メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

2011NHK杯フィギュア 男女ショート

2011-11-12 23:55:55 | フィギュアスケート
2011NHK杯フィギュア

<女子ショート>
2分50秒以内に決められた7つの要素を入れる。今回もスター選手が揃った

▼マエベレニス・メイテ(フランス)
昔、ブラックの女性でバク転する選手いたなあ!3×3キレイに決まった。
ちょっとスピンの軸が揺れたけど、大きくしなやかなカラダを使ってあまりミスなく落ち着いた演技。

▼アシュリー・ワグナー(アメリカ)
♪映画『ポロック』 3×両手を挙げての2。この人はいつも場を明るくして、
めったにミスもなく、安心して見ていられる。お父さんみたいなコーチいい味出てる

▼エレーネ・ゲデバニシビリ(グルジア)
背中の大きくあいた黒い衣装。3×2。小柄なカラダを大きく動かしたタンゴのステップ。
難しそうなスピンもいろいろあった。目鼻立ちがクッキリしてて漫画の美少女みたい。

▼シンシア・ファヌーフ(カナダ)
黒にゴールドの衣装。お尻にシッポがあるみたい。目ヂカラがハンパない。
コンビネーションで転倒。スパニッシュ・ギターが似合いすぎ。情熱的なステップで会場が沸いた。

浅田真央
さて。今年の真央ちゃんのお披露目は、伊藤みどりも使った♪シェヘラザード 青のパンツタイプの衣装。
「今シーズンは全部跳ぶ」というトリプルアクセルが抜けた。3×2は◎。スピードアップしてスピンも華やか。
表情が明るい ステップも軽やかで楽しそうだ。昨年の重苦しい雰囲気がまるでない。
ファンの投げる花の数もすごい!丁寧に拾っている様子もステキ。
スピンはすべてレベル4.真央ちゃんて巫女さんぽいな。

▼キーラ・コルピ(フィンランド)
鮮やかな原色黄色も似合う。去年と同じ♪虹の彼方 2×3。ジャンプは抜けた。
足の怪我が原因か。

▼アリョーナ・レオノワ(ロシア)
3×3は鮮やかに決めた!すごい集中してる。ジャンプが決まれば、あとは表情豊かな演技は得意だから物語に没頭できる。
久々最後まで滑りきった明るい表情を見れた気がする。61・76点。キス&クライでも嬉しそう!

鈴木明子
3×3初決めた!その後も集中してる。笑顔がこぼれるステップ。
スピードに乗って弾むような演技に感動して涙が出た。
7つの要素にすべてプラス評価!スピンもすべてレベル4。
最後は跳びはねて喜ぶ。66・55点は今季ベストで1位発進!胸にはがんばれニッポンのワッペン。


<男子ショート>
ランキング低い順番なんだね。

▼アーミン・アバヌザーデ(アメリカ)
♪カシミール ツェッペリンだって!驚 NHK杯初。アクセルすごいバランス崩した。ドーナツスピンは男子と思えない柔らかさ。
お客さんからのプレゼントででっかいハートのクッション?リンクの真ん中までよく飛んだなあ!w

▼コンスタンチン・ミンショフ(ロシア)
金髪で端整な顔立ち。高いジャンプ。4×2!コミカルなサントラ曲に演技もよく合ってる。胸に蜘蛛?

▼ロス・マイナー(アメリカ)
なんだかネガティブな名前だね ♪パラ・ティ いきなりスピードあるラテン曲。3×3。
着氷が乱れた。なめらかな滑りで見せるステップ。スピンも速くて安定してる。
色が白いから紅潮すると温度計みたいに赤くなるね。笑顔が少年みたいで可愛い

町田樹(たつき)
初NHK杯。♪黒い瞳 昨年と同じプログラムって人多いね。3×3キレイに決まった。あれ、この曲ハッチさんもカバーしてるやつだ
フライングシットスピンで転倒/驚 お客の拍手も追いつかないほどのスピード 最後は悔しい表情。

▼ブランドン・ムロズ(アメリカ)
世界初4回転ルッツを成功させた選手。♪マック・ザ・ナイフ スカした表情から入って、4回転成功!
ハットを触るジェスチャーがそこかしこに入る。俳優みたいにカッコいい。

▼トマシュ・ベルネル(チェコ)
4回転は両足着氷。スピン流れた。ステップでも転倒。スタミナ切れ?決まればクールなプログラムなのに残念。

▼サミュエル・コンテスティ(イタリア)
元はフランス選手。イタリア人のコーチと結婚してイタリア代表に。3×3は着氷が詰まった。アクセルも乱れた。
指揮をしたりジェスチャーが面白い。スピンも止まった。曲の最後のタイミングも合わなかった。

小塚祟彦
小塚も高橋も振り付けはデヴィッド・ウィルソン。「ロックスターだと意識しろ」てコーチがゆったらしいw
4回転回避。3×3も決めた。早い展開のステップはいかにも難しそう!スキのない集中力。笑顔で演技終了。
79・77点。ずっと後ろ髪が立ってたのが可愛いw

高橋大輔
一時は引退も考えてたのか/驚 3×3でまとめた。ほぼ完璧な滑りはさすが。最後ちょっと余った感じは愛嬌w
この人は4回転なんか飛ばなくていいな。90・43点て!!!自己ベスト。ダントツすぎ



どーもくんたちも滑っていたよ・・・
コメント

『東京雑貨パトロール』

2011-11-10 21:27:19 | 
『東京雑貨パトロール』(講談社)森井ユカ/著

雑貨の写真を見ているだけでも癒されて、楽しい気分になる
ミュージアム系は大体行ったことがあるけど、
ほかにも都内にはまだまだ知らない雑貨屋さんがたくさんある模様。
本編で紹介されていたアイテムの中にも、世界地図の鉛筆削りだとか、
お肌をつるつるにする土だとか、ウチにあるものもちらほらv
カラフルで、デザインが可愛くて、一体何に使うんだろう???て分からないモノほど気になる。
いつか訪ねてみたいから目次をメモ。

YUKA DESIGN.COM (ユカデザイン)
著者の森井ユカさん自身も立体造形家だそうで、
ところどころにトイカメラで撮影した都内の写真が入ってる。
狙いどおりに撮れなくても、思わぬ昭和感、アート感が醸しだせたりしていいね!

ロモグラフィー
「ロモグラフィーは、クリエイティブで実験的なアナログフィルム写真に情熱を燃やす世界規模のコミュニティーです。」
だそうで、楽しげ♪


目次
■総合雑貨店
文化屋雑貨店
MUJI東京ミッドタウン
東急ハンズ池袋店
スパイラルマーケット
アシストオン

■専門雑貨店
貴和製作所ラフォーレ原宿店
キンカ堂池袋店(もうないよね
世界堂新宿本店
ロモグラフィーギャラリーショップトーキョー
タミヤプラモデルファクトリー新橋店
ニッピン秋葉原登山本店
パウパウアクアガーデン新宿熱帯魚館

■ミュージアム系雑貨店
国立科学博物館
森美術館
切手の博物館
原美術館
日本点字図書館
ワタリウム美術館
国立新美術館

■食品系雑貨店
二木の菓子
とらや東京ミッドタウン店
伊勢丹新宿店

■書店系雑貨店
ナディッフアパート
クレヨンハウス
TSUTAYA TOKYO ROPPONGI
青山ブックセンター本店
スーパーマーケットマニア東京・麻布十番編

コメント (2)

『白い旗』 水木しげる

2011-11-09 21:09:44 | マンガ&アニメ
『白い旗』(講談社文庫)水木しげる/著

貸本時代の戦記ものの復刻。

「白い旗」
著者の兄の親友を描いたらしい。玉砕後に奇跡的に命を得た部下を救うため、
白旗を振っている間にダイハツを修理して逃げ延びろという中尉。
死んでいった味方のためにも、ここで死ぬべきだと言う別の隊の隊長と最後まで意見が合わず、ついに隊長は中尉を銃殺する。

「ブーゲンビル上空涙あり」
山本五十六が撃墜された様子を米軍側から描く。なぜ事前にコースが流れたのか?

「田中頼三」
ガ島に食糧を運ぶために敵軍の攻撃の中を行き来する田中。
待ち構えていた敵艦隊を前に1隻のみオトリとして、
相手を翻弄しつつもまんまと逃げおおせた様を描く。

「特攻」
戦艦大和の水上特攻をたった一機で援助しようとした撃墜王・上代
彼は辛くも生き残り、今度は特攻隊を敵艦隊まで送り届ける役目となる。

たった1人の弟は特攻隊に志願し、必死に止めるがとうとう出撃となる。
敵艦隊までたどり着けるものは少なく、弟も途中で海のもくずとなる。
兄は弟のためにも自らが特攻となって敵空母に体当たりする。

水木サンの戦記ものは、こうした海での攻防も多いな。
何十発もの魚雷を受けてもなお進む大和が壮絶。
思わず引き込まれる絵だった。

コメント

『森と氷河と鯨 ほたるの本 ワタリガラスの伝説を求めて』星野道夫

2011-11-08 21:43:09 | 
『森と氷河と鯨 ほたるの本 ワタリガラスの伝説を求めて』星野道夫/文・写真
世界文化社

雑誌『家庭画報』の1995年8月号から連載が始まった同タイトルのエッセーをまとめた1冊。
最初は12回の予定が17回まで延長されたが、道夫さんの事故死によって未完に終わった。
それぞれの章の最初に、ブリティシュコロンビア大学人類史博物館などで撮影した
ワタリガラスの工芸品の写真と、素晴らしいインディアンの詩が載せられている。

道夫さんが出版社に送ったメモには、
「最終的なテーマは、森と鯨と氷河をつなぐものです。つまり森も氷河も鯨も同じものなのではないかということです。つまり時間というものがテーマのような気がします」といっていたそうだ。


「何かがもう終わりに近づいていた。村は捨て去られ、廃墟となり、人びとも少しずつ変わっていった。海はその豊かさを失い、大地は荒れ果てていった。おそらく時が来たのだろう。ワタリガラスがもう一度この世界を作り直す時が・・・」(ハイダ族の神話“ワタリガラスと最初の人々”の最後の章)p.75


リペイトリエイション=帰還。
発掘したものを元に戻し、自然のまま朽ちるようにする運動。

「リペイトリエイションとは、この世を心としてとらえるか、それとも物としてとらえるか、その二つの世界の衝突のようにも思われた。人類学者が、墓を掘り返し、骨を収集し、その研究をするという行為をクリンギット族の人々はおそらく理解できないだろう。そしてその逆に、人類学者は霊的世界の存在を本質的には信じることが出来ないのかもしれない」p.79


クラン=家系

「ぼくは、“人間が究極的に知りたいこと”を考えた。一万光年の星のきらめきが問いかけてくる宇宙の深さ、人間が遠い昔から祈り続けてきた彼岸という世界、どんな未来へ向かい、何の目的を背負わされているのかという人間の存在の意味・・・そのひとつひとつがどこかでつながっているような気がした。けれども、人間がもし本当に知りたいことを知ってしまったら、私たちは生きてゆく力を得るのだろうか、それとも失ってゆくのだろうか。そのことを知ろうとする想いが人間を支えながら、それが知り得ないことで私たちは生かされているのではないだろうか」p.133


▼マスクラット=おっきいネズミ!

▼レインディア=カリブー、トナカイ


クリンギット・インディアンのボブ・サムのミステリアスな人となりが毎回、物語りを引っ張ってゆく。
そして、ベーリング海を渡ってきた人々の流れについての考察が何度も繰り返し述べられている。

「目に見えるものに価値を置く社会」から「見えないものに価値を置くことができる社会」への旅だったと池澤夏樹さんが解説に書いている。


道夫さんの親友であるシリア・ハンターの言った言葉。
“Life is what happen to you while you are making other plans.”
(人生とは、何かを計画している時起きてしまう別の出来事のことである)

本編最後には、道夫さんが最後の取材に出かけた際、事故に遭う直前までの日誌メモがあり、
たくさんの伝説、口伝を集めながら、さまざまな感動をして、写真を撮りまくり、
あとですべてまとめようとしていたことがうかがわれて複雑な思いになった。


妻の直子さんが編集した道夫さんの主な著作をメモ。
(すでに読んだものは★印)

グリズリー アラスカの王者 平凡社 1985
アラスカ 光と風 六興社 1986
ムース 平凡社 1988
アラスカたんけん記 福音館書店 1990
Alaska 極北・生命の地図 朝日新聞社 1990
Alaska 風のような物語 小学館 1991
イニュイック(生命) 新潮社 1993
ARCTIC ODYSSEY 新潮社1994
アラスカ 光と風 福音館書店 1995
旅をする木 文藝春秋 1995
★森へ 福音館書店 1996
ナヌークの贈りもの 小学館 1996
★森と氷河と鯨 ほたるの本 ワタリガラスの伝説を求めて 世界文化社 1996
ノーザンライツ 新潮社 1997
GOMBE メディアファクトリー 1998
★クマよ 福音館書店 1998
星野道夫の仕事(全4巻) 朝日新聞社 1998
長い旅の途中 文藝春秋 1999
★Michio's Northern Dreams(全5巻) PHPエディターズ・グループ 2001
星野道夫の世界 日本通信教育連盟 2002
Alaskan Dreams(全3巻) 阪急コミュニケーションズ 2002
星野道夫著作集(全5巻) 新潮社 2003
魔法のことば 星野道夫講演集 スイッチ・パブリッシング 2003
アラスカ永遠なる生命 小学館文庫 2003
ぼくの出会ったアラスカ 小学館文庫 2004
未来への地図 朝日出版社 2005

コメント (4)

『吾輩は看板猫である』

2011-11-08 21:37:39 | 
『吾輩は看板猫である』(文藝春秋)
梅津有希子/著

ステキな看板にゃんこばかりを特集した1冊
しかも、昭和な店がコンセプトで、食堂、電気屋さんなど、
都内および神奈川で活躍してるコたちを紹介している。
高円寺にやたらと多いんだなあ!
そして、けっこうご高齢な方が多くて立派/驚

100匹の猫がいたら、100匹とも個性が違うってどこかで読んだことがあるけれど納得。
こうして見ると看板猫として働くにゃんこは、キリリとカッコいい!
いや、そもそもにゃんこはみんなふつうにしていても真面目な表情なのか?w


喫茶アカシア
まさに昭和カフェ。高齢のチャーくんは、今年の春に天国へいってしまったという/涙

インドサラサの店@東池袋
うーん、ちょっと遠いかな?


コメント

『俺は、君のためにこそ死ににいく』

2011-11-07 21:26:38 | 映画
『俺は、君のためにこそ死ににいく』(2007)
監督:新城卓 製作総指揮・脚本:石原慎太郎
出演:岸惠子、徳重聡、窪塚洋介、筒井道隆、前川泰之、中村友也、伊武雅刀、遠藤憲一、勝野洋、石橋蓮司、寺田農、戸田菜穂 ほか

trailer

こないだマンガで読んだ『ああ特攻 歴史コミック 知覧・鹿屋に咲いた若桜』の巻末に告知が載っていた。
知覧の飛行場が特攻隊の出撃基地となり、そこで次々と飛び立っては戻らなかった兵隊たちを見守った鳥濱トメさんの話。

story
戦局は厳しく、追い詰められた軍の上層部は特攻を「志願として命令する」ことを決断する。
三角兵舎には、翌日出撃する兵士らが集まり、 女子挺身隊が洗濯や繕いものなどの世話をした。
兵舎近くで食堂屋を営んでいた鳥濱トメの元には、死ぬために飛び立つ兵士らが「お母ちゃん」「おばちゃん」と慕って集まるようになる。

郷里から遠く離れて、親や兄弟を想う者、結婚したての妻や子をあとに残す者、
朝鮮から徴兵され、何のために死ぬのか理由を見つけられない者、
ボロボロの古い飛行機の不具合により戻ってきては「なぜ死んでこない?!」と殴られる者。

飛行場も空襲に曝され、大勢の死傷者が出た。
トメは、遺書や遺品を兵士の郷里に送る際、憲兵に咎められ、リンチを受けるが、
「明日死にに行く若者に門限だのなんだのという規則は意味がない」と食い下がる。

原爆投下。そして終戦。
かつては軍神と崇められた隊員は、「特攻崩れ」と言われ、「犬死に」と蔑まれた。
生き残っても本土に帰れない兵士もいた。
死んでいった仲間の思い出につぶされそうになり、生きているのが辛かった隊長は、
トメとともに靖国を訪れ、ホタルとなった仲間たちの霊に再会し、「ありがとう」と叫ぶ。

ラスト、知覧富士のシーンと、実際の特攻員らの写真が流れた。
戦争映画を観ると、やりきれない思いで潰されそうになり、
気持ちが入りすぎて体調を崩しかねないので気をつけねば。
さまざまな立場、性格、運命が丁寧にひとつずつ描かれていた。
すべてを包み込むトメ役を演じた岸惠子がさすがの演技。
白いわんこが和んだなぁ~!


コメント

フィギュアGPS 中国大会 男女フリー

2011-11-06 16:55:58 | フィギュアスケート
フィギュアGPS 中国大会

<女子フリー>

▼チョウ・カキン(中国)
3×3を軽々決めた。GPS初出場。ショートの技術点は2位。
スピンも安定してスピードもある。オーソドックスな振り付けだけど、実力者。

▼クリスティーナ・ガオ(アメリカ)
3×3成功。苦手なアクセルを跳べたのに、次で転倒
苦しそうなステップとかを見ると、ほかの上位選手がふつーにやっていることが本当にスゴイんだなってことが改めて分かる。

▼コウ・ヒョウワ(中国)
白に金糸が入った可愛い衣装。3連続成功。1回の転倒に場内が大きくどよめいた。カラダのやわらかいスピン。

村上佳菜子
小さい頃転んで頭を打ったりして、苦手なループを2回入れたプログラム。今年のテーマは「嫌いなものを好きにしていくこと」
フリップで転倒。所々ジャンプが抜けた。軽やかなバイオリン協奏曲にのって、3連続は決めて、安堵の笑顔に戻った。

▼ソトニコワ
渋い紫のグラデを使った凝った衣装。こうゆうの高価そうだな
ルッツは抜けた。後半のコンビネーションもバランスを崩した。
♪愛の夢 は、真央ちゃんと同じ曲。演技終わったあと毎回どよめいているのは何だろう?

長洲未来(アメリカ)
♪スパルタクス 去年のプログラムみたいに目をひく面白い演出はないけど、大きなミスなく、丁寧にまとめた。112.26点!この時点で1位

▼カロリーナ・コストナー(イタリア)
3回転のコンビネーションならず。ゆったりのんびりに見えてスピードあるのね?
穏やかな曲が多いからいつもあまり印象に残らないんだよな。120.26点。1位。やっぱ分からない・・・???
これでグランプリファイナル出場決定。



<男子フリー>

織田信成
3連続からスタート。やわらかい着氷で膝を傷めたのかな?ステップアウトで手をついた。後半のジャンプは持ち直した。
テンポが次々変わって、なんだか複雑な♪シェルブールの雨傘 大胆なアレンジで急にスピードアップするラスト

▼ジェレミー・アボット(アメリカ)
4回転は転倒。こうゆう穏やかな曲が似合う。さすがに落ち着いた仕上がり。

羽生結弦
シースルー感のある騎士風衣装で♪ロミジュリ 4回転の確率は高い!
コンビネーションで派手に転倒2回。こっから気持ちを立て直すのが大変だよね。
ドラマティックな曲選&演出だけに完璧な演技ができた時の完成形を早く見てみたい。
スタミナも課題。4位だったけど笑顔。インタビューも強気

▼アルツール・ガチンスキー(ロシア)
♪インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアほか 4回転で転倒。トリプルも乱れた。本来の調子じゃなかったな。5位。

アボット優勝。織田くん2位。だから試合って面白い。



次はNHK杯か。

放送予定
女子ショート 2011年11月11日(金) 19時30分~20時45分
男子ショート 2011年11月12日(土) 16時30分~18時00分
女子フリー 2011年11月12日(土) 19時30分~20時45分
男子フリー 2011年11月13日(日) 13時05分~14時55分

コメント

フィギュアGPS 中国大会 男女ショート

2011-11-06 16:44:58 | フィギュアスケート
フィギュアGPS 中国大会

<女子ショート>
これまで出場選手は12人だったのが10人に変わったとかなんとか。
え・・・・とぅ、今年はキム・ヨナは出ないのか?安藤美姫もお休み?

▼コウ・ヒョウワ(中国)
丁寧にのびのびと優雅な滑り&演技。競っているのがほとんど10代前半だってゆうのが改めてスゴイよなあ!

▼アデリナ・ソトニコア(ロシア)
今大会、大注目の15歳天才少女シニアデビュー。全身青レンジャーみたいな大胆衣装w
♪ボレロ 武器の3×3は転倒。3×2でリカバリー。前衛的な振り付けはロシア的。
ソチオリンピックを狙う1人。歓声が少ないな。

▼クリスティーナ・ガオ(アメリカ)
こちらもシニアデビュー。3×3決めたが苦手なアクセルで転倒。長身で繊細な印象。

▼バレンティーナ・マルケイ(イタリア)
大柄で濃い選手。ジャンプもそつなくこなして、ベテランの演技。
佐藤有香コーチはいかにもみずがめ座っぽいって思って調べたらやっぱりそうだった

▼クセニア・マカロワ(ロシア)
最初のジャンプで転倒。こうゆう抑揚の少ないピアノ曲って演技のタイミングを合わせるのが難しそうだな。

村上佳菜子
山田コーチと気合を入れてシーズン2年目の期待の一戦。♪バイオリン・ミューズ 苦しみの中で見出した光を表現したいとのこと。
3×3決めた!両足着氷の2つ目。去年と一転して大人びた表情での演技。カラダを大きく使ったステップ。
本人的には納得してない涙 こんなに不安な表情のキス&クライの選手はいないな

長洲未来(アメリカ)
ジャンプ3つ成功。カナダではスピンすべてレベル4てスゴイ。今日は落ち着いて、持ち前の気品と弾力も表現されている。
ラストの投げキッスシーンをちゃんと正面から撮って欲しかったなあ!
1週間で時差を越えて移動して大会をこなしてるのか。60.96点でショート1位・・・かと思いきや

▼カロリーナ・コストナー(イタリア)
レモンイエローの巻きスカートっぽい衣装が可愛い。3×3決めた。2つ目は手をついた。
うーん、これでショート1位か。この人のスゴサがいまいち分からない


<男子ショート>
解説は田村岳斗さん。てことは、こないだ笑った解説は誰?w

羽生結弦
宇宙みたいな衣装。肩にヒラヒラ。4回転。震災したホームリンクを離れて各地を転々として練習を重ねてきた。
中性的な容姿なのに、演技に入り込むエネルギーはパワフルなギャップがフシギ
81.37点パーソナルベストでこの時点で1位。

▼ジェレミー・アボット(アメリカ)
なんだか角刈り?w 3×3を跳んで、ジャズのスカした感じは珍しい。
サスペンダーを多用して、エキシビションを見ているようなエンタテイメント性の高い振り付け。

▼アルツール・ガチンスキー(ロシア)
♪セントルイス・ブルース 4×3決めた。ブルースとスケートも合うな。わずかな差でトップに立った。

織田信成
お父さんになってもまだまだ中学生みたいな初々しさ 絵具を撒き散らしたようなフシギな衣装。
♪メンフィス・ソウル・シチュー 左膝の部分断裂からの復帰戦だって 今大会では4回転は跳ばないらしい。


田島さんの♪なごり雪 をカバーしたCMいいね


コメント

白雉祭@武蔵大学

2011-11-05 23:55:55 | アート&イベント
白雉祭@武蔵大学

ハッチハッチェルバンドが学祭に登場てことで、出かけてきました~。江古田ちゃんですよ
有楽町線は途中から西武池袋線に変わったり、準急やらなにやらいろいろあって、
小竹向原からの乗り換えで迷ったりして、なかなかたどり着けません
駅前は昭和な雰囲気の店がたくさん。食べ物屋が多いのは学生街ならではかな。

事前にメールで学生さんに問い合わせてタイムテーブルは聞いてたんだけど、
一応、会場を下見してパンフレットでももらって確認しようと大学へ。
反対側には武蔵野音大ってのもあるのね。
武蔵大学は敷地内に緑が豊富。なわりに、あまり祭り的な賑わいはイマイチ?
手づくり感がほのぼのとしたステージは、フジロックの規模を50分の1に縮小した感じw

時間を確認してからランチのお店を探しに線路の反対側に行ってみたら、別の大学も学祭の最中だった/驚

日本大学芸術学部
こちらは校舎も新しくて近代的。開けた門にはたくさんの屋台が出てて活気がある。
中もちょっこし覗いたら、芸大らしくそれぞれ創作したいろんなモノを展示&販売していた。
「白昼夢」てゆうゾンビみたいな3人組が立っていたが・・・ミュージシャン?


PEACE
木づくりの2階建て、家具からなにからいちいちオシャレで可愛いお店でステキ
ペペロンチーノを注文したら、とってもクリーミーで、小エビや野菜も入ってて美味しかったv
付け合せのフランスパンも美味しい


ハッチハッチェルバンドライブ
たくさんの学生&一般客が集まって、かなりの賑わい!
今回初めて聴いた曲も何曲かあった。

♪みつばちのことを歌ったうたは初聴き
♪つなわたりの唄

「ハッチェル、ハッチェル」のキツネ指も全員できてたからビックリ/驚
そもそもハッチェルバンドを学祭に呼ぶなんて、センスのある学生もいるもんだねえ~!嬉×500
酔って騒ぐのだけが楽しいって連中もいたけどね(どこにもいるタイプ


戦力外通告のうたも初聴きw
最近、周りで「あいつは使えない」てゆうセリフがよく聞かれるけど、
仕事がデキて、会社の利益を上げられるだけが人間の価値じゃないものね。


おしおきのブルース
まゆみさんがクールな表情でアコーディオンを弾いてる姿が色っぽくてカッコよかった!!!
バンジョーもメガネも光っている内藤さんのミュートトランペットも効いてたし。
歌詞は学祭で演るにはどーかと思うギリギリ路線w

♪ハングリー精神のうた
♪黄金の予感
♪花束とメロディ
♪調子っぱずれに祝福あれ

ベタな「アンコール」コールで演ったのは、♪できそこない行進曲
「武蔵大学は頭がいいっ!オレの脳みそにはお湯が入ってる~」てスキャットに爆!
なぜか金八先生のモノマネをしてたけど、全然似てなかったし/爆
第九の大合唱も大成功!とにかくなんでもノリがいい学生さんたちw

まだまだ満足できないってことで、ダブルアンコールで♪月光のすべて?
はじまり方は♪All of me みたいで、真ん中は♪月光価千金

来年2月6日渋谷クアトロでワンマンこれは行かねばっ!混むかなあ~?

結局、学内の展示等は全然見れなかったのが残念。

その他の写真は、フォト一覧でどうぞ~♪



追。
友人のセオリーによれば、ミュージシャンには必ず美人の彼女または奥さまがいるはずだとのこと
じゃあ、福島さんが以前ゆってたシングルのミュージシャンの合コンは開催できないね
結婚していても指輪をしない人もいるし、あまり生活臭を漂わせない人もいるから、
鈍感なわたしにはどのみち見分けはつかんけど。

本人が意識しているいないに関わらず、ついつい何度も口にしてしまうことってのは、
少なくとも、とても関心を持っている事柄ってことだよね。
わたしが知らず知らずのうちに繰り返してゆってることって何だろうか?
親との確執か?

最近、仕事や生活に疲れて余裕がないせいで、
もともと広くもないココロがますます狭量になっているせいで、
また余計なことをいろいろゆってしまった気がする。ごめんなさいです/反省多々


コメント

フィギュアGPシリーズ2011開幕

2011-11-03 18:18:39 | フィギュアスケート
フィギュアGPシリーズ アメリカ大会

もうフィギュアのシーズンが始まっていたのね
アメリカ大会では小塚くんが3位。
ショートは赤の衣装で早いジャズナンバーのリズムにのって、
4回転は失敗したもののいい表情だった。

<男子>
▼リチャード・ドーンブッシュ(アメリカ)
タバコを吸う、銃を撃つ、馬に乗る、いろんな演技が入っててもりだくさんw

▼ケビン・バンデルペレン(ベルギー)
キレイな4回転!3回転の3連続、しかも後半。♪仮面の男

▼村上大介
2006年までアメリカ代表だった。3つ目に入れた4回転は転倒。その他のジャンプもいくつか乱れた。

小塚祟彦
♪ファンタジア・フォー・ナウシカ 東日本を意識して自分で日本の曲を選んで、パソ使って編集までしたってスゴイ!
4回転は転倒。曲に思い入れがありすぎて、見てても演技に集中できないなw
ウォーレンてゆうジャンプの前にちょっと跳ぶひと工夫。

▼ミハル・ブレジナ(チェコ)
4回転回避か?ショート1位。左が半袖で、右が長袖?所々のジャンプが乱れて、転倒もあり。それでも1位で逃げ切った。


<女子>

今井遥
♪無言歌集109番(メンデルスゾーン) 彼女も夏には疲労骨折したらしい
上品な艶やかさがあるよね。スピンも安定していてキレイ。完璧ではないの?

▼アリッサ・シズニー(アメリカ)
この人も清楚な美しさ。♪ばら色の人生 曲に合った優雅でやわらかいプログラム&演技。スピンも言わずもがな。



フィギュアGPシリーズ カナダ大会

<女子ショート>

▼エリザベータ・トゥクタミシェワ(ロシア)
14歳。初出場。英才教育を受けたエリート。ノーミスで堂々とした演技。妖しい美しさのある注目株。

▼アシュリー・ワグナー(アメリカ)
20歳。バランスがよく、陽気な雰囲気。手を上げるジャンプが流行っているのかな?アリッサ・シズニーにも似ているタイプ。

▼レイチェル・フラット(アメリカ)
両親が科学者だって/驚 ♪エデンの東 毎回本当に表情豊かに嬉しそうにすべる選手だな。

長洲未来
彼女もまだ18歳かあ!紅の衣装も似合う。♪ダンサリン 転倒1回。キレのある動きはさすが。
163cmて、もっと身長高く見える。投げキッスのラストがかっちょいいプログラム。表情は硬かった。

▼アリーナ・レオノワ(ロシア)
この人見るたびに別人みたいに変わるね!/驚 髪がのびて、スッキリ痩せた?
♪パイレーツ・オブ・カリビアン で女海賊に扮し、フラット同様、映画を観ているような表情演技。

鈴木明子
グレーでヌーディな衣装。照明がやけにピンクがかってて、夕陽の中で滑ってるみたいに見える


<男子ショート>
男子の解説員がなんだか面白いw 田村岳斗さんか?

▼ハビエル・フェルナンデス(スペイン)
キム・ヨナと同じブライアン・オーサーコーチ。4回転も鮮やか。スピンの軸がちょっと揺れた?
ジャンプも表現力もバランスがよい。好青年な容姿といい、すでに観客からは黄色い声が飛んでた。

▼アダム・リッポン(アメリカ)
くりくりパーマは天然?真っ赤なシャツ。リッポン・ルッツ(両手を挙げて跳ぶ)ほかソツなく決めた。

▼パトリック・チャン(カナダ)
♪テイク・ファイブ 地元そして世界王者としての大きな期待を背負った初戦。4回転などバランスを崩した。この飾らない笑顔が魅力だね

高橋大輔
和太鼓っぽい感じの静かな曲でもどこまでもラテンな雰囲気を纏った珍しい日本人だな。
ノーミスの安定した演技。ラストのタイミングが合わずにちょっと残念だったけど。


アメリカ大会のフリーは録り忘れていたらしい・・・残念すぎ/涙
チャンが無事フリーを乗り切って1位、高橋は3位か。



<今後のOA予定>
■中国大会
男女ショート:11月4日(金)よる8:00~9:54
男女フリー:11月5日(土)よる6:58~9:00

■フランス大会
男女ショート:11月19日(土)午後4:00~5:25
男女フリー:11月20日(日)午後4:00~5:25

地デジにしたら、ジャンル検索して録画できるからラクになったけど、1週間分までなのね、番組表って。

追。
honda hybids のCMはステキだ。子どもたちが街をデザインしたら、きっと住んでいて楽しいだろうな

いいなCM HONDA HIBRID 「Paint Your Dreams」篇
もうちょっと長いバージョンだったけど、見当たらず。


コメント (2)