gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

岡山・倉敷市  美観地区

2014-12-04 16:59:46 | 旅行

 

撮影日 13.12.04(一年前)

 

岡山・倉敷     美観地区

 

倉敷考古館と中橋    ここが、美観地区の撮影ベストポジションか?(あくまでも、私の主観)

 

大原美術館

 

大原邸

 

大橋家  重要文化財

 間口は小さいが中へ入ってビックリ、とても広いよ。

 ”おいら”には、あまりよく解らないが、様々なイベントをしていたよ、これは店舗でなく建物の古さ

建築様式などが当時のまま残っているからだろうか?

 

倉敷・美観地区の中央を流れている倉敷川

 船に乗っている人は観光客かと思ったら、倉敷観光協会のかたでポスター制作の為、写真を撮っ

ていたんだって。

 

今橋

 

美観地区の街並み

さんりお屋なんだって。

 

地酒屋さん

 チョット飲んでみれば良かったかな~

↑ 中 橋   見えないが右の灯籠の後ろに倉敷考古館がある。

↓ 亀浜亭   食べはしなかったけど、洋食屋さんで、メニューのステーキは、結構リーズナブルで

         美味しそうだったよ

 

 この店先に有る杉玉は醸造酒を作っているお店で、酒を仕込んだ時は葉つぱが緑色だが、画像

様に茶色になってくると、お酒の、の見頃を意味しているんだよ、お酒は売っているが、だだの酒屋

は無く、あくまでも醸造元。

 

廣榮堂本店

 きびだんご

 

秋なのに柳が綺麗だったよ、夜はお化けがでるようになるのかしら!

 

今橋と大原邸

 

鶴 形   (つるがた)

  

 


鎌倉流鏑馬神事

2014-12-04 05:52:18 | 旅行

 

鎌倉鶴岡八幡宮

 鎌倉のシンボルで鎌倉屈指の人気観光名所。

 かまくら八幡社は高徳院(鎌倉大仏)と並ぶ鎌倉観光の2大スッポットです。

鎌倉幕府を開いた源頼朝が1180年に創建」し」て以来、古都鎌倉の象徴として親しまれ、今も国内外から

多くの観光きゃっくが参拝に訪れます。

境内には国指定の史跡が点在し、結構、散歩以上の体力を消耗するよ。

 もう、7年以上になるかな?、本殿に上る急な階段の左に天然記念物の大銀杏の木が有ったのだが、台風

で倒れてしまい残念。

 

流鏑馬

 一般的に「流鏑馬」とは騎射の一種で、馬に乗りながら矢を射流して板的を射当てる競技であるかのように解説

されていますが流鏑馬本来の姿、今から約1400年前神事として起こった矢馳馬(やばせん)の訛化であり、心身

を鍛える為で有った様だ。

 正確には解らないが全長210mの走路に板的を三つたて弓で射て技を競い合うようになったようです。

 でも、一般人は、矢の当たるベストスッポットには入れず、報道陣や八幡宮の来賓が陣取っていた、なお走路は

木々が生い茂っていて暗いのだがフラッシュ撮影禁止、馬がフラッシュで、過去に光に馬が驚き暴走しコースアウト

したことも有ったそうです。