しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

スマイルプリキュア! 第13話 修学旅行! みゆき、京都でどん底ハッピー!

2012-04-29 09:39:00 | スマイルプリキュア!
本日のスマイルプリキュアは、旅行先である長野県松本市(長野朝日放送)で視聴しました。

(プリキュアシリーズ通算 402話)

<プリキュアストライクウイッチーズ #12>
坂本少佐:いよいよゴールデンウイークだな。
宮藤:そうですね。スマイルプリキュアのグッズも発売されたんですよ。
坂本少佐:それってなんだ?
宮藤:プリキュア変身用のデコルとティアラですよ
坂本少佐:ほう~。ところで、今日の話は修学旅行だが、どこへ行くんだ?
宮藤:京都・大阪です。とてもたのしみですう。新幹線乗れるし・・
坂本少佐:そうか・・でもうちらも今日は、ある場所にいるんだよな
宮藤:長野県の松本市にいます。上高地や松本城・・それに温泉!
坂本少佐:温泉! ストライクウイッチーズ本編にも出てきたが、松本の温泉はよかったなあ。
宮藤:そうですね。でもプリキュアシリーズには温泉のシーンや水着シーンがないんで、みんなが残念がってましたよ。
坂本少佐:でも、それをニチアサキッズタイムのアニメでやると・・。
宮藤:大きなお友達が発狂するかもしれませんね。このプリキュアは土曜深夜32:30のアニメですから・・。


<感想>
 新幹線に乗っていたみゆきたち・・。舞妓さんと写真取りたい・・タコ焼きとか食べたいとかいろいろいっています。

ポッキーをもってきたやよい・・
しかしみゆきのお菓子は全部、キャンディに食べられてしまった。
でも、ウルトラハッピーだから 怒らないといったが、
はしゃいでいたら先生に
怒 ら れ て し ま っ た

みゆき、もう興奮しすぎだろ・・

京都駅に到着・・
京都タワーをみたらみゆきは、「通天閣」って言った。
通天閣は形が違うだろうに、あれは大阪だろ?

金閣寺・・説明を青木れいかがしていた。
かかった費用は7億円・・。れいかは、なおの予習に感心していた。
しかし、キャンディがでてきてこんにちは・・
いちゃいちゃしてたら・・
お池に落ちてしまった。

この事態ならたぶん、服のあのスケスケが見られると
思いきや・・

金閣寺で我慢してね・・。

体操服に着替えたみゆき。
京都でジャージなんてさびしすぎる

輪廻のラグランジェのジャージ部に入れば・・

ズボンがブルマだったらよかったのに・・

やよい・・中吉
みゆき・・大凶だった。

それは、修学旅行でさんざんだった理由だったようでまさに大凶だった。

しかし「これからよくなるよ」といって
みんながなぐさめた

そのとたんに、鳥の糞とかがふってきて・
散々なことになったみゆきだった。

自由行動・・
写真をとってもらうが
みゆきだけ
半分・・
その後・・
ぶれているとかなかなか上手にとれていません。
電池切れでもうどうしようもありません。

みゆきの京都でのお土産は人形を買った。
抹茶ソフトをたべるも・・
だいなし・・

キャンディが竹やぶにいった。かぐや姫だといっても・・
はなしがまったく違うことを言っていた。

これって主題からはずれるね・・。

キャンディの弾みで人形がとばされたが・・
頭の毛がとれてしまった・・。

キ ャ ン デ ィ は 邪 魔 者 あ つ か い だ

夕食・・そして入浴・・

こ こ な ら 入 浴 シ ー ン だ ろ ・ ・

ハッピーになれないでとあかねが言って、枕なげをしてしまいます。
5人でやることになってしまった・・

お茶のポットであそんでいたら
そして、先生にあたりこぼれてしまった。

こらーーー
ごめんなさいーー
とおこられた・・

どうに かして、お話をすることに・・
告白タイーム

みゆきの好きな人は?
うん
なんでもりあがる・・

入江会長、宗本・・。ちがった。ヒントは・・
身が軽くて・・永遠の少年で・・好きな人は、
ピーターパン・・

言っちゃった!
自分での妄想だった。

童 話 の 見 す ぎ だ ろ ・ ・

まら先生におこられた。

仕方がないので・・
ねることにした。

一方、アカオーニは、昔話で盛り上がっていた。
そこで、そうだ京都行こう

JR西日本のキャンペーンかよ!

次の日・・
清水寺へいったが、みゆきがころんでしまった。

またまた、災難にあってしまったようだ。

どんだけ大凶なのかこれでは分からないな。
でも昨日のようにはおちこんでいないようだ。
舞妓さんをとりたいやよい・・

口紅デコルで・・キャンディが舞妓さんに・・
なんか似合わないような・・

祇園にいたが、舞妓さんに会えないとみんな残念がります

京都に上陸したアカオーニ・・。
みんなを巻き添えにします。

みゆきたちがアカオーニとであいます。
それをみたのは
大凶のおみくじだった。

それをみたアカオーニ・・笑い転げてしまいます。
早速アカンベーを召喚、それもおみくじ・・。
大凶のアカンベーだった。

そしてプリキュアスマイルチャージ!

アルピコ交通はsuicaが使えないよ。

戦闘のひょうしにハッピーがスマイルパクトをおとしてしまいます。
わたしがいるから、みんなまで大凶にまきこまれてしまってすまないとあやまります。

でも、みんなはいっしょだといったら
スマイルパクトが来た!

