竣工立会 2009-06-21 17:22:08 | xevo にほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力お願いします 2009/6/21 (日) 今日、竣工立会がありまして、 ようやく中に入ることができました 我が家で唯一のシェード カーテンたちにやっと逢えました テレビ用ダウンライト 寝室のカーテン これら以外の部屋のカーテンはまだ用意していません 引っ越してからでいいかな? まあ、子供部屋の照明もまだないし 今日の写真は、新しいカメラで長男が撮影してくれました。 sn-2 は、現場監督の説明を受けていたので、 写真が撮れませんでした。 ありがとう、長男くん。 にほんブログ村 一戸建 注文住宅ポチっと
デジカメが… 2009-06-20 15:45:23 | xevo にほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力お願いします 2009/6/20(土) 明日は、午前中に竣工立会があります。 中の写真は撮れるけど、 外観の写真は撮りづらいと思うので、 my xevo へ向かいました。 写真を撮ろうと、 デジカメの電源を入れると、 液晶画面が真っ白 再度やり直したけど同じ状態 実はこのデジカメ 購入直後も同じ状態になり、 液晶画面を取り替えている 保証期間も過ぎてるしどうしよう? よりによって明日は竣工立会。 でも前の時もそうだけど、 液晶画面が壊れていても写せるはず で、写したら やっぱりずれてる 今大抵の携帯電話には立派なカメラがついているから、 こんな時もあわてないのでしょうが、 なんと、sn-2 の携帯には、 カメラがついていません どうしてこういう大事な日の直前に…。 でも当日じゃなくて良かったのかな それで、走りましたよ ○ッ○カメラへ。 デジカメに拘りはないので、 タイムセールで一番お手頃なものを選びました。 7,980円 8・0 MP(3・0 MPくらいでいいんだけど…) メーカーは、 ポラロイド ポラロイドってあのスピード写真のこと? イヤ、ただのデジカメみたい。 メディアもSDカードだし、 何の問題もないので、 即買してしまいました。壊れたデジカメにて撮影 今もまだ充電中。 写真撮った時、 下からポラロイド写真出でこないよね デジカメのついでに寝室の照明(パナのツインPa)も購入。 電球色を買うつもりが、 2,700円も違いがあったので、 クール色(蛍光色)を買ってしまった。 妻には寝室だけは電球色と言ってたのに、。 まあー、切れた時に替えればいいかな? でも、切れるのは7~8年後だけど…。 にほんブログ村 一戸建 注文住宅ポチっと
朝からお仕事 2009-06-19 20:26:23 | xevo にほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力お願いします 2009/6/19(金) 何故か子供達がAM5:00に起きて、 ジョギングをした。 そのせいで、sn-2 も起きてしまい、 仕方なく my xevo の所へ…。 そう、前から気になっていたあれをする為に。 あれとは、 そう、 草むしりでした 勿論覚悟はしていましたよ。 一戸建てに住む=庭がある=草むしり。 でも、うちは土地も広くないし大丈夫だろう? なんて思っていたら、 草たちは、日に日に成長していき、 こんなになってしまった 特にこのマーガレット、 手でむしろうとしても、ビクともいわない。 マーガレットに恨みはないけど、 花壇にして、別のものを植える予定。 ダイワで外構は頼むんだけど、 草むしり代は取られるみたいだから、 自分でなんとかしなくては 巨大マーガレット 写真で見るよりかなりデカイです。 1人でむしるのは不可能かも でもこのマーガレット、 裏の家のが拡がったよう。 初っ端からトラブルにあいたくないけど、 うちの土地の分は処分させてもらいます。 境界線も曖昧だったから、 きっちり線は引かなくては。 本日の戦利品 今日はシロツメ草しか取れませんでした。 でも40Lのゴミ袋がいっぱいになりました しかし根っこは取っていないので、シロツメ草も、 又、生えてくることでしょう 最後に、今から家を建てる会社の後輩君たち、 覚悟しておきなさい にほんブログ村 一戸建 注文住宅ポチっと
今更ですが… 2009-06-17 21:52:38 | xevo にほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力お願いします 2009/6/17(水) 今日は my xevo に何の変化もありません。 なので今更ですが、 どうしてもブログにupしたい写真があったので、 載せてしまいました。 このクレーンの高さ、 わかってもらえるでしょうか? 似たような写真は掲載済ですが、 どうしてこの写真をupしていなかったのか、 自分でも謎です 本当は、空飛ぶ壁を撮りたかったけど、 タイミングがあわず無理でした。 知らない人のために、 xevo は、基礎さえ出来てしまえば、 2~3日で完成してしまいます 勿論、木工事・内装工事は別ですが…。 なので、油断すると、 外壁の組立作業の写真は一枚も撮れない場合があります。 (ダイワで撮ってくれてはいますが) つまり、上の写真は、私にとって、 本当に貴重な一枚なのです うちの xevo は、 1日で1階完成。 2日で2階完成。 3日で屋根完成となりましたが、 2日から3日かけて大雪が降り、 内部が大量に濡れてしまいました 現場監督さんと大工さんが、 ジェットヒーターで水を全て飛ばしてくれたそうですが…。 又、嫌なことを思い出してしまった。 過去は振り返らないほうがいいかな? でも、まだ紹介していない写真もあるし、 ネタが無いときは、振り返るかも…。 にほんブログ村 一戸建 注文住宅ポチっと
竣工社内検査・完了検査 2009-06-16 21:00:56 | xevo にほんブログ村ランキングに参加しています。ご協力お願いします 2009/6/16(火) 今日AM5:20に目覚めたsn-2です。 そしてAM6:00にxevoの写真を撮ってきたsn-2です 小雨だったので、頑張って写真を撮ったけど、 車に座ったままだったので、 遠すぎたり、近すぎたり、ラジバン(いや止めた…)。 もうじき住めるのに、どうしても見たくなる。 子供たちはあんまり興味がないようだけど 凄く分りづらいけど、2Fの寝室(写真右側)に、 黄色い花柄のカーテンが写っています。 2Fで唯一ダイワでお願いしたカーテン。 早く見たいなー。 近すぎて全景が写らない。 毎回同じような写真で申し訳ありませんが、 今日のxevo です。(前回と何も変わってない)。 夕方営業のIさんから、金消契約の打ち合わせで電話がきました。 そして夜、現場監督のMさんから、 今日の検査の報告がありました。 玄関タイルを数箇所直す程度で、特に問題は無かったようです。 日本ERIによる検査も無事に終わったそうです。 にほんブログ村 一戸建 注文住宅ポチっと