しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

今年もお世話になりました

2011-12-31 21:55:41 | ひとりごと

 おせち料理が終わったので、一段落し現在、ガキ使いを見ております。
今年は、地震が起こったり、たくさんの事があった年と言えます。ここのところ、
アニメにも変化が見られました。ハーレム物がかなり多かった年でもありました。
けっして悪いということではないのですが、同じ物でもちょっと違うというものでしょうか、やややりにくかったこともあったと思われます。

 これはゾンビですか?とマケン姫っ!いう富士見書房刊もいい味をだしていましたが、角川書店をモチーフにした「世界一初恋」シリーズ。さらには、スポーツを題材にした
ロウきゅーぶやそふてにっなどもありました。またタイトルが一番長い「お兄ちゃんのことなんか全然好きじゃないんだからねっ」もありました。ただ、規制がはげしく、10話はやらないという事になってしまいました。AT-Xでは特別にやりましたが・・。 ゲーム系では、ましろ色シンフォニーが可愛い美少女でよかったです。
 今年は特に伊藤かな恵作品が多く、花咲くいろは・神のみぞ知るセカイⅡ・僕は友達が少ないなど大量に出演していました。来年は出番が少ないようなので、ちょっと残念です。
 伊藤かな恵枠を1年間(実質半年)やりましたが、貪欲いえ主役やりたいということが見えていたようです。まあ、主役がかなり多かった年でしたが、今後は、歌に専念するとか・・来年はどうなるかは全くわからないようです。

 ともあれ、この記事を書いているときにアニソン紅白が始まります。伊藤かな恵は出ませんが、工藤真由と池田彩はでるらしいので、ちょっとみてみようかなあと思います。

 ということで来年もよろしくお願いいたします。

最後に・・

 しるばにあさん ライブはアイマスですよ アイマス!
っていうか中川かのんのライブにいって制圧してこようかな
いわき いえ なるりん制圧!! ってね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE IDOLM@STER  第25話みんなと、いっしょに!

2011-12-30 08:35:00 | アイドルマスター
 視聴者の皆さんに感謝を込めて765プロ2NDライブ開催!?

<メイン>
765PRO ALSTARS


 本日はライブ日和。春香達は会場である横浜アリーナに集結{%キラキラwebry%}
プロデューサーが来られないなんて寂しいと思いに浸る響に亜美&真美が茶化す。
亜美、その袋って何が入ってるの{%はてなwebry%}

亜美:律っちゃんもちゃんとストレッチしといた方がいいと思うよ♪(^皿^)
亜美&真美のその笑い、まさか{%びっくり1webry%}
その全貌は後ほど{%イルカwebry%}
別の部屋には春香と美希がいた。
春香は自分にとってのアイドル(第21話を参照{%!?webry%})を見つけたと


ファンのみんながいて765プロのみんながいる.。私はこの瞬間が一番アイドルなんだって思うんだ。みんなと楽しくそれが春香のアイドルスタンス。
その事に美希と2人の様子を見届けた千早は納得{%羽webry%}


 春香達はライブに挑もうと準備万全だけど、やっぱプロデューサーが来られないことに不安な表情{%うずうずwebry%}
そんな時{%びっくり2webry%}



















































来ちゃいました
プロデューサー、まさかの到着{%!?webry%}
みんなの晴れ姿をどうしても見たいと小鳥さんの協力で{%病院webry%}から無断外出。
今頃は{%病院webry%}で騒いでるかも・・・
春香達の顔を見てプロデューサーは言う。


今日は絶対最高のステージになるオレが保証するよ!
春香達を見ない間に春香達の絆がより強くなっていると実感。


たくさんの観客達が会場入り。
プロデューサーがみんなに一言


みんな今日のライブがどれほど多くの人に支えられているかはもう分かっていると思う。今日はその人達の想いに応えて精一杯自分の力を出しきろ。
春香、美希、真、雪歩、亜美、真美、伊織、やよい、響、貴音、あずささんがいて千早がいる。それから律子。あとは社長と音無さんもいつもそばでオレ達を支えてくれている。誰は1人でもかけたらダメでこの全員で765プロなんだと思う。団結した765プロはきっと無敵だ。一緒に最高のステージをつくりあげよ

プロデューサーからの言葉に春香達は・・・


はい!