なんか・・これってありですかね。

そして、みんなで力をあわせて
プリキュアレインボーヒーリング・・
販促しちゃった・・

みんなは、写真をみて笑ってしまったのだ、
ひとりだけ体操服とか・・

普通はありえないな・・。

しかし、舞妓さんにであった。
笑う門には福来たる・・
といって舞妓さんと一緒に写真がとれたようだ。

けいおん!に似ている話がちらほらあったな。

<今日の主役>
星空みゆき

<変身パターンと時間>
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいか(一斉)ー>プリキュア  1分40秒
(本編 18:39->20:19)


<キュアピースじゃんけん>
チョキ
同日放送のサザエさん:チョキ
勝者:なし

*キュアピース:5勝3敗3分

<決めわざ>
サニーファイヤー 31秒
(本編 20:49-21:05)
レインボーヒーリング 32秒
(本編 23:18-23:50)

<キュアデコルゲット>
なし

<キュアデコルユース>()ゲットした話数
口紅(第11話)


<気づき事項>
・枕投げのところはけいおん!のシーンとそっくりでした。
・けいおん!とくらべると、細かいところはあまり大差がありませんでした。
・清水寺でみゆきがころげ落ちそうになるところですが、そんなに急な坂ではないはずです。
・キャンディの舞妓姿・・口紅をつけたらキモイです。
・先生がかぶったお茶ですが、冷たかったんでしょうか?あつかったらやけどをするはずです。
・みゆきがドライヤーで服を乾かしていましたが、コインランドリーが設置されているはずです。たぶん気がついていないと考えられます。

<プリキュアシリーズ焼き直し>()視聴率
ふたりはプリキュアMAX HEART第34話「旅だ仲間だ!修学旅行だザケンナー!?」(8.5)



<参考>
京都タワー
http://www.kyoto-tower.co.jp/kyototower/
金閣寺
http://www.shokoku-ji.jp/
渡月橋
http://www.eonet.ne.jp/~umearasi/
抹茶ソフト(京都:新八茶屋)
http://www.sinpachi.com/site/contents/news.htm
いろは旅館(この話のモデルとなったと思われる旅館)
http://www.hotel-iroha.co.jp/
清水寺
http://www.kiyomizudera.or.jp/
祇園(京都)
http://www.kyoto-gion.jp/
舞妓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%9E%E5%A6%93
・けいおん!! #4 修学旅行!
 これも修学旅行の話でしたね。金閣寺や枕投げがそっくりです。でもスマイルプリキュアは2話作る必要あるんでしょうか?
(スマイルプリキュアとけいおんとの話の違い)
*スマイルプリキュア13話ー>けいおん!! 4話となります
主人公たべたもの:ポッキーー>マツタケの山(きのこの山)
先生が怒った理由:みゆきがはしゃいでいるからー>律が席をたったから
京都タワーの見せ方:拡大ー>縮小
金閣寺の池:きれいー>きたない
解説したひと:れいかー>紬
たべたもの:ソフトクリームー>お茶
天満宮に訪れた:なしー>あり
やったもの:おみくじー>絵馬
お風呂シーン:なし(出た後があるだけ)ー>あり
ドライヤーをかけたひと:れいかー>唯
枕投げを最初にやった人:あかね->紬
先生にあたったもの:ポットー>枕
夜のお話:恋話ー>1日目、一発のことば(しゃれこうべ リコピン 豚鼻とか笑い)2日目、さわ子先生の愚痴をきいた
自由行動:大阪ー>京都のみ
嵐山の渡月橋に行った人:全員ー>2人
お土産:人形(家族)ー>自分のもの
はぐれた理由:?(14話で明らかに・・)ー>ぐるぐるまわる


<エンディングおよびエンドカード>
エンディング:キュアピースバージョン
エンドカード:キュアハッピー

<今週の決着>
3分38秒(*)
(本編 20:19ー>23:57)

*話が挿入したため、グロス表示

<アカンべーの召喚>
おみくじ(大凶)

<対決キャラ>
アカオーニ

<演出>
土田豊

<脚本>
成田良美

<番組提供会社>
1バンダイ
2サンスター文具
3メガハウス
4丸美屋食品
5講談社
6マクドナルド



<次回>
第14話 修学旅行! 大阪で迷子になっちゃった!

 引き続き、けいおん!!(第2期)の修学旅行も見てね!

<今週のマーベラス!>
なし

<本日の地元テレビ局>
長野県(長野朝日放送で視聴)
地上デジタル版
時刻表示なし


<8年前のプリキュアは・・>
後報

<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
319話分を掲載済み(終了まで83話分:MHとss全話)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママレード・ボーイ 第4話 銀太の告白「おまえをあいつに渡さない!」~告白~

2012-04-27 06:50:00 | ママレードボーイ(再放送版)
【a declaration of love】
視聴ポイント:「亜梨実と銀太が光希に対して告白したこととは・・」


<内容と感想>
光希の自宅・・。キス・・キスって好きな人にするんだよね・・
銀太のキスが許せないと光希が叫んでしまいます。

朝・。両親’sは、それぞれ会社へ・・。
いってきまーす
と言ったようだ・

7:15 まだ起きていない・・
いいの ほっといて
と遅刻してやるといったそばから
布団を上げてしまいます・・。

女の子の部屋へ勝手に上がりこんで!
と光希が言わなかったのはなぜだろう・・。

遊・・病気でもなさそうだなと光希をたたき起こします。
なによーー

とそこで・・遊がおでこに指を・・事を沈めます。

学校・・。銀太は、週番にいたが・・。
遊と光希がきて銀太と鉢合わせ・・
そこで、茗子に交換日記をわたします。

そして、中身をみた茗子・・。
週番は・・光希は
タッチ!
と茗子に振ってしまった。

週 番 放 棄 だ な ・ ・

銀太が話すも、「話したくない」といって逃げてしまいます。

茗子がそっとしてあげようとフォローした

銀 太 ・ ・ 撃 沈 ・ ・

自宅、光希はあの銀太とのキスが、許せなかったようです。

遊が一緒にいこうと誘って行った。
自転車で二人乗りしてスピードアップ!

事 故 ら な く て よ か っ た な

そこで飛ばしたところは、河川敷だった。

川に向かって、石を投げます。
へたくそだといった遊・・。

光希がへたくそといわれたそのとき・・遊が伝授して・・
光希が、なぜか石を投げて
や け に な っ て い た

そふてにっの千歳さんよりもうまいな。

(イカンイカン・・本題に戻そう・・)

遊は」いつも、ここで発散していんだといっていた。

そして、遊は、ボイスメモを聞いた。夜・・光希が
ボイスメモを見つけたのは、遊のメッセージ
「あの場所はふたりだけのひみつだぞ」

次の日、銀太と光希は目があってしまったが、
逃げてしまいます。

放課後・・校門を出ようとしたら、鈴木亜梨実がいた。
「あら・・こんにちは。」とあいさつ・・。

遊 を む か え に き た ん だ な

遊は教室にいるのといったらそのとき

銀太が来た!

そのとき、光希は銀太に会いたくないと光希が亜梨実と和気あいあいになって、連れて行ってしまった。
銀太はこうおもった。

や ら れ た

とそのとき光希がボイスメモを落としてしまいます。
それのボイスメモをきいた銀太・・
ああ・・

一方、亜梨実と光希・・一緒に連れて行った・・。
「痛いんだけど・・」

でもキュアムーンライトは言わなかったぞ・・。

むりやりこんなことをしても・・もちろんおごってくれるんでしょ?
といって喫茶店へ・・

たのんだのはスイーツ・・

そ う と う た か そ う だ な

銀太のことをいいますが、遊との約束をしていないか?
ときいてもそれは違うといいます。

亜梨実は、遊の昔の彼女ということに
し て お い た

そもそも亜梨実が遊を好きになった理由は、中学のときの体育祭だった。

遊とはクラスが違っていた。しかし、体育祭で出会ってどきっとしたようだ。
面食いじゃないし・・大好きになった・・この人だと思って告白したそうだ。

遊というイケメンが好きだったらそりゃあ

面 食 い な の だ が

亜梨実「だめなの!あなたじゃなきゃだめなの。」
でも遊は、こう言った

「いま、おれ女の子と付き合う気はないんだ」
と・・

思 春 期 っ て も ん が あ る の に な

そこで3ヶ月でいいからつきあうことになったようだ。
亜 梨 実 強 引 だ な。

電話をしたりして、気があったようだ。3ヵ月後・・
遊:亜梨実は、いいやつだけど友達以上にはなれない。
亜梨実:あなたには一生まともな恋愛なんてできないわよ!

と遊が振ってしまったのだ。

だけど・・彼以上にぴったり来る人がいないと言います。
あなたも好きなんでしょう・・遊のこと

そりゃあ好きだと推測した。

亜梨実「負けないわよ。」
と戦線布告した。

遊を、いちおう家族だからということで
光希が
片 付 け た 。



光希の自宅の前・・銀太がいた。

どいてよ!
といっていたが、抵抗した。

銀 太 お 前 ス ト ー カ ー だ な

それ、ことわったのは銀太でしょ。
どうして、友情をぶち壊すようなことをするの?
あのラブレター事件のことを言います。

あの手紙の場所をいった。
その雑誌俺のじゃなかったんだ。
雑誌の中に入れておいたのだった。

そのとき、
それは、俺のジャンプどこ?
といったら、みつかってしまったようだ。

掲 載 が 集 英 社 だ か ら な ・ ・

光希のバカバカバカー

だって、好きとかそういうものではない・・人気があったんだ。
ぬけがけはゆるさないということで、友達という選択するしかなかったようだ。
その後、光希は当然勝っていた。

銀太は、本当はずっと好きだったんだ。でも
「俺お前を渡したくない!」
といって差し出したのは、ボイスメモだった。

 遊を好きになりかけた光希に対して、二つのキスをもらってしまったことに対し、亜梨実と銀太が攻撃を仕掛けてきたって感じです。亜梨実は、遊と付き合ってまだ未練があるし、銀太は恋人という関係を貫きたいという考えだったようです。


<この話のまとめ>
亜梨実と銀太が光希に対して告白したこととは・・

 遊にたいする亜梨実の恋心と光希が好きだった銀太の未練からの双方の告白である

 この話は、2つに分かれます。ひとつは、亜梨実が遊に対する心からの告白。もうひとつは、銀太が遊に光希を取られたくないという、略奪愛かもしれません。期間限定の恋と古くからのお付き合いの恋からの告白・・そううまくはいかないようです。でも、銀太は大ポカをしてしまったようです。あのラブレター事件は、自分の失態であることを認めたが、本当は光希もボイスメモを落としたんだとおたがいに失敗をしたようです。


<今日の主役>
須王銀太(金丸淳一)


<キスシーン>
回想:銀太が光希とキス 11秒
(本編 2:14-2:16)
回想:銀太が光希とキス 8秒
(本編 6:43-6:51)
回想:遊が保健室でキス  7秒
(本編 18:27-18:34)

<挿入歌>
MOMENT/國府田マリ子 (1番の歌詞) 2分9秒 
(本編 7:28-9:37)
<収録アルバム>
ママレード・ボーイ全曲集(COCX-32230~1)ディスク1-2曲目に収録

笑顔に会いたい(Chu-Cu-Laスキャット・ヴァージョン) /濱田理恵 32秒 
(本編 21:47-22:19)
<収録アルバム>
ママレード・ボーイ Vol.4 幾つもの出会いを重ねながら  (廃盤) 7曲目に収録


<原作>
ママレード・ボーイ(りぼんマスコットコミックス)
第1巻 164-193ページの内容に準拠


<気づき事項>
・亜梨実がおごってくれたスイーツですが、結構高いとおもわれます。
・銀太が光希とキスしたところがやけにすごかったです。2回も挿入されていました。

<シチュエーション>
・光希の心の変化
昔の恋人ってきれい->わたしの元彼とは口を利きたくない->昔の恋人に宣戦布告された->元彼から仲直りをせまった・・まさかわたしの居候のことがばれるなんて・・

・亜梨実の心の変化
あのことが忘れられないのー>あら!一緒にいた人だわ・・話をきいてあげようー>今でもわたしの元彼と一緒にいたいのー>彼はぜったいわたしのものにしてみせるわ


<演出>
岡佳広

<脚本>
影山由美

<次回>
 学校で入学したときに渡たされるメダイユ・・。それは、ある愛の物語の伝説を生んでいた。光希はその中に入れる愛する人の写真を遊と銀太どっちにするかについて迷っていた。

次回ママレードボーイ 第5話 恋人の伝説「メダイユに想いをこめて」


 遊と銀太どっちを選ぶのか、光希!


<放送日>
テレビ朝日 1994/4/3 (本放送)
キッズステーション 2007/3/22 (最後の帯放送)
フジテレビTWO 2012/4/3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふしぎ遊戯 第八章逢いたい・・・

2012-04-25 18:03:00 | ふしぎ遊戯
元の世界に帰れたの束の間、唯がいなくなったことに気付く美朱。唯の安否を心配する中、四神天地書を見つけたときのことを思い出す{%シャボン玉webry%}

―だって最初吸い込まれたのあたしだけじゃなかったの―(BY美朱)

<オンエア当初>
1995年5月25日(木)


 唯のおかげで元の世界に帰れた美朱。しかし、重要文献室にいたはずの唯がいない{%爆弾webry%}
それに四神天地書の世界ではかなりたっているのに対しこちらの世界では数時間しか過ぎていないというタイムラグ{%!?webry%}
 唯の安否を確かめようと公衆電話BOXで唯の{%家webry%}に電話してみたけど・・・

「あら、おかしいわね?一緒じゃなかったの?」
{%家webry%}に帰ってなかった{%爆弾webry%}


 美朱はうちに帰って、兄に四神天地書を手にした時からの出来事を打ち明ける{%!?webry%}
妹の話を聞いた奎介は四神天地書をどう思っているのかというと





美朱兄:本当だとしたら、その本危ねーな
どーいうこと{%はてなwebry%}

美朱兄:極端に言えば聖夜の黒魔術!!悪魔に願いを叶えてもらう代わりに生贄を差し出す!!怖いぞ!これはッ!!(`▽´)
美朱兄、顔・リアクション何から何まで怖すぎッ(><)

物語自体が呪文みたいでお経でも占いでもない魔導書に近い類
古ければ古いほど強力な魔力を持っている分リスクが大きいし、願いを叶えるには代価がつきものだと。

美朱:鬼宿達は危険なんかじゃなかったもん
四神天地書を兄が思っているものではないと否定。

美朱兄:嘘でもホントでもそんな妙な本に二度と近づくな
母親に心配かけるなと高校受験を勧められた。帰っていた母親からも同じ一言。
 四神天地書の世界では朱雀の巫女・・・だけど帰ったら普通の中学生でしかも受験戦争。
 夜の部屋で美朱は鬼宿達のことをそう簡単に忘れられないと物思いに更ける。鬼宿の残像を見た美朱は鬼宿に会いたいと胸一杯あふれる。


―鬼宿が四神天地書の中の人物だって分かっている・・・それでもただ、ただ会いたくて―
んんッ、美朱ど~したの{%はてなwebry%}




唯の居場所に心当たりあるって
どんな{%はてなwebry%}




四神天地書を見つけたときのこと
あ~確か、美朱と唯が四神天地書の世界に吸い込まれたんだよね
※詳しくは第一章を参照{%!?webry%}
ってちょっと待って{%電球webry%}
そういや、美朱が元の世界にたどり着く直前蒼い光が美朱と入れ違ってたよね。
唯が消えたのってまさか{%うずうずwebry%}
唯の{%家webry%}にもう一度かけたら案の定。
美朱は母親がTV見ている隙に抜け駆け。


 四神天地書が美朱を待っていたかに朱く光ってた。
四神天地書の世界へいざ




美朱!
美朱兄
実は友人の車で帰る途中、美朱が荷物をもって出て行ったとこを見かけたんだって。行くなと妹を引き止めるんだけど


美朱:唯ちゃんのことだけじゃない。あたしきっと最後のページが来るまであの本からもう逃げられないと思う。
四神天地書の物語がまだ完結していないと実感する。

美朱:お母さんにゴメンねっていっといて
と言い残して四神天地書の世界へ再び入っていった。


 四神天地書の世界では3ヶ月が過ぎていた。
星宿の頭上から美朱降臨{%!?webry%}
ってどんだけよ{%汗webry%}
美朱が帰って来たことで大臣達は大歓迎。
星宿はまた会えて嬉しいと美朱を介抱。
美朱が元の世界にいる間に困ったことがあるって。


星宿:一刻も早く朱雀七星士の残りの4人を見つけ出して欲しいのだ
どういう事{%はてなwebry%}
とその前に美朱、背負ってある荷物重かったら素直にを降ろしなさい。
気を取り直して、国境に倶東国の兵が集められこの国を攻めようともくろんでいるんだと。
そうなると唯が巻き込まれちゃう(><)
星宿に唯を見かけたのかと星宿に聞いてみたけど、美朱と同じ服装をした子(=唯)を今のとこ見かけていないという。
美朱は残りの朱雀七星士を捜し出そうと鬼宿のとこへ。
あれ、柳宿久しぶり{%音符webry%}
丁度良かった{%音符webry%}
鬼宿は今何処にいるの{%はてなwebry%}

金儲けして田舎へ帰ると何日か前に出て行ったって
美朱、鬼宿が待っててくれるかと思ったとがっかりした表情{%がっかり(orZ)webry%}
柳宿をお供に一頭の馬で鬼宿に会いに行く。
柳宿の恰好後宮から身動きしやすい服装へとチェンジ。
編み下げしてもべっぴんさんだね~{%キラキラwebry%}
あと、星宿から残りの朱雀七星士を見つける手がかりになるからと四神天地書をゲット{%!?webry%}
都から離れたとこで


柳宿:でもホントよく帰って来たわね。タマちゃん喜ぶわよ!
実は美朱が元の世界に帰した後の鬼宿がね
頭の上に鳥のねぐらを乗せられるわ
皿を食べ物と間違ってかじるわ
で気が抜けたようにず~っとぼんやりしてたのよ。
鬼宿、さては美朱の事・・・
森の中に入ったと同時に夜になった。
馬が突然止まった{%びっくり1webry%}
んんッ、誰かいる{%びっくり1webry%}
何者{%!?webry%}









鬼宿


―ほんの3ヶ月ほどなのにもう何千年も離れていたみたいだ―
美朱が帰って来たこと心から喜ぶ鬼宿。
喜びの再会に鬼宿と美朱は抱擁を交わす。


―逢いたかった・・・あったかい心臓の音がする。別の世界の人間だって構わない・・・こうしてられるんなら・・・あたしこんなにこの人が好きなんだもの・・・―
鬼宿の感じるぬくもりに美朱は改めて鬼宿の事が好きなんだと・・・
あの~お取り込み中で失礼するけど、
鬼宿はこんなとこで何してるの{%はてなwebry%}
村人の要請で用心棒やってるって
倶東国から出回っている不審者を排除しているんだと{%羽webry%}
一束の松明が突然消え、あたりが真っ暗{%こうもりwebry%}
風がないのに
美朱、後ろ後ろ(><)
げげッ捕まれてて暗闇の中へ消えちゃった/(°□°;)/

美朱を連れ去ったのは一体何者{%!?webry%}
次回に続く{%ウサギwebry%}








<文庫コミックス>
第1巻P323~P345
第2巻P4~P31


<原作との相違>
・リビングで母親に居所を聞かれた(P323~P324)
・翌日の学校の抜き打ちテストの時に鬼宿の残像が現れた(P338)
・クラスの出欠で唯は学校に来てなかった(P333)
・唯が家にも帰ってきてなかったことで美朱は四神天地書に入ってたと推測(P344~P345)
・美朱兄が妹が四神天地書に入る予感したのは、妹が冷蔵庫にある食べ物を漁っていたとこ


<ゲスト>
美朱母:佐久間純子
唯母:渡辺美佐



脚本:浦沢義雄 絵コンテ:しぎのあきら 演出・作画監督:広田麻由美 
原画:ドラゴンプロダクション(4人) 色彩設計・色指定:いわみみか 動画:ドラゴンプロダクション(6人)
仕上審査:上原由起子、石澤梨絵 仕上:スタジオぴえろ福岡分室、成宝洋行、マッドハウス、スタジオキリー(5人) 制作進行:藤井達司 文芸進行:藤本雅子、水越保


元の世界に帰還した美朱だけど唯との入れ違い、高校受験に強いられる生活、鬼宿の存在に揺れて再び四神天地書に入った。四神天地書の読み手が唯から美朱兄にバトンタッチ。いつも妹を気遣う美朱兄、美朱母曰わく受験時は息抜きにと●本ばかり見てたと(^^;)いつも妹を気遣う美朱兄のポジション、これからのキーポイントになること間違いなし。
 鬼宿が美朱がいなくなって自分が美朱のことが好きだってことを認めかけている模様。まあ、半分は柳宿の乙女のカンのおかげかも(^^;)
 倶東国の何人かが紅南国各地に潜り込んでいるという噂が流れる中、暗闇から伸びる手が美朱を捕らえどこかへ消えたんだけど、美朱をいったいどうする気なのか気になるとこ。
話変えるけど、美朱が唯の家にかける際のテレホンカード本アニメーション制作ぴえろのロゴなんだよ{%音符webry%}


<次回>
第九章見えざる敵





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふしぎ遊戯 第七章帰りたい・・・

2012-04-23 15:38:00 | ふしぎ遊戯
 太一君からの試練をクリアした美朱一行。太一君が伝授する元の世界に帰す方法とは{%はてなwebry%}

―美朱、あたしここにいるよ帰っておいで美朱!―(BY唯)

<オンエア当初>
1995年5月18日(木)


 大極山にたどり着いた美朱達は太一君とご対面。
どんなひとかな~{%音符webry%}






太一くんの顔って・・・









砂かけ婆ッ~/(°□°;)/

星宿:私は醜いものは見たくはない!
星宿、いくら何でも(一応)太一君に失礼だよ(ー▽ー;)
気を取り直して、太一君は美朱達を空飛ぶジュータンに乗せて宮殿へ。
大極山の神秘的な景色は選ばれた者にしか見られず、邪心の者にはタダの岩山に見えるんだって。
いわゆる幻の山{%びっくり2webry%}

 元の世界に帰す方法・・・とその前に
美朱、鬼宿、星宿を手当てしなきゃ{%病院webry%}
というのは今の状態では元の世界に帰すには至難の業だと。
綺麗な珠から娘娘×6が出てきてこんにちは
おや~娘娘、柳宿も治療するって言ってるけどいったい何を{%はてなwebry%}





●態を直す!
ものの見事にブン殴られた{%びっくり2webry%}
おまけに太一君のタレ顔を治したいとブン殴られたし・・・{%汗webry%}
 美朱は重傷を負っているため太一君の術を通じて鬼宿と星宿の2人の血で輸血治療{%病院webry%}
普通なら拒絶反応するけどね。
ちなみに3人の血液型は

美朱{%右矢印webry%}B型(詳しくは第二章を参照{%!?webry%})
鬼宿{%右矢印webry%}O型(詳しくはふしぎ遊戯外伝5を参照{%!?webry%})
星宿{%右矢印webry%}A型(詳しくはふしぎ遊戯外伝9を参照{%!?webry%})


輸血するときは依頼者の血液型をきちんと確認しましょう


 さて、そろそろ本題に移りますか{%春webry%}
太一君がレクチャーする元の世界に帰す方法とは何か{%ノートwebry%}

本の世界と元の世界につなぐ道が存在。
巫女の強い意志でこの道を開いて帰還可能。
唯が突然消えたこと(詳しくは第一章を参照{%!?webry%})、皇帝パレードの時の朱い光(詳しくは第三章を参照{%!?webry%})はそのためだったんだ{%びっくり2webry%}
この方法で・・・







えッ無理{%はてなwebry%}
美朱が長期滞在してたから使えないって。
一生元の世界に帰れないっての{%はてなwebry%}





他に方法があるって{%電球webry%}
どんな{%はてなwebry%}




太一君:こちらの世界とお前がいた元の世界それをつなぐものがある
美朱:二つの世界につなぐもの?
太一君:こちらにあるもので向こうにもあるものじゃ

こっちにあるものでむこうにあるものといえば・・・












美朱と唯が着ている制服

東屋の瓦礫膝に出血(詳しくは第三章を参照)
池の中ずぶ濡れ(詳しくは第四章を参照)
脱力高熱(詳しくは第四章を参照)
太一君の試練胸に出血(詳しくは第六章を参照)

美朱に起きていることが、そっくりそのまま唯にも起きてるって事ね。

太一君:そして深く繋がり合う強い意志に感情じゃ
誰よりも深く分かち合えるものといったら・・・





四神天地書を読みながら美朱の身を案じてた

あとは朱雀七星士の気なんだけど、3人しかいない上、柳宿以外けが人でうまく送れるかどうか・・・

鬼宿:大丈夫、やれるさ
星宿:ああ、やれる。必ず帰らせてやる
柳宿:安心なさい、よ美朱。最近あたし、いい子でしょ
みんな、美朱を元の世界に帰してあげるって{%羽webry%}

鬼宿:その代わり。絶対また帰って来いよ。みんなで待ってるからな
美朱の無事を祈ると共に美朱の頭を撫でる。


―元の世界に帰るってことは、鬼宿に会えなくなるんだ―
美朱、心奥底で鬼宿とのしばしの別れを惜しむ。


 鬼宿達七星士と太一君が中心にいる美朱に気を送る。美朱は自分の世界に帰ること集中する。
しかし、鬼宿と星宿がケガしているのにと帰ることをためらう。


唯:バカ!帰って来いったら、帰って来るんだ!おばさんもお兄さんも心配するぞ!それにあたしたち幼稚園からずっと一緒だったじゃないか
美朱に一喝する唯。そして・・・



―高校だって一緒に行こうって・・・一緒に行こうよ・・・2人で合格しようよ!―


幼い頃、唯が1人で公園で砂遊びしてたとき、美朱が友達になろうと自分に手を差し伸べてくれた。一緒に登下校したり、唯が美朱の勉強を見てあげたり、美朱がいじめっ子から唯を守ったりと2人の友情は固く結ばれてた。


唯:美朱!
唯の必死の叫びに美朱は


美朱:あたしの世界へ帰るんだ!
朱雀に導かれ、元の世界へ。
美朱が無事帰還したとこで柳宿の手紙第二弾を読むわよ。


鳳綺。今日の報告はすごいわよ。
 だって美朱がいきなりあtしのホーリーに抱きついて色目使い始めたんで、もうぶったまげたわ。そしたら星宿様はどうしたと思う?スッと剣を抜いて、貴様は何者だっていったの。そう、その美朱は偽物で、本物の美朱は太一君の試練で鏡の中にと所込められていたのよ。そうしたらね、美朱はその偽物をけすために、自分の胸を皿の破片で突いたの・・・。偽物美朱はそのダメージで星宿様と鬼宿にたちどころに成敗されたけど(止めはあたしが刺したのよ、念のため!)、戻って来た美朱は出血が酷くてもうダメかと思った。
 けど、そのときの星宿様と鬼宿・・・、2人とも自分の血をお前に全部くれてやる・・・って、自分たちの体を傷つけて・・・。
 2人とも・・・ホントに真剣だったのよ・・・。
 結局、太一君はあたしたちの絆をわかってくれて、美朱の傷を治してくれたわ。
 そしてね、あたしたちの念を合わせて、美朱は自分の世界に帰って行った。元気になったら、また絶対戻ってくるって言ってね。
 星宿様とのことはシャクだけど、あの子・・・、何だか憎めないのよね・・・。まっすぐで人を疑うことを知らなくて・・・。そう、鳳綺、あんたみたいなところがあるの。
 あたし、心の中で早く戻っておいでよって、思っちゃったわ―

ふしぎ遊戯外伝5-朱雀悲伝-より抜粋
美朱の思い切った行動に感化。美朱に対す見方が変わったんだね柳宿は(^_^)



 美朱は、図書館の重要文献資料室にいた。
唯と喜びの再会を噛みしめようと





あれ{%はてなwebry%}
唯がいない{%!?webry%}
どこいっちゃったんだろ~{%うずうずwebry%}
館員が去っていくのを見計らって、部屋から出て行った。
夕暮れの空の下で唯がいないと途方に暮れてたとき、クラスメイトモーリン&フーちゃんに声かけられる。


美朱:久しぶり元気だった?
四神天地書に入ってから、会ってないとクラスメイトに抱きつく。




2時間前まで一緒だったじゃない
四神天地書の世界ではかなり経っていたのが、元の世界ではなんと数時間{%!?webry%}
クラスメイトに唯の居場所を聞いても、自分と一緒にいたはずと返答される。


―唯のおかげで元の世界に帰れたのに・・・―
美朱不安募る{%うずうずwebry%}



<iframe frameborder="0" width="480" height="360" src="http://www.dailymotion.com/embed/video/xk8hks"></iframe>
[JYC] Fushigi Yuugi - 07 (Vietsub) 投稿者 anhdao_anhdao53



<文庫コミックス>
第1巻P286~P322


<原作との相違>
・美朱が元の世界に戻った場所が学校の教室
・元の世界帰還で美朱の兄と遭遇した


<レギュラー入り>
太一君:京田尚子


<ゲスト>
娘娘A・クラスメイト(ショートカット):氷上恭子
娘娘Bクラスメイト(編み下げ):小西寛子
館員:関智一


脚本:浦沢義雄 絵コンテ・演出:亀垣一 作画監督:本橋秀之
原画:4人 スタジオZ5 動画チェック:児玉八重子 色彩設計・色指定:いわかみみか
動画:2人、スタジオZ5、スタジオぴえろ作画室、スタジオぴえろ福岡分室、OHプロダクション、ドラゴンプロダクション 仕上検査:上原由起子、石澤梨絵
仕上:スタジオぴえろ作画室、スタジオぴえろ福岡分室(1人)、マッドハウス、スタジオぐりふぉん(1人) 制作担当:三上孝一 文芸進行:藤本雅子、水越保


 太一君の顔うる星やつらの錯乱坊(チェリー)と張り合えそうな迫力(^0^)星宿のリアクションも笑えた。
 話変えて、唯の友情愛が前回に引き続き本領発揮。四神天地書から美朱を強く呼び出すシーンに感動。2人の出会いと友情の深さを表現しようと原作にはないオリジナルカットを追加。幼い頃の2人、とても可愛かった(^0^)。唯のおかげで美朱の帰還は成功したけど、その唯が失踪。2人の間に不穏な空気が漂う気がします。


<次回>
第八章逢いたい・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマイルプリキュア! 第12話 目覚める力! レインボーヒーリング!!

2012-04-22 09:48:00 | スマイルプリキュア!
来週のスマイルプリキュアは、旅行先である長野県松本市(長野朝日放送)で視聴予定です。レビューは通常通りとなります。

(プリキュアシリーズ通算 401話)

<番外編:か○恵は友達が少ない 2かいめ!>
夜空:よう肉! そっちのアニメの出演はどうなんだ!
星奈:あたしは、いまパンの売り子(*)をやっているのよ!先週は、虫嫌いということがばればれじゃん! わたしなんか、にがてじゃないのよ! 夜空のバーカ!
夜空:うううう~。意外とやるな・・。でも最後は私がプリキュアになって戦ったんだ。虫は克服したはずだぞ。
星奈:でも、プリキュアになっても、メイン回がすくないのでは、大違いだわ。わたしなんか、今、主役相当をしていて楽しいんだから・・
夜空:黙れ!肉! せっかくのキュアマーチが台無しだ!おまえ・・この「僕は友達が少ない」は、わたしがメインなんだよ!
星奈:でも、タイトルは・・・・ええーーーー「か○恵は友達が少ない」・・ってどういうことなの!
夜空:ふん・・「僕は友達が少ない」は、肉にとっては「か○恵は友達が少ない」と言い換えられることができる。今回、肉は、アニメの主役がすくないといってもいいんだぞ・・このあるくわ○○つ物。あるく公衆○○。よるなさわるな子供ができる!
星奈:なんなのよ!わたしがなんで言われなきゃいけないのよ~。
夜空:だったら、このゲームにかいてあることを読んでごらん・・大きな声で・・
星奈:イカピースのあざどい笑顔で自分のお○○いをさわったら。あ・・イカ・・
夜空:どうした・・いえないのか?!
星奈:うわーーっ!言えるわけないよお 夜空のバカー
夜空:早速録音してやった。イカピースに聞かせたら何と言うだろうな。

イカピース:だれかよんでなイカ?
*パンの売り子ですが、シャイングハーツ~幸せのパンにアミル役として本当に!出演中です。
(話は「僕は友達が少ない」第3話「市民プールはフラグがない(;´ Д`)」をモチーフにしました)

<感想>
 やよいが書いた絵をみた4人・・。
これは修学旅行のしおりの絵であった・・。
行き先は京都・大阪だった。
旅行先では、
女の子のひみつの話・・とか

し る ば に あ ム フ フ ・ ・

おやつは500円までですとれいか・・。
キャンディはお留守番

ええーーーーーーー

たのしみにしていたのは・・みゆきだった。
しかし、キャンディが置いてけぼりだといって途方にくれていた。
ポップがなだめるも、キュアデコルを集めないといけないんです。

アカオーニがトランプ遊びしているときに
ジョーカー登場!
ト ラ ン プ マ ン か よ!
ある意味では
ダ ー ツ マ ン か も ・ ・

そして、プリキュアを倒すために登場したのは
青っ鼻だった。キュアデコルにはきかないようだ・・。

ジョーカーがミラクルジュエルの手がかりをさがしに行きます。

学校・・ホームルームが開かれていた。
行きたいところ・・

あかねの実家のお好み焼き屋さん
(大阪でおいしいお好み焼き屋さんの質問)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1690105.html
ショッピング
(京都でのショッピングガイド:上がる下がる)
http://www.kyoto-agarusagaru.com/
天王寺動物園
http://www.jazga.or.jp/tennoji/
難波でのショー(なんばグランド花月)
http://www.yoshimoto.co.jp/ngk/
大阪のえほんだけの店
http://ongakuyama.com/ms/yomi.cgi?mode=kt&kt=14000_0010&pref=pref_503
大阪城
http://www.osakacastle.net/
通天閣
http://www.tsutenkaku.co.jp/
万博記念公園
http://park.expo70.or.jp/

*なお、つくばエクスプレスには、万博記念公園駅がありますが混同しないように・・
最寄駅は、大阪モノレール「万博記念公園駅」

といきたいところはさまざま・・

れいかがこまっていた・・。たまりかねてキャンディが登場・・

「みんなれいかの言うことを聞くクルー」
とだまらせた。
一同にみる
し ゃ べ る ぬ い ぐ る み 
をみた。
まず班長は、
青木れいか
キャンディも賛成クルー

し ゃ べ る ぬ い ぐ る み に 振 り 向 く

クラス委員なので・・では、
なおちゃんを・・
キャンディも、なおがいいクルー

し ゃ べ る ぬ い ぐ る み に 振 り 向 い た

みゆきちゃんが・・
キャンディがやるクルー
しつこいようだが・・

し ゃ べ る ぬ い ぐ る み に 振 り 向 い た

だるまさんがころんだじゃないんだから・・

とキャンディも仲間に入りたいと
願 っ て い た 。

5人はしおりを作り完成した。順調に終了とその後
お菓子を買いに行こうと思いきや・・

キャンディがお茶をこぼしてしまった
やり直しです。

キャンディが逃げてしまった・・。
公園でれいか・・キャンディとあったが
だめな妖精クルーといったそのとき、

ウルフルンとであった・・。

今日でプリキュアはおしまいだと言った

来週からはママレードボーイだな

青っ鼻をもっていた・・
逃げたキャンディは・・すぐにつかまってしまった。

5人は、駄菓子屋さんへ行ったが、
キャンディがいない・・
とそのときウルフルンが登場!

きょうは一味もふた味もちがう
ガチャガチャをアカンベーにした

人々もバッドエンドにされて、みかねたプリキュアは、
プリキュアスマイルチャージ!

Suicaはひたちなか海浜鉄道では利用できないよ

アカンベーが戦闘するも・・
プリキュアの技がきかない・・
そして、ガラスの玉にいれられてしまいます。

うごきをとめようとしてビューティが立ち向かいます。

青の玉には、プリキュアの技はきかないというウルフルン。
どうしたらたおせるのか・・キャンディに聞く・・
知らないクル・・

やっぱりおまえは役立たずで足手まといで・・
とウルフルンにいわれたキャンディ・・

そこで言ったのは、(おおよその意味)
ビューティ「どんなことでも一生懸命です。仲間のために一生懸命になるのは大切なことだ。どうしたら私たちの役に立てるか・・仲間に入れるかということを模索していた。」
ハッピー「損得ではなく、キャンディと一緒にいるだけでハッピーになれる」

じゃあほかの4人はいらないんだね。

サニー「元気なキャンディが大好きだ」
ピース「キャンディのことを悪く言わないで」
マーチ「キャンディがいてはじめてわたしたちはひとつになれる。キャンディがいなきゃはじまらない」

ビューティ「キャンディを傷つけるのは絶対に」
5人一斉に
「ゆるさない!」
となぐさめあった

も う よ ろ し く 言 っ て く れ よ

キャンディも・・プリキュアの力になりたいクルー
といってミラクルデコル支給

そして、あたしい合体技がうまれた
その名は・・

レインボーヒーリング!!

パワーアップしたプリキュア・・6人でプリキュアだもんね!
といったようだ。
キャンディ・・一緒に修学旅行に行こうね。

っていうか、プリキュアシリーズお決まりだろ!


<今日の主役>
キャンディ

<変身パターンと時間>
星空みゆき・日野あかね・黄瀬やよい・緑川なお・青木れいか(一斉)ー>プリキュア  2分11秒
(本編 15:07->17:18)


<キュアピースじゃんけん>
パー
同日放送のサザエさん:パー
勝者:なし

*キュアピース:5勝3敗2分

<決めわざ>
ハッピーシャワー 20秒
(本編 17:47-18:07)
サニーファイヤーー>ピースサンダーー>マーチシュート 31秒
(本編 18:29-19:00)
ビューディーブリザード 25秒
(本編 20:22-20:47)
レインボーヒーリング 31秒
(本編 23:43-24:14)


<キュアデコルゲット>
なし

<キュアデコルユース>()ゲットした話数
携帯電話(第5話)
※1回目は第7話


<気づき事項>
・しおり作りについて。各班で作成といっても、表紙をカスタマイズするだけであとは皆一緒(^^;)
おジャ魔女どれみドッカーン第10話「修学旅行!!班長はツラいよ」にもありました。

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://download.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=10,0,0,0" width="500" height="402" id="movie" align="middle"> <param name="quality" value="high" /> <param name="movie" value="http://flvr.pandora.tv/flv2pan/flvmovie.dll/userid=hyunjoog&prgid=11042888&countryChk=jp&skin=1" /> <param name="allowScriptAccess" value="always" /> <param name="allowFullScreen" value="true" /> <param name="wmode" value="transparent" /> <embed src="http://flvr.pandora.tv/flv2pan/flvmovie.dll/userid=hyunjoog&prgid=11042888&countryChk=jp&skin=1" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" allowScriptAccess="always" allowFullScreen="true" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" width="500" height="402" /></embed> </object>

班長会議で玉木麗香が班長の仕事内容を発表(07:47~07:57)
・おやつは500円以内とありましたが、現在は、そんなに買っていないと思われます。理由は、かさばることやコンビニに買えるということかもしれません。
そうそう、おジャ魔女どれみドッカーン第10話「修学旅行!!班長はツラいよ」で春風どれみが修学旅行に持って行くおやつのことで悩んでたシーンあった(08:57~09:19)
・プリキュアの技が利かない青っ鼻の話は、前半にばらしていいんでしょうか?しかも、ジョーカーはこの青っ鼻でプリキュアが倒せるということを一言も言っていないようです。
・結局誰が班長になったのか、どこにも話がありませんでした。
・キャンディがついていくことは、プリキュアシリーズとして必要不可欠だと思われます。もしなかったら、話が成り立たないどころか、ぬいぐるみの販促もなくなるのではないでしょうか。
・青玉の色ですが、ジョーカーの髪の色ではないでしょうか。(前回は赤玉で赤)
・ハッピーのいった「キャンディといるだけでウルトラハッピーになれる」ということは、キャンディが悩んでいることとは意味が違うのではないかと思われます。じゃああかねたちはキャンディはどうでもいいんだと思っても仕方がありません。
・キャンディが自力で脱出してからみゆきたちと合流するところは不自然ではないでしょうか?なぜならキャンディがとりかごからすでに開放されていたところがあったからです。

<参考>
・おジャ魔女どれみドッカーン! 第10話 修学旅行!!班長はツラいよ
この話のなかで長門かよこという不登校だった女の子が、しおりづくりをまかされたようです。


<エンディングおよびエンドカード>
エンディング:キュアサニーバージョン
エンドカード:キュアビューティー

<今週の決着>
6分56秒(*)
(本編 17:22ー>24:18)

*話が挿入したため、グロス表示

<アカンべーの召喚>
ガチャガチャ

<対決キャラ>
ウルフルン

<演出>
山口祐司
門由利子

<脚本>
小林雄次

<番組提供会社>
1バンダイ
2サンスター文具
3メガハウス
4講談社
5マクドナルド
6丸美屋食品


<次回>
第13話 修学旅行! みゆき、京都でどん底ハッピー!

 けいおん!!(第2期)の修学旅行も見てね!

<今週のマーベラス!>
なし


<8年前のプリキュアは・・>
・ふたりはプリキュア Max Heart 第12話 商売繁盛! 高原のカフェへいらっしゃい

(プリキュアシリーズ 通算 61話)

 アカネのたこやきやさん(タコカフェ)が牧場に出張販売したようです。まあ、たこ焼きセットってたこ焼き+アイスクリームということでしたね。でもあのバルデスってそうと強そうですね。時間がなかったのでアカネが探しているところがお粗末でしたね。

(対決キャラ)
バルデス(ザケンナー:牧場の小屋)

(変身パターンと時間)
渚・ほのかー>プリキュア  42秒
(本編 88:55ー89:37)
ひかりー>プリキュア  58秒
(本編 89:38ー90:36)


(決め技)
ルミナス ハーティクルアクション 43秒
(本編 92:02ー92:45)
キュアブラック・キュアホワイト:マーブルスクリューマックス 46秒
(本編 92:49ー93:35)


(戦闘時間:終了)
3分4秒
(本編 90:50ー93:54)



(脚本)影山由美
(演出)岩井隆央
(収録巻数)DISCー3


<しるばにあのここまでのプリキュアレビュー終了話数>
318話分を掲載済み(終了まで83話分:MHとss全話)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする