
SD戦国伝 武神降臨編 上杉謙信頑駄無
武田信玄頑駄無と同時発売の上杉謙信頑駄無。謙信頑駄無がムシャZガンダムからの流用だったように、上杉謙信頑駄無も疾風剣豪精太からの流用となっています。

箱。このシリーズ、箱絵が格好良い。

今回の新規ランナー

シール

軽装




上杉謙信頑駄無。肩鎧の接続がゆるい。上半身は各部が干渉して動かしにくい。説明書には左腕を上げるときには鞘を外すと指示されている位。
足首はポリキャップ搭載で角度が変えられます。
刀の上下が逆になっちまってます。上下逆に鞘に入れるのが本当は正しい。




武器。刀は、姫鶴一文字。矢と矢筒。

矢筒と肩鎧が合体して邪心清水の弓に。


愛馬、神風号。

上杉軍足軽兵暴留と旗。旗は説明書から切り取ってシールで貼ります。
ポーズ色々





神風号に乗せることが出来ます。


神風号と合体。超人馬合身。脚は腰ごと後ろに回すので、余剰にならない。

川中島の戦い。

前立てを換える事で疾風剣豪精太にすることも。こっちだと馬の名前も疾風号に。
謙信頑駄無は全身に青い部分が入っていたけど、今回は青い部分が無く設定色も渋い感じ。
どうもこの武神降臨編、説明書だけ見ててもストーリーや設定がイマイチわからない。戦国の世界に生まれ変わったとか書いてるし。
武田信玄頑駄無と同時発売の上杉謙信頑駄無。謙信頑駄無がムシャZガンダムからの流用だったように、上杉謙信頑駄無も疾風剣豪精太からの流用となっています。

箱。このシリーズ、箱絵が格好良い。

今回の新規ランナー

シール

軽装




上杉謙信頑駄無。肩鎧の接続がゆるい。上半身は各部が干渉して動かしにくい。説明書には左腕を上げるときには鞘を外すと指示されている位。
足首はポリキャップ搭載で角度が変えられます。
刀の上下が逆になっちまってます。上下逆に鞘に入れるのが本当は正しい。




武器。刀は、姫鶴一文字。矢と矢筒。

矢筒と肩鎧が合体して邪心清水の弓に。


愛馬、神風号。

上杉軍足軽兵暴留と旗。旗は説明書から切り取ってシールで貼ります。
ポーズ色々





神風号に乗せることが出来ます。


神風号と合体。超人馬合身。脚は腰ごと後ろに回すので、余剰にならない。

川中島の戦い。

前立てを換える事で疾風剣豪精太にすることも。こっちだと馬の名前も疾風号に。
謙信頑駄無は全身に青い部分が入っていたけど、今回は青い部分が無く設定色も渋い感じ。
どうもこの武神降臨編、説明書だけ見ててもストーリーや設定がイマイチわからない。戦国の世界に生まれ変わったとか書いてるし。