gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

法多山 尊永寺

2016-06-05 00:02:37 | 日記

                                             厄除観音   法多山  尊永寺

                                                                          〶 437-0032 静岡県袋井市畳沢 2777

                                                                          ☎ 0538-43-3601

                       2016.06.01 撮影

                       本堂

                       

             法多山 尊永寺  (はったさん そんえいじ)

           可睡斎・油山寺とあわせて遠州三山と呼ばれる古利です。 通称 ”法多山(はったさん)” と呼ばれ、本尊の正観世音菩薩は厄除け観音として広く信仰され、多数の参詣客が

           訪れます。神亀2年(725)、聖武天皇の勅命を受けて行基が開山。 今川・豊臣・徳川、など武将の厚い信仰を得て栄えたが明治維新に朱印地を返還し12坊を廃して現在に

           至っています。 境内で売られている厄除け団子は名物として有名です。 また、桜の名所としても知られ、約700本のソメイヨシノの木が有ります。

            

                            黒門 (市指定重油文化財)

                            

                            黒門より本坊を見る

                            

                            

                            蛸薬師堂

                              本尊  薬師如来

                            

                            不動明王   一意一願

                            

                            鐘楼

                            

                            二葉神社 (下記3枚の画像 → 亀まで)

                              祭神  二葉明神

                              元来は浜松市にあった二葉遊郭内に遊郭の守護神として鎮座していたものです。

                            

                            

                            

                            境内に紫陽花が咲いていました

                            

                                   百五十年の余を越えて将軍様に名付けられ今の世に続く

                                     【団子(だんご)】の物語

                                    江戸時代には、毎年正月に幕府の武運長久、天下泰平、五穀豊穣の祈梼を参修し、祈梼ご符と当地名産品を献上する

                                    習わしありました。 

                                                                         十三代将軍・家定の頃(1854)に、門前に住する寺士 八左ヱ門の発案による観音名物団子が登城の土産に添えられ

                                    将軍家り 、「くし団子」と御命名を賜り、以来150年以上一般参拝客に愛され、俗に法多山名物【厄除団子】としていま

                                    も広く親しまれています。  

                                             ( 団子の串しを離して食べてはいけなかったのではなかな?)

                                    

                                    参道の杉並木

                                    

                   仁王門 (国指定重要文化財)

                   

          この後、「松秀寺」へ、スイレンの花の撮影に行ったが、PM17:30を過ぎていたため、スイレンの花はみな閉じており10枚程写真を撮影したが、アップする程の画像にはならな

          かった、袋井市内のビジネスホテルに宿泊、明日2日は山梨県の河口湖に行きます。


最新の画像もっと見る