山翡翠・京都 2011年12月10日 21時14分17秒 | カワセミ科 今日は早朝からヤマセミ狙いで出かけ、久ぶりにいろいろなカットが撮れました。 撮影 11,12,10機材 TSN-664 TSN-VA2 EX-ZR10 #写真 « 翡翠・京都 | トップ | 山翡翠・京都@1 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yumi-dai) 2011-12-10 22:06:00 しんのすけさん、こんばんは。苔石のヤマセミ、いいですね~。飛翔も流石です。後ろのもみじ、まだ紅葉してないのですね。私も久々にヤマセミを撮りに行きたいですが、ついつい近場にしてしまいます・・・。 返信する yumi-daiさんへ (しんのすけ) 2011-12-10 23:30:36 今晩は、今日はヤマセミ1本で粘りましたおかげで3回目で撮るコツがわかり飛翔と飛び込みなどが撮れ、納得の1日でした。残りもアップします。明日は淀川でベニ狙いで出かけます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
苔石のヤマセミ、いいですね~。
飛翔も流石です。
後ろのもみじ、まだ紅葉してないのですね。
私も久々にヤマセミを撮りに行きたいですが、ついつい近場にしてしまいます・・・。
今日はヤマセミ1本で粘りました
おかげで3回目で撮るコツがわかり
飛翔と飛び込みなどが撮れ、納得の1日でした。
残りもアップします。
明日は淀川でベニ狙いで出かけます。