goo blog サービス終了のお知らせ 

メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

東日本大震災のチャリティーイベント「日清食品ドリームテニス NAGOYA 2018」

2018-11-27 18:37:28 | テニス
東日本大震災のチャリティーイベント「日清食品ドリームテニス NAGOYA 2018」

開催日:2018年11月25日(日) 開場10:00 / 開始11:00
会場:日本ガイシホール


インスタのストーリーズにどんどんアップされて、楽しさが伝わってきた




修造さん:みんな、今日は、錦織圭になろう!




なおみちゃん:準備できてないw
インタビュアー:冗談でしょ?
シンガポールがどうとか?




圭くんはいつもコメントが途中で切れてるしww




チャンが話してるのに気づいて、後ろをわざと通ったりww




出かける日でなきゃ、動画配信で観られたのか?

ケイくんインスタ

大坂なおみ、錦織ら“レジェンド名古屋集結”の1枚に歓喜「伝説的自撮りの一部に!」




[夢の共演]大坂なおみ 錦織圭 ドリームテニスNAGOYA ミックスダブルス
超楽しそう!!










去年は有明だったから観られたけど、名古屋は遠い・・・

日清食品ドリームテニスARIAKE2017@有明コロシアム(2017.11.25)
この時は、錦織圭が手首の怪我でチェアアンパイアをやり
伊達さんも引退したばかりで怪我がハンパなかった中で
珍妙なやりとりがたくさんあって、楽しかった!

来年はまた有明でやってくれるかなあ? チケット取れるのか???


大坂なおみ 資生堂ブランドアンバサダー グローバル契約発表会





“ゴールドのドレスは、今回のアンバサダー就任を記念して、資生堂からプレゼントされたもの。
「すごくきれいなので、着ることができてうれしいです」と満面の笑み。
 また、好きな色は金色とのことで、
「ドレスも『アネッサ』のボトルの色も金色なので、うれしい偶然です」”




















今シーズンは、なおみちゃんとともに、2人の活躍ぶりが楽しくて
かつてないほどいろんな試合をよく観たなあ

これまでは、全米オープンが終われば「ああ、今年もテニスシーズン終わりかあ」と
感慨に耽ったものだが、今は動画のお蔭でATP500などの試合まで観られるから有り難い
動画が止まったり、広告、エラーメッセージが出るたびブツブツゆってたけれども

またしばしのオフを楽しんで、すぐツアーを周る選手たちは本当にタフだと思う

そんな錦織圭、大坂なおみら日本勢はじめ
マレーの復活も観たいし、来シーズンも本当に楽しみ

圭くん、なおみちゃん お疲れさま ありがとう!




ATPファイナル決勝戦 ジョコビッチ×ズベレフ

2018-11-27 18:03:34 | テニス
結局、テニスのATPファイナル決勝戦だけ地上波放送されてスキップしながら観た

フェデラーはズベレフに敗れたのか 7-5 7-6て接戦だったんだな
ジョコビッチはあのアンダーソンにどう勝ったんだろう?
6-2 6-2のストレートって・・・
Jは決勝戦まで1セットも落としていない

対戦成績は2-1J

1次リーグでJに6-4 6-1で負けている






【ファイナル優勝回数】




Jが優勝すれば、ツアーファイナル優勝回数でフェデラーに並ぶ
それより、サンプラス×レンドル戦のほうが全然面白そう
ファイナルにはアガシの名前はないのがフシギ


【第1セット】
5-4Z Jが2度のブレイクポイントを逃れたらしい
サーヴィングフォーザセットZ ファーストサーヴ確率84%
サーヴィスエース5本目 6本目 7本目 セットポイント Jはまだ0本
Jのロングで第1セットは6-4Z 39分


【第2セット】
先にブレイクしたのもZ 4-2Z ここまで1時間11分
Jやフェデラーの試合は全然頭や目に入ってこないんだよな
特徴がないから印象に残らない 常にポーカーフェイスだし

5-3ZでJサーヴ
ウィナーは18:7Z アンフォーストエラーは21:18でJが多い

ダブルフォルトで15-30 追い込まれるJ ミスでチャンピオンシップポイントZ
1本しのいだ ラリーは慎重だが、Zのウィナーで初優勝を飾った
6-4 6-3 ストレートとはねえ/驚

アナ:
次の世代を担うのはやはりZか! 21歳での初制覇です 1時間19分
21歳での制覇は、21歳でのJ以来となりました








JはZに歩み寄り、ハグして讃えるJ
錦織圭がこうして泣き崩れるほど喜んで優勝する姿を観たいなあ

コーチのお父さんとも抱き合う
あれ? レンドルもいる!










で、ここにも♪Heroes/David Bowieが流れてる


<ハイライト>
Zのフォアハンドダウン・ザ・ラインでブレイク
最後もラインぎりの見事なダウン・ザ・ラインでの勝利


<セレモニー>

私は試合はもちろんだけど、セレモニーの選手のスピーチも素が見れて好きだ






ジョコビッチスピーチ

Q:今日は手強い相手でしたね 一言お願いします

まず最初に サーシャ おめでとう あなたのチームにもおめでとうと伝えたいです
一次リーグでもずっと良いプレーをしましたね ですから優勝するのにふさわしい 選手でした

まだかなり若いですが ここまで素晴らしいキャリアです この先も幸運をお祈りします
若いという話をしましたが、私もこの先何年もまだプレーをしたいです(歓声が起きる

そしてそのためには良いチームが必要です
ですからチームに素晴らしいシーズンだった、ありがとうと伝えたいです

今日は残念でしたが、振り返ってみると信じられない年でした
素晴らしいカンバックができました チームのみんなに感謝します

そして最後になりましたが、ファンの皆さん
この大会を特別なものにして下さっています ありがとうございます

とても長いシーズンですが、ファンのみなさんのおかげでとても楽しいものになっています
皆さんの前でプレーすることは、私たちの喜びです
今日もたくさんの応援をいただきありがとうございました
楽しんでいただけてくれれば幸いです








ズベレフスピーチ

Q:
あなたが見えないほどです とにかく息を飲むようなプレーでした
この素晴らしいトロフィーを手にして、今どんなお気持ちですか?

今はどう言っていいか分かりません 信じられません
今までの中で一番のタイトルです

まずはノヴァクに 素晴らしい1週間だったと伝えたいです
この1週間だけでなく、この1年間素晴らしいプレーでした
過去に見ないようなプレーでした
今日は負けてくれて本当にありがとう

(笑いが起きる ズベレフ面白いな

重すぎて手が痺れそうです(トロフィーをいったん台に置く
今週2度あなたと対戦しましたから、皆さんはあなたがどれだけ
素晴らしい選手か分かっていますが、あなたは人間としても素晴らしいです

テニス以外のことでもたくさん話をしました 人生についても話をしました
いろんな話をしましたが詳細は皆さんに伝えないでおきましょう




あなたは色々なものをシェアしてくれる人です
どの試合でもあなたは勝てるでしょうが
今日は私に勝たせてくれたことに感謝します

そしてノヴァクのチームにもおめでとうと伝えたいです
手術もあった中でのノヴァクのカムバックは本当に素晴らしいものでした
みなさんのお蔭によるところも多いと思います

あなた方はチームの中で一番のチームの中の一つでしょう
来年も幸運をお祈りします





そしてもちろん私のチームにも まず父から
私をずっとコーチしてくれて 兄もコーチしてくれています
今テニス界で一番のコーチではないかと兄と話しています

彼は来年まで泣き続けるでしょうが それでもいいです
私の言っていることの半分も分かっていないかもしれませんが それもいいでしょう
みんな今はとても喜んでいると思います 父に感謝したいです




そしてレンドルや、もちろん他のみんなも ここまではまあまあうまくいっています
これからも幸運が続きますように



(やっぱりレンドルもチームなのか/驚
 マレーを離れたと思ったら、次は次世代をコーチって引っ張りだこだな

ズベレフ、レンドルをコーチに(2018年8月22日)

チームに感謝します
みんな分からないかもしれませんが、ここ数年間で筋肉をつけました
前はもっと細かったんです 私の体のケアをしてくれている ありがとうございます

そしてお母さん いつも一緒に見てくれてありがとう
去年ダブルスに出た彼もいます

誰か(感謝を言うのを)忘れてしまったかもしれませんが・・・
マネージャーも本当にありがとう
皆さんがいなければ、これは実現しなかったことです


(まだ喋りたいことがあったのに、司会進行が進んでしまい
 マイクが切れて困惑するズベレフ





まだ(スピーチが)終わってなかったんですが シャンペンありがとうございます/爆
まだ酔っ払うわけにはいきませんが いいですねシャンパン

お客様皆さんに感謝します この1週間本当によく応援してくれました(大歓声
昨日ちょっとしたことがありましたが、皆さん今日もまた来て
応援してくれて感謝しています(ちょっとした事って何だろう?

テニスへの愛を示してくれています
お蔭で私たち選手はプレーすることが楽になっています
皆さんのような素晴らしいお客さんの前でプレーできて
とても嬉しいです ありがとうございます

まだ(マイクを)切らないでくださいね
スピーチが長くなっているのは分かりますが あと1分ください

ボールパーソンの皆さん、ラインズマンの皆さん
チェアアンパイア ありがとうございます



特にスポンサーに感謝します 素晴らしい大会です
これで全て言い切ったと思います ありがとうございます
また来年お会いしましょう


写真撮影でもトロフィをおろして、相当重いんだなw








アナ:ボリス・ベッカーさん以来の23年ぶりドイツ人選手優勝になりました



【錦織圭 今シーズン 主な成績】



辻野隆三さん:
怪我からの「カンバック・ザ・イヤー」はジョコビッチがとりましたけれども
ジョコビッチの活躍がなければ、間違いなく錦織だったと思う

アナ:まだ出ていない大会もありますから、今9位ですがどんどんランキングも上がりますよね?

辻野:上乗せも考えられますので、ランキングもタイトルも期待したいなと思います


圭くんは、誕生日を祝ってもらって、今は日本
大坂なおみちゃんらと一緒にドリームマッチっていいなあ