さぶられ、かつてない旅へとおもむく決意をするのだ。

この「召命」といわれるプロセスは、私たちも何か新しいことにチャレンジするとき、そのきっかけをつかむための大きなヒントをもたらすという。

第二回は、神話における「出立」の段階の深い意味を明らかにし、現代人にも適用しながら、私たちが現代社会において、

新しい挑戦や、これまでにない起業、新しい人生のステージなどへのきっかけやタイミングをどうのようにつかんでいったらよいかを考えていく。

Soundtrack - C'era Una Volta in America

索引  100分de名著 ②

索引 名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル

名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル  第3回 イニシエーション試練をどう乗り超えるか「15」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル  第3回 イニシエーション試練をどう乗り超えるか「15」

2024-09-06 19:44:56 | 文学

名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル 

第3回 イニシエーション試練をどう乗り超えるか

神話で描かれる英雄の冒険では、異世界に飛び込んだ後さまざまな試練に翻弄される姿が描かれる。

その意味を読み解いていくと、自分の成長にとってその試練に深い意味があることがわかる。

神話で「龍や怪物との対決」や「敵対勢力がしかけたわな」として描かれる「試練」は、現代人にとってどのような意味があるのか?

 それを乗り越えるためにどんな知恵が必要なのか?

 第三回は、神話に描かれる「試練」の深い意味を読み解きながら、

私たち現代人は、自らに降りかかった困難や壁にどう臨んでいったらよいのか、その際ののぞましい精神のあり方とはどんなものかを探っていく。

Soundtrack - C'era Una Volta in America

 

シンクロニシティ(英語:synchronicity)とは、ユングが提唱した概念で「意味のある偶然の一致」を指し、

日本語では主に「共時性」と訳され、他にも「同時性」もしくは「同時発生」と訳される場合もある。

例えば、虫の知らせのようなもので因果関係がない2つの事象が、類似性と近接性を持つこと。

一見すると無関係な出来事が偶然とは思えない形で起きることをいいます。

など何か変化が起こるサインであるとも言われています。

人生の転機やヒントをもたらしてくれる出来事をただの偶然と捉える方もいらっしゃるかと思います。

思いもよらない変化が起きる可能性が非常に高いです。

シンクロニシティが頻繁に起こるのは、お互いが波長の合う者同士であるためです。

この世界は波動で全てできているため、同じ波動エネルギーを持っている相手と引き寄せ合います。

自分のエネルギーが相手と共振することで、シンクロニシティという意味のある偶然を引き起こすのです。

スウェット・ロッジ(sweat lodge)は、アメリカ・インディアンの儀式のための小屋、またはこの小屋で行う「治癒と浄化」の儀式。

索引  100分de名著 ②

索引 名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル

名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル  第4回 帰還ー社会への還元「15」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル  第4回 帰還ー社会への還元「15」

2024-09-06 19:33:30 | 文学

名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル 

第4回 帰還ー社会への還元

神話のゴール地点は、英雄が元の世界へ帰還するシーンである。

帰還したオデュッセウスが獲得した不思議な能力で悪逆なとりまきたちを一掃し、豊かな王国を築いたように、

試練を通して成長を遂げた英雄は、元の世界に帰還し、獲得した秘宝などによって大きな実りや恵みをもたらす。

停滞していた社会には再び活力がもたらされる。

ここには、例えば、起こした事業が最終的に実を結ぶには何が必要か、人生のある段階をより豊かに彩るには何が必要か…などについての知恵に溢れている。

第四回は、神話に描かれる「成長を遂げた英雄の姿」や「英雄が元の世界にもたらす実り」などの描写を通して、私たちが自らの人生を変えたり、

社会に変革をもたらすためには何が必要なのか、そのときに必要な努力とは何かに迫っていく。

Soundtrack - C'era Una Volta in America

 

 

 

 

アービングの文集「スケッチブック」中の一編。

猟に出かけた山中で奇妙なオランダ人の一団に酒をふるまわれて眠りこけたお人よしのリップ=バン=ウィンクルが、目覚めてみると二〇年経って世の中がすっかり変わっていたという話。

日本には「西洋浦島」の題で森鴎外が紹介した。 アメリカ最初期の短編小説の一つ。

普通名詞 アメリカ英語では "Rip Van Winkle" は「時代遅れの人」「眠ってばかりいる人」を意味する慣用句・普通名詞にもなっている。

 

