gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

姫路城

2017-03-26 13:46:20 | 日記

                              国宝 姫路城  (別名=白鷺城  2008.04.06 撮影

                                                                       〶 670-0012 兵庫県姫路市本町 68

                                                                       ☎ 079-285-1148

                        ※ 今日は(3月26日)雨、ブログネタが無いので、9年も前の姫路城を貼り付けます。

                        2008.04.06  撮影      

                              

                      

                      

                      

                      

                            

                            

                         慶長2(1597)~寛文6(1666)年。

                      江戸幕府2代将軍「徳川秀忠」の長女、7歳で豊臣秀頼に嫁ぎましたが、大坂夏の陣で秀頼が自害し、死別。

                      元和2(1616)年、本多忠刻(ほんだただとき)に再嫁(さいか)しました。

                      ここにある人形は、弘経寺(ぐきょうじ = 茨城県水海道市・いばらきけんみずかいどうし)所蔵の【千姫姿絵】をもとに

                      再現されたそうで、煙草盆があることから、煙草を嗜(たしな)んだことが解ります。また情景としては、貝合(かいあわせ)

                      を楽しんでいるところを再現してみました。

                            

                     お菊井

                       Okiku Well

                     永正年間(1500年頃)、城主・小寺則職の執権 青山鉄山が主家横領を企てているのを、忠臣・衣笠元信の妾(いいなずけ)で、

                     青山家に住み込んでいた【お菊】が探知し、元信に知らせて城主の難を救いました。

                     しかし、鉄山は浦上村宗等の加瀬によって則職を追放し、一時主家を横領しました。

                     村宗等を招いた饗宴の際、【お菊】を恋慕していた町坪弾四朗は、家宝の十枚揃いの皿の一枚を隠し、【お菊】を責め殺し井戸に

                     投げ込みました。

                     その後、毎夜この井戸から皿を数える【お菊】の声が聞こえたということです。やがて、元信らが、鉄山一味を滅ぼし、「お菊」は

                     【於菊大明神】として、十二所神社の境内に祀られました

                            

                            

                      古い画像でご免ね、ブログネタがなくてさ!

                            


最新の画像もっと見る