会場はすでに満員御礼{%拍手webry%}

プロデューサー:みんな、悔いのないよう力いっぱいやりきってこい!!
春香達:はい
春香達は円陣を組んで


春香:いくよ765プロ~ファイト~!



オーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!\(・◇・)
春香達はいざ、ステージへ{%流れ星webry%}

開演1発目の曲は・・・









































作詞:NBGI(yura)
作曲:神前暁、NBGI(内田哲也)
編曲:神前暁、橋本由香利、NBGI(内田哲也)
歌:765PRO ALSTARS
TV版アイドルマスターOP2曲をジョグレス

フルバージョンになるとどーなるかな(^^)
歌を何曲か歌い終え、観客達からの{%拍手webry%}の渦。

春香:ホントすごいよねこんな大きな会場でこんなにいっぱいのファンのみんなに囲まれて歌えるなんて
美希:ミキ、今日はここんところがすっごくドキドキしているのみんなはどーかなー?
ミキの問いに観客達も共感と{%拍手webry%}
ミキ:キラキラしてる?
してるわよ~(^0^)

真:ボク達が今まで頑張ってこれたのは
雪歩:こうやって応援してくれる皆さんがいるからなんですー
あずさ:本当にいつもいつもありがとう!
感謝の言葉に歓喜(^0^)

伊織:ちょっとちょっと振り返るのはまだ早いんじゃない?
響:うんうん自分たちの活躍はこれからなんだから!
やよい:もっともーっとあたしたち頑張らなきゃですよねー
貴音:そうですね。しかしまずは本日のライブを大成功せねばなりません
亜美:会場の兄ちゃん姉ちゃーん
真美:今日は最後の最後まで楽しくみんなで遊ぼうね
千早:私も皆さんの心に届くよう残りも力の限り歌います。
観客達がひーアップしたとこで次の曲・・・・

んふふふーーーーーーーッ!!
亜美どうかしたの{%はてなwebry%}
サプライズゲストを呼んだ{%びっくり2webry%}
その人って・・・


































































ちょっとあんた達!これどういう事なの?聞いてないわよ>(°□°;)<
やっぱり(^^;)
律っちゃんその衣装よく似合ってるわよ{%キラキラwebry%}
ここまで来たからにはステージに出るっきゃないしょ~{%音符webry%}

律子:分かったわよもうッ・・・
というわけで律子さんも第18話に引き続きいざステージへ


高木社長:彼女たちこそ私が事務所を作ってまで追い求めたアイドルの完成形なのかも知れない。キミがレールを敷いてくれたんだよ。
プロデューサー:いえ、オレもみんなもまだこれからです!
そう、高木社長の・・・765プロはこれからもまた進化していくんだから{%カナリヤwebry%}


律子さんが到着したとこで


作詞:畑亜貴
作曲・編曲:佐々木宏人
歌:765PRO ALSTARS
自己紹介映像およびPVで出てくるとはこった演出だわ
春香達がステージの上でキラキラしてる姿に小鳥さんステージ裏で号泣
観客達のアンコールとともにライブは大成功


 月日が流れ、桜が満開になった頃

プロデューサー:ただいまー!


お帰りなさい~
春香達は事務所で快気になったプロデューサーをお出迎え
プロデューサーがいない間、春香達は自分達を見つめ直し、プロデューサーの存在を学べたと。
でプロデューサーに3つのサプライズを用意。
一つ目は・・・





































765プロアイドル番組「生っすか!?サンデー」が
































































>「生っすか!?レボリューション」に春からリニューアル
オリジナル収録につくかな{%虹webry%}
無尽合体キサラギ宣伝すんごくシュールだったし(^^)
※詳しくは第15話を参照{%!?webry%}
また、生っすか!?サンデー公式ページも掲載されているのでよろしく
{%ヤア!webry%}
2つめは
春香&ミキ出演ミュージカル「華の嵐」がロングランヒットし全国公演に拡大
そしてもうひとつは・・・




















































事務所移転{%!?webry%}
なんですとーーーーーーーーーーーーーー(°□°;)ーーーーーーーーーーーーーーッ!!
貯めといた資でを格安超高層ビルを購入したんだって。
パンフレット見た限りでは悪くないんだけど気になるのはそのビルの建設会社・・・





















































ブラック・ウェルカンパニー
イヤな予感{%汗webry%}
春香唖然とした顔しちゃってどーしたの{%はてなwebry%}
テレビ{%はてなwebry%}


















































ブラック・ウェルカンパニー倒産!?
その会社って黒井崇男社長と絡んでるってことは


夢の自社ビルが蜃気楼ビルに(TOT)
気分晴らしにと765プロ一行はお花見。
桜の下でワイワイガヤガヤ{%春webry%}
プロデューサーが飲み物を買おうとポケットから財布を出す。
んん、いつもと違うわね{%電球webry%}
春香が快気祝いにと財布を{%プレゼントwebry%}してくれたんだって。
クリスマスに渡しそびれたあの{%プレゼントwebry%}か

美希:いくら春香でもハニーは渡さないんだからね
取られたくないと嫉妬丸出しな美希。
その意味に春香顔真っ赤(^0^)

高木社長:いやあ本当に今日はいい日だね
小鳥さん:はい本当に
春香達の今の様子に和やか{%虹webry%}

春香:始まりは今
千早:終わりに代わっていく
雪歩:でもそれはきっと
真:新しい始まり
何処だって行ける
やよい:みんな一緒だもん
美希:絶対大丈夫なの
亜美$真美:目指す夢は
伊織:トップアイドル
貴音:この絆と
あずさ:この願いを
律子:胸に抱いて
春香:プロデューサーさんせーの




ありがとう!これからもプロデュースよろしくお願いしまーす!
最後は春香達と一緒にハイチ~ズ!!


<ゲスト>
キャスター:早志勇紀
観客A:布施川一寛
観客B:大島崚
観客C:益山武明
観客D:増元拓也
観客E:折笠大介
観客F:鈴木晴久
観客G:長南翔太


<ED>
25th:いっしょ
作詞:yura
作曲・編曲:藤末樹
歌:765PRO ALSTARS




<NoMake!>※モバイル
 皆さん、本編中に出てくるパスワードを入力して、私たち765プロアイドルの素顔を見て下さい!もっともっと、アイマスですよ、アイマス!
Episord25
パスワード:MINNA
アイドルマスター
私たちのプロデューサーさんへ(3)
ファイルサイズ:512KB
再生時間:1:36
登場人物:春香、千早、美希、やよい、真、雪歩、亜美、真美、伊織、響、貴音、あずさ、律子

 プロデューサーさん!今まで私たちを支えてくれて、本当にありがとうございました!!私たちはこれからも、プロデューサーさんと一緒に何処までも走っていきたいですっ♪だから・・・プロデューサーさん!これからもず~っと、アイマスですよ、アイマスっ!!

 プロデューサーのもとに3件のメッセージが収録!?その3件目は・・・
律子{%右矢印webry%}たまっていた仕事を催促
やよい{%右矢印webry%}美希とのテレビ共演で小学生と間違えられそうになったからもっと牛乳を飲むと
美希{%右矢印webry%}プロデューサーに毎日メッセージを入れたからパス(ってどんだけよ)
千早{%右矢印webry%}今の家族(=春香達)に囲まれて幸せ
いい事言うねと春香達に言われて千早テレ顔(^0^)
最後に締めくくるのは・・・


プロデュースよろしくお願いします!!
春香達はプロデューサーの退院を心待ちにするのであった

アニプレックス
私たちのプロデューサーさんへ(2)
ファイルサイズ:1664KB
再生時間:1:45
登場人物:真、真美、あずさ、雪歩、亜美

 プロデューサーさん!今まで私たちを支えてくれて、本当にありがとうございました!!私たちはこれからも、プロデューサーさんと一緒に何処までも走っていきたいですっ♪だから・・・プロデューサーさん!これからもず~っと、アイマスですよ、アイマスっ!

  プロデューサーのもとに3件のメッセージが収録!?その2件目は・・・
真{%右矢印webry%}遊園地でゲットした熊ぬいぐるみ(第17話えお参照{%!?webry%})に名前を付けたので言おうと
真美{%右矢印webry%}真が話してるとこで乱入。おかげで熊ぬいぐるみを〝真美〟とトンチンカンに(^0^)
あずさ{%右矢印webry%}みんなの様子と元気な顔を早く見せたい
雪歩{%右矢印webry%}犬の写真を触れるようになった
亜美{%右矢印webry%}父親勤務先の病院の人推奨雑誌を送ったこと
真美がダダ捏ねてるうちにメッセージ録音終了(^^;)


TBS
私たちのプロデューサーさんへ(1)
ファイルサイズ:1152KB
再生時間:1:12
登場人物:響、伊織、亜美、春香、貴音

 プロデューサーさん!今まで私たちを支えてくれて、本当にありがとうございました!!私たちはこれからも、プロデューサーさんと一緒に何処までも走っていきたいですっ♪だから・・・プロデューサーさん!これからもず~っと、アイマスですよ、アイマスっ!

 プロデューサーのもとに3件のメッセージが収録!?その1件目は・・・
春香{%右矢印webry%}新番組の打ち合わせ
響{%右矢印webry%}いね美といっしょに温泉旅行ロケ
伊織{%右矢印webry%}復帰したらこき使ってあげる
貴音{%右矢印webry%}元気な顔を早く見せたい
亜美{%右矢印webry%}自分も言いたいとダダこね
もめているうちにメッセージ録音終了(^^;)

3社全部ダウンロードしたら
パケット通信合計額:約¥2,150.4
3サイト全合計額:¥59,918.6
1話あたり合計額:¥2,396.744
※パケ・ホーダイ ダブル、パケ・ホーダイ シンプルでiモーションダウンモードした場合


脚本:待田堂子、錦織敦史 絵コンテ:錦織敦史、伊藤祐毅 演出:伊藤祐毅、間島崇寛、原田孝宏、高橋正典 作画監督:川上哲也、赤井俊文、山口智、高田晃、松尾祐輔、飯塚晴子、錦織敦史
原画:42人(内キャラクターデザイン参加) 第2原画:10人、神龍
動画検査:植田華菜子、宮田知子 動画:A-1 Pictures、Big Owl、Triple A、神龍、RIC、DCI、AI、寿門堂、じんぶん
色指定:横田明日香 検査:横田明日香、。森田真由 ペイント:A-1 Pictures、Big Owl、Triple A、神龍、RIC、DCI、AI、寿門堂、じんぶん
制作進行:木田和哉、細川大


 会場内の臨場感がバージョンアップ!?いろんなカメラアングルで春香達の動きや表情がばっちり(・▽´)。律子のサプライズ出演、新曲披露がPVで来るといった演出に楽しめましたよ。
それをさきがけ・・・

THE IDOLM@STER 7th ANNIVERSARY 765PRO ALLSTARS みんなといっしょに!」開催決定!

詳しくはこちら

自社ビル移転決定かと思ったら、よりによって黒井社長と絡んでたとはね(^^;)
でも春香達の強い絆がある限り765プロはそう簡単にめげないもん。


 アイドルマスターを25話に渡ってすべて視聴。ゲーム原作ながら、春香達の成長・葛藤・765プロの絆が移入しやすかった。プロデューサー不在の時の春香達の動きがとくに良かった。また、強みである音楽とライブ風景を忠実に再現。盛り上げさせる演出をしてくれ、ライブを見に行きたくなっちゃいましたよ。前作ゼノクラシアよりホント見やすく、笑いあり感動ありの今作でした(^0^)


<今回のスポンスナビゲーター>
音無小鳥


<アニメ「アイドルマスター」【?最終回】実況パジャマパーティ?ー! >


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一初恋2 第11話「Love makes the world go round.」

2011-12-28 04:46:00 | 世界一初恋
直訳:恋は世界を動かすもの。

<愛が世界を動かす>
世の中は、みんながお互いに思いやりをもって暮らせばうまくいくということ。

小野寺律の場合⑬
世界一初恋シリーズ通算第22話


 全体会議を終えた高野編集長は話があると横澤部長を引き止める。
で本題は無論・・・。


高野編集長:あのさ前から薄々思ってたんだが、お前の小野寺に対する態度ってひょっとしてオレに対する感情からなんだろ?
見舞ってくれた律っちゃんのきょどってたのを見て、横澤部長と何かあったんじゃないかと。
その質問に横澤部長は看病してやるからと言っただけだと大したことない素振り。


高野編集長:オレは小野寺が好きだ。だからアイツにこれ以上何かするんなら、オレはお前とはもう友達でもいられない
横澤部長と大学時代一度だけ寝る代わりに友達でいようとお互いの関係を認識してたはず。

横澤部長:アイツの行動を見てればわかるだろ。オレはお前がいいように振り回されてるだけにしか見えん。アイツのせいで荒れてた時のこと、もう忘れたのか?
律っちゃんにまた傷つけられるに違いないと高野編集長を心配する横澤部長。
妙だな~
えッ、何かって{%はてなwebry%}















































































高野編集長の律っちゃんに対する想いと横澤部長が言っている高野編集長が自暴自棄になった原因
前者はともかく高野編集長が荒れてたのって本当に律っちゃんの事だけなのかな{%はてなwebry%}
ここはのちほど本人に聞いてみましょうかね
 さて本編に戻して高野編集長は自分の恋愛に首突っ込まないでと横澤部長に言うんだけど

横澤部長:オレだけを友達としてそばに置いてたヤツが酷い有様になって。だけどオレだけがお前を立ち直らせることができたよな。あの時携帯登録してあったアドレス全部消したくせにオレの携帯番号だけは残しただろ?そーいうやつ普通好きになるだろ!お前がこれからは友達って言ったときは今は仕方ないと思った。そばにいることさえできればそのうちどーにかなるかもしれないって甘い期待くらい普通持つだろ。なのに何で・・・



なんでよりによって小野寺なんだよ!!
横澤部長の高野編集長に対する想いに・・・


高野編集長:それでも好きなんだよ・・・
10年越しに再会し、昔のような関係はないだろうと思ったけど、一所懸命さと顔を見る度に律っちゃんの事を好きになったと。


丸川書店営業部長横澤隆史痛恨の失恋!?
3Fにある営業部から戻って来た横澤部長の顔に目熊が赤く腫れてた。
部下が律っちゃん考案斎藤先生の新刊企画書を高評価。
高野編集長だけでなく他の部も律っちゃんの仕事ぶりを認めている。
で肝心の律ちゃんは今どこにいるかというと・・・











































真っ暗な空模様の下{%曇りwebry%}
本を返しに図書館に・・・てのは表向きで本当は高野編集長と目を合わせたくないと逃げるように退社。
横澤部長と高野編集長の事で揉めてたとき、高野編集長の事が大嫌いと本心でないことを口に出したことが高野編集長の耳に届いてしまったのを気にしているようね。
ゲリラ豪雨で雨宿り{%雨webry%}
くしゃみを聞いて誰かと思ったら
高野編集長じゃん{%びっくり2webry%}
風邪はまだ治っていないにも関わらず、律っちゃんの後を追ってたんだって。

律っちゃん:具合悪いなら一言くらい言って下さい。何かあったら困るのこっちなんで
高野編集長:言ったら看病してくれんの?
看病してもらいたいと高野編集長の顔に書いてあるわよ律っちゃん。

律っちゃん:看病じゃなくて確認ですよ。隣でいつのまにか死なれたらオレが面倒です
高野編集長に何かあったらと不安な表情してたくせに(^^;)
話変えて、高野編集長は律っちゃんのことが好きで横澤部長を振ったと告げる。
さあ、ここでお立ち会い。
高野編集長が律っちゃんの事で傷心したと横澤部長は言ってたけどその真相に突撃{%マイクwebry%}
高野編集長が荒れていたのって何だったんですか{%はてなwebry%}
えッ、律っちゃんに婚約者(=小日向杏ちゃん)がいる事の他にあるって
どんな{%はてなwebry%}





















































高野編集長の父親が血のつながりのない養父だったことにショック。
つまり高野編集長の両親は再婚したけど息子(=高野編集長)のことでぎくしゃくして離婚。それで嵯峨先輩の苗字が実母の旧姓(高野)に変わったってことね。
じゃあ、律っちゃんの性格ならびに嵯峨先輩と訣別したもとである鼻で笑ったってのは{%はてなwebry%}






















































































自分たちの関係を確認する律っちゃんの初々しさに可愛くて仕方ない。
付き合っている間、律っちゃんが自分と顔合わせるとき下向くか目つぶるかで律っちゃんの顔をまともにみれなかったんだって。{%マイクwebry%}
あと、もう一つ質問
律っちゃんの履歴書のことでどーのって言ってたけどあれは何だったんですか{%はてなwebry%}
























































































当時の苗字と違っていたから律っちゃんも同じ境遇に遭っていると同情。
律っちゃんの両親離婚してないんだけど
律っちゃんの名前を知ったのは学校の貸し出しカードで、そのときの律っちゃんの苗字が小野寺でなく小田なんだって(詳しくは世界一初恋第0話を参照{%!?webry%})。
律っちゃん~これってど~いうことなの{%はてなwebry%}




























































嵯峨先輩にストーカー呼ばわりされるんじゃないかと貸し出しカードにワザと苗字を変えて記入した{%!?webry%}


高野編集長:はあ!じゃ何だオレは10年間ずっとテメエの本当の名前すら知らなかったって事か!!(`□´#)×100
高野編集長がムキになっているとこ初めて~{%音符webry%}
苗字(偽)を頼りに消息を追った矢先、両親の離婚で実母の実家に引っ越しさせられ探すどころじゃなかったと。
10年後新米編集者が律っちゃんだとすぐに見抜けなかったんだね。
とまあ、10年間の空白はひとまず解決したとして、
律っちゃん、高野編集長に言いたいことあるんでしょ


律っちゃん:昨日のことなんですけど嫌いと言ったのは・・・あれ・・・いわゆる売り言葉に買い言葉だったわけで・・・
と横澤部長の態度に乗せられ、本心でないことを口にしてしまったと。
嫌いじゃなければと言う高野編集長の一言に律っちゃんは顔赤く染まる。

高野編集長:別に過去は過去でいいんだけど、オレが今好きなのは今のお前だ
その言葉に律っちゃんは顔真っ赤になって・・・

あの・・・オレ・・・高野さんのこと
と自分の想いを思い切って












































オノノノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
肝心なとこが容赦ない雨音に遮られた(T0T)
高野編集長に手をつながれた律ちゃんのドキドキ。
高野編集長も同じように感じ、律っちゃんの顔に手を取り{%キスマークwebry%}。
ずぶ濡れたままベッドの上で律っちゃんを押し倒す。

高野編集長:小野寺好きだ
律っちゃん:し、しつこいですよ
かといって律っちゃんの腕が高野編集長の体をがっしり(^0^)

この人のキスはどうしてこんなに気持ちいんだろう?高野さんの手はどうしてこんなに優しくオレを抱きしめてくれるんだろう?

萌えちゃって萌えちゃってもうな長雨であった。


 翌日、出社早々、横澤部長とバッタリ{%びっくり2webry%}
横澤部長から律っちゃんにいろいろ質問

Q1.別に好きでもね仕事そこまで気合い入れなくてもいいんじゃねーの?
A.漫画編集でやっていきたいと思ってますからまだまだ勉強不足なのは分かっています。だから横澤さんにも仕事を教えて頂きたいと思っています(正直横澤さん苦手ですけど、高野さんが横澤さんはできる営業だって言ってましたし)。

横澤部長:お前がちゃんとやっているのは認めたくないが認めてやる。あの企画書良くできているそのまま進めろ。
嫌味言いつつも恋敵だった律っちゃんの仕事ぶりを素直に褒める。

Q2.お前、政宗のことが好きか?
A.はい

横澤部長:お前がどう思っていようが政宗にイヤな思いをさせるようならオレは容赦なく奪い取るそれだけは覚えとけ
去っていく横澤部長の背中には高野編集長との叶わぬ恋が敗れたというこころの顕れだった。
上へ行こうとエレベーター開くと高野編集長とバッタリ{%びっくり2webry%}
編集部には誰も出社しておらず、2人きり{%ハート1webry%}
緊張する空気の中、高野編集長が背後から律っちゃんの手をそっと握る

高野編集長:預かっていた斎藤先生のネームの件だけど
朝っぱからイチャイチャかいと思ったら・・・









































































あれ、全部ボツ
律っちゃん:最悪だろお前!!
そう来ると思ったよ(^0^)

どーしよ!どーしよ!ーどしよ!今すぐ会社辞めたいんですが!!
仕事ではいつも弄られっぱなしな律っちゃん。
律っちゃんが高野編集長に想いを届けられるは来るのだろうか{%はてなwebry%}
律ちゃんの前途多難な日々はこの先永遠と続くのであろう。


<ゲスト>
OLA:美名(そらのおとしものシリーズ見月そはら、イナズマイレブンGO瀬戸水鳥)
OLB:下山田綾華
逸見:石井真


脚本:中瀬理香 絵コンテ:小滝礼 演出:西村博昭 
総作画監督:安田京弘、平川亜喜雄 
作画監督:安田京弘、平川亜喜雄、本多みゆき 作画監督補佐:胡陽樹、川崎愛香
原画:12人、イングレッサ 第2原画:5人、スタジオジャイアンツ、スタジオコクピット、スタジオリバティ、スタジオワンパック、ヘバラキ 動画検査:浅利歩惟、赤堀隆一 動画:4人、ECHO 
色指定・仕上検査:末永絢子 仕上:3人、ECHO 制作進行:田中将士


 横澤部長との恋結末、高野編集長が鼻で笑ってた真相、律っちゃんの偽苗字事件と盛りだくさん。ホント良い最終回だったよ(^0^)
高野編集長が学生時代律ちゃんのことをはっきり覚えてたのは律っちゃんの苗字。その苗字が欺くためだったと知ってブチ切れ(落雷と同時に)。高野編集長があんなムキになるの初めてだったから私笑った。
 律っちゃんが素直に高野編集長の想いをぶつけようとってのに雨音に遮られたという演出が絶妙。最後は振り回されたけどね。
 あと横澤部長が高野編集長に振られたあとのまつりは、小説版世界一初恋横澤隆史の場合に掲載されているのでよろしく♪


<丸川書店用語集23>
編集長
 編集部をとりまとめ雑誌やレーベルの方向性を定める人のこと。丸川書店エメラルド編集部では高野政宗が編集長を務める。そのほか副編集長やデスクなどで編集部が構成されている。言えた-\(≧∀≦)/

最後の最後でよく頑張った!!
お疲れさんで~す


<世界一初恋グッズ>
TVアニメ 世界一初恋 ラジオCDの場合2
ランティス
2012-02-08
立花慎之介,岡本信彦 近藤隆

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by TVアニメ 世界一初恋 ラジオCDの場合2 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



<次回>
第12話Love is a bitter-sweet.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侵略!?イカ娘 #12(最終話) 【伊藤かな恵さんの仕事じゃなイカ】

2011-12-27 06:41:00 | 伊藤かな恵


(侵略! イカ娘 シリーズ第24話:最終話)


<コメント>
24-A(70) 訓練しなイカ!?
 イカ娘の侵略を阻止するためにはどうしたらいいかでゲソ。千鶴は最強の護衛でゲソ。侵略しようとしたところが失敗しようとしたが、千鶴がいなくても恐ろしさは、100倍でゲソ。

24-B(71) 祭りじゃなイカ!?
 ゲームのデータを消してしまったゲソ。あんなに栄子が怒るとは思わなかったゲソ。栄子と口を利かなくなったでゲソ。仲直りしたいけど、結局素直になれないゲソか。



24-C(72) もっと祭りじゃなイカ!?
 イカ娘は、現実逃避してしまったゲソ。みんなから、勝手に抜け出してごめんなさいゲソ。みんなには迷惑をかけてしまったゲソ。栄子にあえてよかったゲソ。でもやはり栄子とは素直になれないゲソ。


<今日の主役>
イカ娘


<イカ娘が見た今日の長月早苗>
伊藤かな恵じゃなイカ:かな恵のイカ娘に対する執着心が高くなったゲソ。「イカちゃ-ん」といって抱きつく回数が多くなってしまったゲソ。でも、イカ娘と結婚はできないでゲソ。
きょうでイカ娘は終わってしまったが、来年のかな恵の出演予定は春からになっているゲソ。来年ソロライブへの準備なのかちょっと心配ゲソ。

<演出>
山本靖貴

<脚本>
横手美智子



<番組提供会社>
ポニーキャニオン
プレシャスメモリーズ
ランティス
秋田書店


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートプリキュア♪ 第44話 ドレラド~♪聖なる夜に生まれた奇跡ニャ!

2011-12-25 09:13:00 | スイートプリキュア

(プリキュアシリーズ通算 385話)

<感想>
 今日はクリスマス・・。って奏と響はふたりでモジューレを見つめていた・・。
クリスマスにはモジューレをプレゼントしよう・・。
 全員出てきて、クリスマスコンサートをすることに・・

 こ れ っ て 最 終 回 な の か ?

 会場のナビは、響・・ってサンタの格好してやがる! プリキュア全員サンタコス・・いいぜえ。最終ターゲットはアコではないかとおもわれた・・。
 前向きにいこうとみんなで助け合うことにした。そして、響の父母が抱擁してなぐさめた・・親の心だな。
 いよいよクリスマスコンサート・・とファルセットが不幸のメロディを歌っていたみんなを苦しめた。パイプオルガンで撃退も・・ノイズがやってきた!そしてつづけるファルセット・・。 不幸のエネルギーを吸い込むノイズ・・。ついにその正体があきらかになったようです。「ノイズの完全体だ」これってドラゴンボールのフリーザじゃないか?
 そしてついに地球全体を制圧・・。みんなが石になって動かなくなってしまった。
ノイズは、すべての音をけすことという目的があったようです。

 ところが、クレッシェンドトーンとノイズの対決に太刀打ちできなかったようです。でも響はちがった・・。説得し、楽譜をこんなにしてごめんなさい・・といった。響たちは「終わっていない」といった「絶対におわらせない」

も う 最 終 回 モ ー ド だ け ど

そしてネガトーンの楽譜に新しいページが・・そして・・
ト音記号が復活・・モジューレ復活! 変身完了!
 新しく生み出すことができるという新たなメロディを作るということで心機一転をしたようです。ネガトーンが弱っているところに、いつもの技で楽譜を戻しましたが、中は真っ白になってしまったようです。
 みんなはノイズによって石になってしまいましたが、もどすためにはメジャーランドへ行くしかないようです。はたして助かるのか・・。
 プリキュアシリーズのクリスマス関連の話の中では最悪の終わり方だな・・。

<今日の主役>
なし


<変身パターンと時間>」
北條響・南野奏・黒川エレン・アコ->プリキュア 1分55秒
(本編 19:45->21:40)


<決めわざ>
キュアリズム・キュアメロディ キュアミューズ キュアビート ー>スイートセッションアンサンブルクレッシェンド 1分32秒 
(本編 22:20->23:52)




<気づき事項>
・戦闘をまったく入れない回でした。
・建物ごと浮遊したシーンは、天空の城ラピュタのシーンに似ていました。ついにジブリを引用したか・・。しかもバリツを音吉さんの奏でるオルガンに置き換えたようです。

<参考>
探偵オペラ ミルキィホームズ 第4話 バリツの秘密
これも同じシーンがありました。(これもジブリを引用したようです)

<今週の決着>
1分39秒(グロス表示)*
(本編 22:13->23:52)

*ネガトーン浄化しただけの時間を表示しました。

<メガトーンの召喚>
伝説の楽譜

<演出>
山口祐司
三塚雅人

<脚本>
成田良美

<番組提供会社>
1バンダイ
2講談社
3マクドナルド
4フィットちゃん
5マーベラスAQL



<今週のマーベラス!>
ふたりはプリキュアMAX HEART DVD BOX プリキュアダンスパーティDVD販促



<次回>1/8放送
第45話 ブォ~ン♪ノイズの好きにはさせないニャ!


<8年前のプリキュアは・・>
・ふたりはプリキュア 第44話 最高ハッピー!? なぎさのホワイトクリスマス
 明日はクリスマスイブ・・。プレゼントを届けているサンタを思った渚です。
一方、ジャークキングが復活したようです。しかし、クリスマスパーティのシーンですが、けいおん!顔負けのシーンがありましたね。ゆりが失恋をしてしまったようだ。いっぽう藤村先輩と会ったが恥ずかしかったようです。ザケンナーが雪だるまに・・この格好は、プリキュア5にもありましたね。(ちょっと違うけど・・)
 藤村先輩とのプレゼントはお預けになりましたが、いいクリスマスイブになりますように・・

(対決キャラ)
ベルゼイ(ザケンナー:ゆきだるま)

(変身パターンと時間)
ほのか 渚ー>プリキュア 49秒 
(本編 14:48ー15:37)


(決め技)
プリキュアレインボーストーム 45秒
(本編 18:11ー18:56)
*ポルンからのコールからは 1分21秒
(本編 17:34ー18:56)


(戦闘時間:退散)
3分12秒(グロスタイム)
(本編 15:50ー19:02)




(脚本)川崎良
(演出)山吉康夫
(収録巻数)DISCー5


(タイム計測は、ふたりはプリキュア DVDーBOX VOL2(PCBX-60823)による


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする