Sim's blog

電子工作はじめてみました

10月12日(金)のつぶやき

2012-10-13 02:26:54 | Twitter

FTDIのROM書き換えツールは昔はMPROGだったが、今はFT_PROGになっている。 FTDI Utilities ftdichip.com/Support/Utilit…


USBのVID(vendor id)と企業の対応は、ここのページのCompany Listにあるusb.ifというテキストファイルに書かれている。 USB.org - Tools usb.org/developers/too…


obsolute vidのリストにはAltera Corp.とかSony Electronics、Yamaha Corp.などの名前がある


10進数で書いてあるのが難だが、たとえばFTDIは1027(10進)なので0x0403。


PID(product id)はベンダーが勝手につけるから基本的には調べようがない。FTDIはチップ毎につけているみたいでデータシートに書かれている。FT2232Hは0x6010、FT232Hは0x6014


USB-Blxxer cloneを作るページ ixo.de USB JTAG pod ixo-jtag.sourceforge.net


いつのまにか2になっている。LatticeXP2 Brevia Development Kit - Japan latticesemi.co.jp/products/devel…


以前のバージョンはプリンタポートにつなげるケーブルが付属していたけど、新しい方はon boardでライターを搭載しているのでUSBで接続するだけで使える。$49、mouserで4282円。CQのDDT誌創刊号付録とサイズは一緒。


久しぶりにDDT誌を買ってきた。ゲームの思考ルーチンを回路化するといったあたりに興味がある。 ディジタル・デザイン・テクノロジ digital-design.cqpub.co.jp


[ユーザマニュアル(日本語版)] トランジスタ技術10月号・11月号で特集されている #DIP_ARM LPC1114.日本語版ユーザマニュアルはこちらからダウンロードできます nxp-lpc.com/lpc_micon/cort… データシート(英語版)のリンクもこちら

Simさんがリツイート | 5 RT

もう本屋には並んでいた。 Arduino Uno/Leonardoで始める電子工作 cutt.co.jp/book/978-4-877…


9月末発売だから、もう出てるのかな。 たのしくできるArduino電子工作 ? 大学出版部協会 ajup-net.com/bd/isbn978-4-5…


3月頃出るらしい。 Amazon.co.jp: ArduinoとMATLABで制御系設計をはじめよう!: 本 amazon.co.jp/dp/4906864007/

Simさんがリツイート | 1 RT

なんだかんだで、Arduino関連の書籍も増えてきている。入門を超えたレベルの本も増えてほしいかな。


なんか微妙な感じもする。 建築不可能と言われるエッシャーのだまし絵を3Dプリンタで見事に再現 karapaia.livedoor.biz/archives/52097…

Simさんがリツイート | 2 RT