 

 

 

ペローの童話集の中の一編で《眠り姫》とも。

誕生祝に招かなかった仙女の呪(のろい)のため,美しい王女は錘(つむ)で指を刺して100年の眠りにつき,城中の一同も眠るが,やがてある王子が城に達し,王女にキスすると,すべてが目ざめる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

索引  100分de名著 ②

索引 名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル

名著「千の顔をもつ英雄」ジョーゼフ・キャンベル 第1回 神話の基本構造「行きて帰りし物語」「15」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山城  2023.6.27 「スマホ1・85」

2024-09-06 16:36:51 | 旅行

福山城  2023.6.27

早春 主題曲

 

 

 

 

 

旅行 2020 ~ 2023 索引 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山城 散策 2023.6.27  「85」

2024-09-06 15:34:21 | 旅行

福山城 散策 2023.6.27

徳川家康のいとこである水野勝成が備後10万石の領主として入封,築城し,当時,石高に比して破格の規模を誇った福山城。

廃藩置県まで藩政の中心でした。

現在,城郭の中には,天守,月見櫓,御湯殿などさまざまな建造物があります。

中でも伏見櫓と筋鉄御門は,1622年の福山城築城にあたり将軍徳川秀忠から拝領したもので,国重要文化財にもなっています。

伏見櫓は,1954年の解体修理のとき,梁に「松ノ丸ノ東やく(ら)」の陰刻が発見され,京都の伏見城から移建したことが明らかになりました。

市街地のほとんどが江戸時代以降に海を干拓して造られた平地にあり,その 土地は,広く水田として利用され,

現在に至るまで,水田等が残りつつ住宅や商業施設 が立地するなど都市化が進展した街の成り立ちから,水路が非常に多くなっています。

Zarah Leander - Das gibt's nur einmal (1932)

 

なんでも写真館:福山城

 

 

 

福寿会館

福寿会館は,海産物商で財を成した安部和助(あべわすけ)氏が,昭和初期(本館は1935年(昭和10年)から1937年(昭和12年)頃まで)に建造したもので,

建物は本館・西茶室・南茶室・西蔵・東蔵・洋館があり,すべて国の登録有形文化財となっています。

福寿会館から福山城遠望

三蔵稲荷神社

福山の開祖である水野勝成公が福山城を築城なさる時、守護神を祀ったのが起源とされており、

江戸時代の元和5年から始まり、約400年以上もの間この地に根付いています。

備後護国神社

 

福山市人権平和資料館

 

 

福山城公園内にある赤いアーチが目印のふくやま美術館

多様な使用形態が可能な展示空間,「見る」だけでなく,自ら「創造する」場を提供できる教育普及のスペース,創作発表の場として活用できるギャラリー,

また,様々な催しができるホールなどを備えた美術館としての特徴を生かし,生涯学習の立場に立った人づくりの観点を基調とした,

ふくやま美術館の写真 ふくやま美術館の写真ふくやま美術館2

 

ふくやま美術館から福山城

 

 

 

旅行 2020 2021 2023 索引 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高清水高原~岩井滝 2020.8.9 「46」

2024-09-06 15:31:51 | 家庭の日

高清水高原・岩井滝 2020.8.9 

Forrest Gump Soundtrack

 

 

 

 

 

 

 

 

家庭の日 2020 索引

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100分de名著 『人は何で生きるか』トルストイ 「73」

2024-09-06 15:29:08 | 文学

100分de名著 

『人は何で生きるか』トルストイ

ある雪の日、行き倒れの青年を引き取ることになる貧しい靴職人の夫婦。

青年は無口だが、人一倍仕事に精を出し誰もが認める職人へ。いったい青年の正体とは?

さまざま出会いにより少しずつ何かに気づいていく、拾われた青年。

やがて夫婦は、彼から人生にとって最も大切なことを教えてもらうことになる。

誰でもわかる易しい言葉で語られたこの物語を、単に自分の外側の物語ではなく、自分の内面の物語ととらえると、

深い真実が見えてくるという批評家・若松英輔さんの読みを通して、「人生にとって一番大切なものは何か」を学んでいく。

HAUSER - Intermezzo from Cavalleria Rusticana

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

100分de名著 索引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする