しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

2011年1月のアニメ番組視聴結果

2011-01-31 12:15:00 | アニメ感想
この記事は随時更新します
なお、速報は、ツイッターにてつぶやきます。


<ラブコメディ>
君に届け 2ND SEASON (日本テレビ)× (主題歌のやる気度 2)
[音楽:バップ DVD:バップ]
S@お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!(チバテレビ・テレ玉・TOKYOーMX・BS11) ○ (主題歌のやる気度 3)
[音楽:キングレコード DVD:キングレコード]
@これはゾンビですか?(AT-X・チバテレビ・テレ玉・TOKYOーMX) ○ (主題歌のやる気度 3)
[音楽:フライングドック DVD:角川映画]


<2期目以上>
ハートキャッチプリキュア! =>スイートプリキュア♪(テレビ朝日:2月より放送開始予定) 
[音楽:マーベラスエンターテイメント DVD:マーベラスエンターテイメント]
海賊戦隊ゴーカイジャー(テレビ朝日:(特撮)2月より放送開始予定)
[音楽:日本コロムビア DVD:東映ビデオ]
<美少女&エ●>
@フリージング(AT-X・チバテレビ) 
[音楽:メディアファクトリー DVD:メディアファクトリー]
(視聴中止)
@Rio RainbowGate!(TOKYOーMX・BS11) ×(主題歌のやる気度 3)
[音楽:コーエーテクモウェーブ DVD:ポニーキャニオン]

<そのほか>
GOSICK(テレビ東京) × (主題歌のやる気度 3)
[音楽:日本コロムビア DVD:?]
夢喰いメリー(TBS・BSーTBS) ×(主題歌のやる気度 2)
[音楽:ポニーキャニオン DVD:ポニーキャニオン]
S@ドラゴンクライシス!(TOKYOーMX・チバテレビ・キッズステーション・テレ玉) ○ (主題歌のやる気度 3)
[音楽:キングレコード DVD:キングレコード]
IS(インフィニット・ストラトス) (TBS・BSーTBS) × (主題歌のやる気度 3)
[音楽:ランティス DVD:?]
べるぜバブ (日本テレビ) ×(主題歌のやる気度 2)
[音楽:ソニーレコード(キューン・エピック) DVD:]

<継続>
テガミバチ REVERSE(リバース) (テレビ東京)
 
青字は確定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第4話 「妹が水着に着替えたら」

2011-01-31 07:21:00 | お兄ちゃん観察隊


「妹が水着に着替えたら」←「彼女が水着に着替えたら」(原田知世主演の映画)

さあ ご一緒に・・

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! フンッ!


土浦さん。今日の話はどんなのかなあ~。では・・。


次は、柏です。この電車には優先席があります。お年寄りや身体の不自由なお客様。妊娠中や乳幼児をお連れのお客様がいらっしゃいましたら、席をお譲り下さい。お客様のご協力をお願いいたします。東武野田線はお乗り換えです。柏の次は取手に止まります。


前面展望動画ばっかりじゃ面白くないでしょうから、こんなものもどうぞ


そうくれば・・

このアニメは、双葉社「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!」です。つぎは、第4話 「妹が水着に着替えたら」です

This Animation is Futabasha for ”お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ" Next Episode is No.4”妹が水着に着替えたら”




<感想>
 今回は、水着回・・まあ、あるある探検隊みたいな感じでした。
奈緒と土浦さんの争奪戦・・まあおたがい貧○少女でしたねえ。エ○ゲーばっかりやると頭がおかしくなってしまう典型的なパターンですね。
 でも友達の楠原・加藤もあの二人をみて、相当怖い存在だということを知ったようです。
 AGEの中の1人が、修輔を助けたようですが、これってBLか?っていいたくなりますね。

<今日の主役>
なし



<気付事項>
・全体的に、作画が雑になっており、男性の作画がやけに崩壊していました。



<参考話>
神のみぞ知るセカイ FLAG4.0 今そこにある聖戦
これはゲーム攻略の話ですが、いろいろなシチュエーションが出てきます。



<演出>
則座誠

<脚本>
大知慶一郎

<番組提供会社>
キングレコード

次回も楽しみなんだからねっ!!

ツンッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートキャッチプリキュア! 第49話(最終話)「みんなの心をひとつに!私は最強のプリキュア!!」

2011-01-30 08:59:00 | ハートキャッチプリキュア!

(プリキュアシリーズ通算 341話 ケロロ軍曹通算 350話)



<感想>
(対決キャラ)
ヂューン vs プリキュア達 (最後の闘い)

ハートキャッチオーケストラをかわしたデューン・・そうとうすごく強かったですね。
14才の美少女が闘うなんて・・っていうえりか・・一体何が言いたかったんでしょうね・・。
 憎しみがあるのなら・・力を合わせて闘うそしてこぶしパンチで粉砕・・あっけない結末でした。
 後半はそれぞれの行き先・・クモジャキーさんはいつきへ入門するし、コブラージャは、洋裁・・。サソリーナは幼稚園の先生・・それぞれ浄化されてめでたしめでたし。
3人の中で、一番狂っていたのは、えりかかもしれません。最後はそれぞれの夢で締めくくりました。やはり結末はどれみでしたか。
 最後のセリフってなんか水樹奈々様自身のことを言っていた気がしますなあ。
 

<今日の主役>
デューン



<変身パターンと時間>
なし

<決めわざ>
ハートキャッチオーケストラ
2分10秒(本編 3:17->5:27)
ハートキャッチオーケストラ無限シルエット->こぶしパンチ
2分18秒(本編 10:57->13:15)




<死者>
ヂューン (こぶしパンチにより粉砕)

<今週の決着>
戦闘終了! 9分58秒

(本編   9分58秒 3:17->13:15)

累計時間 67分21秒
(戦闘のみの時間を掲載しました。

<データ放送によるプリキュアミニゲーム最終結果>
画像



<デザトリアンの召喚>
なし




<演出>
長峯達也

<脚本>
栗山緑


<番組提供会社>

1(1)バンダイ
2(4)ヤマハ
3(2)セイバン
4(3)マクドナルド




<今週のマーベラス!>
なし



長丁場の解説におつきあいいただきありがとうございました。

<次回>
スイートプリキュア♪ 放送開始! ご期待あれ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンクライシス! 第3話 「決意の契約」

2011-01-26 06:46:00 | ドラゴンクライシス!




<感想>
 オニキスはレッドドラゴンであるローズと契約・・いや婚約したかったようです。このオニキス・・実はブラックドラゴンなので同じ龍どうしが結ばれるべきではないかということでしたねえ。
 ローズが奪われたのを竜司が助けましたが、この剣のロストプレシャス・・ゼロの使い魔?ってかんじですね。まあ才人くんよりはまともな性格ですが、正義感は人一倍あるようだ。
 ローズに暗示を掛けられていても、刷り込みには叶わない・・。
「竜司・・好き好き好き好き好き好き好き好き・・」何度言っても足りないことから、みんなは釘宮さんに釘付けのようです。「ああ・・言われてみたい・・」って思うでしょう。

<今日の主役>
オニキス(神谷浩史)
ローズ(釘宮理恵)



<エンドイラスト(キッズステーションのみ)>
亜方逸樹
(ドラゴンクライシス! 1  真紅の少女 より)

<演出>
木村隆一

<脚本>
倉田英之


<番組提供会社>
ローズ:ドラゴンクライシス!はキングレコードとごらんのスポンサーの提供でお送りいたしました。

キングレコード
ブシロード

(キッズステーションのみ)
ローズ:ドラゴンクライシス!次回につづくよ!竜司!またいっしょに見ようね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはゾンビですか? 第3話 「そう、髪型はツインテールに」

2011-01-25 21:04:00 | リフレイン年ライジング組

しっつもーん!
1.今日赤いマスクをしていたのは誰ですか
サンレッドです。いえ相川歩です。

2.これはゾンビですか?にでてきたツインテールの女の子って誰ですか
土浦彩・・。バシッ(番組がちがうだろ!)京子でしたね。



<感想>
 相川歩が、ともだちの織戸とボーリングに。そこにたまたま、ハルナたちと鉢合わせ。なんか話が出来すぎていませんか?
 織戸の妄想・・凄すぎです。なんかやけにセラを・・そんなに好きになっちゃったのかなあとおもうくらいです。あのダイナマイトボディでもうお腹いっぱいって感じです。
 主題は、プリンの争奪戦。ハルナの夢にでてきたあのプリン・・デザトリアン?の声だったような気がするのは言うまでもありません。あっ!金田朋子でしたか・・。
 


<ベストショット>
(1)本編 35秒 ハルナの夢の中 
 デザトリアン?になったプリンとたたかうハルナ・・ハートキャッチプリキュアに出られるな・・きっと・・。

(2)本編 9分15秒 あのゲームをやっているセラ
 これってミルキィホームズのあの話にありましたよね。

(3)本編 14分55秒 歩・・サンレッドです。
 歩!たのむから全身サンレッドスタイルで出てくれ!

(4)本編 16分57秒 織戸の妄想
 セラのダイナマイトボディ・・ハルナ版の「お兄ちゃんなんかぜんぜんすきじゃないんだからねっ!」状態・・何処までやれば気が済むのかなあ

<参考話>
探偵オペラミルキィホームズ 第3話 棺桶の恐怖

<今日の主役>
織戸(吉野裕行)->京子(下屋則子)

<演出>
中山敦史

<脚本>
待田堂子
上江洲誠

<番組提供会社>
角川書店
富士見書房
フライングドック
ニコニコ動画

直射日光厳禁!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする