しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

2011年1-3月期アニメ評価(2)ドラゴンクライシス!

2011-04-09 18:19:00 | ドラゴンクライシス!



評価項目は、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の主催によります。


・ドラゴンクライシス!
12話すべて視聴しました。

ストーリー:3点
 竜二とローズがであった物語でした。まあいろいろなドラゴンが邪魔をするって感じでぞくぞくしました。

キャラクター性:3点
 オッドアイは狼と香辛料のホロだし、なんかみたことのあるアニメキャラが多かった感じです。

画:3点
 チバテレビの地デジで録画しました。画に関してはあまり乱れていなかったようです。
演出:3点
 結構戦闘が多かったので、満足です。

音楽:4点
 堀江さんのOP「インモラリスト」は、フルで聞くと5曲が1曲になっている感じなので聞いてみて下さい。

総合的な評価:3点
 釘宮さんのファンにはたまらないアニメでした。まあ、

合計:19点

輝いていた人:該当なし

ベストエピソード:該当なし

コメント
 集英社のノベル出身のアニメ。倉田さんの脚本はやはり完璧でした。キッズステーションはだんだん難しいアニメを出しているようです。なお4/1より日本テレビでも放送を開始いたしました。


・管理人総合評価
C+(19点):しばらくはみないでしょう

・主題歌評価(インモラリスト:OP)(5段階評価)
ジャケット:3点
CDデザイン:3点
プロモーションビデオ:4点
曲:4点
総合:3点
合計17点(B) 

・主題歌評価(ミライボウル:ED)(5段階評価)
ジャケット:3点
CDデザイン:ー点
プロモーションビデオ:2点
曲:3点
総合:3点
合計11点(ー) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンクライシス! 第12話 「エンゲージ」

2011-03-29 06:22:00 | ドラゴンクライシス!



<感想>
 ローズの故郷に連れて行こうとするオニキス。ローズの記憶がもどらない・・。
それを、竜二はどうしようと迷っていましたが、マルガの一言で、助けることに・・・。 デコピンで倒れるところ・・なんかデコピンで人間を気絶させるゲキドラーゴとおなじじゃないでしょうか?
 キャラ総出演といったところですが、ローズのエンゲージをはたした二人・・めでたしめでたし。




<今日の主役>
ローズ(釘宮理恵)と如月竜司(下野紘)





<エンドイラスト(キッズステーションのみ)>
亜方逸樹(オリジナルのようです)

<演出>
間島崇寛


<脚本>
倉田英之


<番組提供会社>
ローズ:ドラゴンクライシス!はキングレコードとごらんのスポンサーの提供でお送りいたしました。

キングレコード
ブシロード


(キッズステーションのみ)
ローズ:ドラゴンクライシス!おしまい!みんなみーんなありがとう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンクライシス! 第11話 「ドラゴンクライシス」

2011-03-22 06:19:00 | ドラゴンクライシス!

<感想>
 ローズの体に変化が・・。手にキスしたおかげで、大人になったような気がしたようです。うーん分かるぞ・・。
 サフィがさせたところに英里子がききたがります。しかし、ローズは苦しみだしますが、原因は不明。オニキスに聞いたところ、清流の儀には清流が必要。心に恐怖を抱えているようです。これがドラゴンクライシスのようです。
 まあ、ローズを助けるためにローズと別れること選択。これは仕方がなかったようですな。心に迷いがある・・。離れてみて分かることがあるかも・・。
 それを尻目にオッドアイなどが、アタック。でもローズのことを本当愛しているのかをテストしているような気が・・。次回は最終回。サブタイトルは「エンゲージ」です。


<今日の主役>
ローズ(釘宮理恵)=>竜二(下野紘 )



<気付き事項>
・3/11に発生した東日本大地震の影響で、生活情報のテロップ(L字型)が出たままで放送されました。


<エンドイラスト(キッズステーションのみ)>
亜方逸樹
(ドラゴンクライシス! 7 オトナの儀式  より)

<演出>
池田重隆


<脚本>
倉田英之


<番組提供会社>
ローズ:ドラゴンクライシス!はキングレコードとごらんのスポンサーの提供でお送りいたしました。

キングレコード
ブシロード
<番組提供は通常通り行いました>

(キッズステーションのみ)
ローズ:ドラゴンクライシス!次回につづくよ!竜司!またいっしょに見ようね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンクライシス! 第10話 「オトナの儀式」

2011-03-21 07:50:00 | ドラゴンクライシス!

3/14放送分が3/20に変更になったためレビューをいたしました。

<感想>
 オニキスが復活したといって現れたブルードラゴン・・その名は、サフィ。オニキスを愛するといって、竜二を襲うとしたが、結局、何もおこらないようです。
 これって、そらのおとしものfのアストレアじゃないでしょうか。彼女の目的は、一体何だったんでしょうか?オトナの儀式として、手にくちづけを・・。ローズの表情がかわり苦しくなった・・まあ、これは恋なんでしょうかねえ。
 でもサフィってけっこうおっちょこちょいみたいな性格でしたねえ。水の竜なので水を自分でかぶったりするとか。ローズとの関係はどうなるのか・・たのしみです。


<今日の主役>
サフィ(加藤英美里)

<気付き事項>
・3/11に発生した東日本大地震の影響で、先週の放送が、本日0:30に変更になりました。また、チバテレビでは、生活情報のテロップ(L字型)が出たままで放送されました。
・キッズステーションでは、急遽繰り上げて、特別扱いで本日1:30で放送されました。
なお、次の11話は明日通常通り放送するようです。(感想が2日連続となるとはめずらしい・・)

<エンドイラスト(キッズステーションのみ)>
亜方逸樹
(ドラゴンクライシス! 7 オトナの儀式  より)

<演出>
うえだしげる
*ちなみに絵コンテは、シュガシュガルーンの監督だったユキヒロマツシタさんでした

<脚本>
倉田英之


<番組提供会社>
ローズ:ドラゴンクライシス!はキングレコードとごらんのスポンサーの提供でお送りいたしました。

キングレコード
ブシロード
<番組提供は通常通り行いました>

(キッズステーションのみ)
ローズ:ドラゴンクライシス!次回につづくよ!竜司!またいっしょに見ようね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンクライシス! 第9話 「真実の鏡」

2011-03-08 06:35:00 | ドラゴンクライシス!



<感想>
 遺物(ロスト・プレシャス)である、もらった絵・・。オッドアイと江藤実咲とともに竜司を残して絵に吸い込まれたようです。
 その絵には、LIAR!(嘘つき)という文字が・・。ビアンカによると、この絵には、ある潜んでいる呪いがあるようです。いろいろごちゃごちゃ言っていましたが、多分そうかもしれません。
 その本当のことは、呪念物(カーズド・プレシャス)が言った「一番大事な思い出はなんだ?」という質問。しかし、本当のことなんか言わないではないか・・たしかにそうですが、真実が助ける手がかりなようです。ビアンカと竜二くんの心が物語っているようです。
 


<今日の主役>
オッドアイと江藤実咲




<エンドイラスト(キッズステーションのみ)>
亜方逸樹
(ドラゴンクライシス! 6   ドイツ恋占い騒動 より)

<演出>
サトウ光敏
*ちなみに絵コンテは、シュガシュガルーンの監督だったユキヒロマツシタさんでした

<脚本>
城崎火也(作者自身)


<番組提供会社>
ローズ:ドラゴンクライシス!はキングレコードとごらんのスポンサーの提供でお送りいたしました。

キングレコード
ブシロード

(キッズステーションのみ)
ローズ:ドラゴンクライシス!次回につづくよ!竜司!またいっしょに見ようね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする