飛び物を撮りたくて遊びで
手持ちデジスコを作ってみました。
カシオのデジカメが高速連写でシャッタースピードが速いので
手振れが抑えられて、小回りが利き飛び物が面白いと思います。
両手でスコープをはさみ左手でピントンブを
右手でレリーズを使い顔に付けるように液晶を
左目でポインターを右目で液晶を見ながらの撮影です。
カメラノアダブターが無いので手作りでカメラじかに取り付けて
ターボアダブターから接眼レンズに
㍉換算800~900相当です。
カメラレンズと接眼レンズのクリアランスの関係で
カメラのズーム範囲が狭く慣れるまでコツがいります。
カシオのこのデジカメはズーム位地を電源が切れても
記憶しているので助かります。
あくまで遊びで組み立ててみました。
上から見た感じです
サイトは接眼レンズにアルミで固定で
あとはスコープを持ちやすくする為のグリップを作りたいと考えてます。