
超造形魂 ロックマン
超造形魂のロックマン。ロックマンシリーズのブラインドタイプのトレーディングフィギュア。
無印、X、ゼロからのラインナップで、全11種類。全種に台座つき。ランダムでE缶ストラップ付き。

箱


ロックマン&メットールA
ロックマンは2種類。こちらはジャンプポーズで、メットールはメットを閉じた状態。
青色の塗装が妙に懐かしく感じる。


ロックマン&メットールB
こっちはジャンプしながらロックバスターを撃ってるロックマン。メットールは顔を出した状態。
A、Bともメットールは台座に固定。


カットマン
頭のハサミは取り外し可能。


エアーマン


ロール

ロールにE缶ストラップが入ってました。


ブルース
盾は取り外し可能。


フォルテA
フォルテも2パターンあります。こちらは立ちポーズ。


フォルテB
こちらは浮いたポーズ。


エックス


ゼロ
肩アーマーの付いたバージョン。Xの2体は目がどうにも違和感があります。特にゼロ。


ゼロ
こちらはロックマンゼロ版。


2パターンの違い。
ロックマンも地面に立ったポーズのが欲しかった。

ロックマンとエックス。
X系は他のに比べて大きめ。

ゼロ

ロックマンVSカットマン

エックス&ゼロ

フルカラークロスと並べる。
一部顔が?なのもありますが、今になってロックマンの商品が出ただけで満足しちゃうところがあります。そういやバン
ダイから無印やXの商品が出るのもずいぶん久しぶりな気が。昔は色々集めたもんです。食玩とかガシャポンとか。
今回の超造形魂がきっかけになってフィギュアーツとかも出ると良いなあ。
超造形魂のロックマン。ロックマンシリーズのブラインドタイプのトレーディングフィギュア。
無印、X、ゼロからのラインナップで、全11種類。全種に台座つき。ランダムでE缶ストラップ付き。

箱



ロックマン&メットールA
ロックマンは2種類。こちらはジャンプポーズで、メットールはメットを閉じた状態。
青色の塗装が妙に懐かしく感じる。



ロックマン&メットールB
こっちはジャンプしながらロックバスターを撃ってるロックマン。メットールは顔を出した状態。
A、Bともメットールは台座に固定。



カットマン
頭のハサミは取り外し可能。



エアーマン



ロール

ロールにE缶ストラップが入ってました。



ブルース
盾は取り外し可能。



フォルテA
フォルテも2パターンあります。こちらは立ちポーズ。



フォルテB
こちらは浮いたポーズ。



エックス



ゼロ
肩アーマーの付いたバージョン。Xの2体は目がどうにも違和感があります。特にゼロ。



ゼロ
こちらはロックマンゼロ版。


2パターンの違い。
ロックマンも地面に立ったポーズのが欲しかった。

ロックマンとエックス。
X系は他のに比べて大きめ。

ゼロ

ロックマンVSカットマン

エックス&ゼロ

フルカラークロスと並べる。
一部顔が?なのもありますが、今になってロックマンの商品が出ただけで満足しちゃうところがあります。そういやバン
ダイから無印やXの商品が出るのもずいぶん久しぶりな気が。昔は色々集めたもんです。食玩とかガシャポンとか。
今回の超造形魂がきっかけになってフィギュアーツとかも出ると良いなあ。
でも、結局ゼロは出なくて入荷も途切れ入手出来ず。抜かれてたのかな、ゼロ。今でも悔しい。
コメントありがとうございます。
懐かしい記事ですね~。
今見るとこのラインナップ内にD-ARTSで出たのももうかなりありますねぇ。
確かこのフィギュア、ボックスに各一種類ずつ+なにかダブり一個とかそんなアソートだった記憶が
あるので、抜かれてたら目当ての物を入手するのはなかなか難しかったかなと思います。
今だと中古屋のバラ売りコーナー探してみるのもアリかな~。