木曜は待ち合わせ時間まで1時間ほど余ってたので、1人で本三近辺を歩いてみた。
昔あんなに通ってたレストランを探してみたけど、どこにも見当たらない。
みんななくなってしまったんだろうか?
今回はここから後楽園まで近いだろうてことで、歩きはじめたらすぐ目の前に東京ドームホテルが見えてる(近っ!
途中、店先で寛ぐにゃんこ
発見。触らせてもらったら、のびてお昼寝開始(夕方だけど
もちょっと歩いたら、こんどは超好みな柴わんこさん
に遭遇!
ライブ友、F氏ともどもみんなわんこ好きすぎる人たちなので、寄ってたかってなでまくり
お店に入ってた飼い主さんを待ってたのに、どうもお邪魔しました/謝
噂に聞いてた「ムーミンベーカリー&カフェ」で夕飯てことに(ほとんど歩いていませんw
このお店がとにかく可愛い!!!ムーミン好きにはたまりません!!!
おウチの中みたいな内装で、飾りつけ、キャラの描かれたテーブル、メニュー、お料理のひとつひとつ、
パン食べ放題のトングにいたるまでキャラクターづくしのこだわりよう(感激×5000
ぎゃあぎゃあ騒ぎながら写真を撮ってたら、店員の女のコが「どうぞ」てムーミン巨大ぬいぐるみを持ってきてくれましたw
(会社のコがゆってたけど、ムーミンの大きさはタウンページくらいなんだって。その比較って/爆
おかげでかなりステキな2ショットも撮れたし、フィンランド料理も美味しくて大大満足v
ロイヤルミルクティーにはキャラクターのビスケットが乗ってたし。
その後は、ライブ友が行ってきた蝦夷フェス話で盛り上がった。
夢に見たじゃがポックルをお土産にもらいました~!!!(かなりじゃがいもに近くて美味しいv
ほかにもハチミツの甘さがきいた妖精の森バウムクーヘンや、バター風味が美味しい札幌農学校ミルククッキー、
甘酸っぱいメロンのチェルシー(ご当地お菓子)!
そしてなんといっても蝦夷限定のピンバッヂ!!!
ユアソン、サケ、グッドラックヘイワ、そしてなんと!!!吾妻さん&バッパーズのピンバッヂて!爆×5000
ほんとにこんなにたくさんなステキお土産をどうもありがとううううう!!!
「チコフェス
」話などで大笑いしてラストオーダーの時間になってしまって、
第2回「(ほとんど歩かない)町歩き会」は終了~w
今度はもう少し歩きましょう~♪♪♪ 神楽坂もいいなあ!
昔あんなに通ってたレストランを探してみたけど、どこにも見当たらない。
みんななくなってしまったんだろうか?
今回はここから後楽園まで近いだろうてことで、歩きはじめたらすぐ目の前に東京ドームホテルが見えてる(近っ!
途中、店先で寛ぐにゃんこ

もちょっと歩いたら、こんどは超好みな柴わんこさん

ライブ友、F氏ともどもみんなわんこ好きすぎる人たちなので、寄ってたかってなでまくり

お店に入ってた飼い主さんを待ってたのに、どうもお邪魔しました/謝
噂に聞いてた「ムーミンベーカリー&カフェ」で夕飯てことに(ほとんど歩いていませんw
このお店がとにかく可愛い!!!ムーミン好きにはたまりません!!!

おウチの中みたいな内装で、飾りつけ、キャラの描かれたテーブル、メニュー、お料理のひとつひとつ、
パン食べ放題のトングにいたるまでキャラクターづくしのこだわりよう(感激×5000
ぎゃあぎゃあ騒ぎながら写真を撮ってたら、店員の女のコが「どうぞ」てムーミン巨大ぬいぐるみを持ってきてくれましたw
(会社のコがゆってたけど、ムーミンの大きさはタウンページくらいなんだって。その比較って/爆
おかげでかなりステキな2ショットも撮れたし、フィンランド料理も美味しくて大大満足v
ロイヤルミルクティーにはキャラクターのビスケットが乗ってたし。
その後は、ライブ友が行ってきた蝦夷フェス話で盛り上がった。
夢に見たじゃがポックルをお土産にもらいました~!!!(かなりじゃがいもに近くて美味しいv

ほかにもハチミツの甘さがきいた妖精の森バウムクーヘンや、バター風味が美味しい札幌農学校ミルククッキー、
甘酸っぱいメロンのチェルシー(ご当地お菓子)!
そしてなんといっても蝦夷限定のピンバッヂ!!!
ユアソン、サケ、グッドラックヘイワ、そしてなんと!!!吾妻さん&バッパーズのピンバッヂて!爆×5000
ほんとにこんなにたくさんなステキお土産をどうもありがとううううう!!!

「チコフェス

第2回「(ほとんど歩かない)町歩き会」は終了~w
今度はもう少し歩きましょう~♪♪♪ 神楽坂もいいなあ!