読書備忘録

私が読んだ本等の日々の
忘れない為の備忘録です

篠田節子著「廃院のミカエル」

2012-02-07 | 篠田節子
異国の地ギリシア・アルバニア国境の小さな村を舞台にくり広げるホラーサスペンス。
商社現地社員の美貴は、ギリシャで口にしたクリーム状の蜂蜜にビジネスチャンスを見出し、通訳の綾子や偶然知り合った壁画修復士の吉園とともに産地の村を目指した。だが途中、廃院となった修道院に迷い込んでしまう。
そこにはかつて多く居た修道士たちは死に絶えたという。 独居室の壁に描かれた大天使ミカエルの絵。
無人のはずの聖堂に響く祈りの声等・・・・。
なんとか逃げだし街に戻った後も綾子の異様なふるまい、相次ぐ村人の死、積み重なる家畜の死骸など次々と奇妙な事件が起きる。この村に蔓延する死は、聖なる祈りを破って現れた悪魔の仕業なのか?かつて廃院に何が起こったのか?
ギリシャ正教的悪魔や天使や廃院修道院やイコンは、なじみのない日本人には解りにくいので怖さも余り感じなかった。
途中動物病理学者が出てくるあたりから結末も予想でき、いかにも自信ありげな無心論者の主人公の女美貴や
病的な綾子にも感情移入できず不完全燃焼気味の読後感でした。
「私には神も仏もない。だから悪魔もない。信仰にも道徳にも縁がない。ということは悪魔もとりつきようがないはず。」(P284)


2010年11月集英社刊

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玄侑宗久講演会「フクシマ以... | トップ | 東直己著「猫は忘れない」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

篠田節子」カテゴリの最新記事