4年ほど前に、SMAPの木村拓哉のお母さん・木村まさ子氏の
講演が北上市の[さくらホール]で開かれた時に聴いたお話です。
色いろなお話の中に[私はマンションの中に居る時は
いつも下駄を履いています。骨が丈夫になること・痴呆の
予防にもなりますよ]と。あの鼻緒のところで指が分かれるのが
良いのかな? そういえば昔の人は足腰丈夫だったような気がします。
下駄を履き、農作業の時は地下足袋を履いてましたからね。
ふと8年前に友と温泉に行った時お土産で買った
下駄があることを思い出し次の日~店で履いて仕事しています。
下駄の底は勿論ゴムです。
夏だけですが仕事場で履いています。昨年骨密度を調べたらお医者さんに
褒められました。年よりは若いと・・・
何となく膝の調子もいいのかな? 腰痛もないし。
[信じるものは救われる]――時には失敗もあるけど。
★下駄の効用で調べてみたら、良いことばっかりでした。
①下駄(草履)は,歩いている・立っている姿勢の状態を知ることができます。
②下駄(草履)は,足趾の正常な発育を促します。
③下駄(草履)は,「土踏まず形成」を促進させます。
④下駄の歯の減り具合で体の歪みがわかります。
⑤下駄(草履)は,足・足趾の筋力を強くします。
⑥下駄(草履)は,鼻緒の刺激で脳を活性化させます。
⑦フラットな下駄(草履)は,ヒトにとって必要な足裏の反射区への刺激あります。
⑧わら草履や下駄社会では,認知症はほとんどみられませんでした。


我家の玄関を彩っている花たち

講演が北上市の[さくらホール]で開かれた時に聴いたお話です。
色いろなお話の中に[私はマンションの中に居る時は
いつも下駄を履いています。骨が丈夫になること・痴呆の
予防にもなりますよ]と。あの鼻緒のところで指が分かれるのが
良いのかな? そういえば昔の人は足腰丈夫だったような気がします。
下駄を履き、農作業の時は地下足袋を履いてましたからね。
ふと8年前に友と温泉に行った時お土産で買った
下駄があることを思い出し次の日~店で履いて仕事しています。
下駄の底は勿論ゴムです。
夏だけですが仕事場で履いています。昨年骨密度を調べたらお医者さんに
褒められました。年よりは若いと・・・
何となく膝の調子もいいのかな? 腰痛もないし。
[信じるものは救われる]――時には失敗もあるけど。
★下駄の効用で調べてみたら、良いことばっかりでした。
①下駄(草履)は,歩いている・立っている姿勢の状態を知ることができます。
②下駄(草履)は,足趾の正常な発育を促します。
③下駄(草履)は,「土踏まず形成」を促進させます。
④下駄の歯の減り具合で体の歪みがわかります。
⑤下駄(草履)は,足・足趾の筋力を強くします。
⑥下駄(草履)は,鼻緒の刺激で脳を活性化させます。
⑦フラットな下駄(草履)は,ヒトにとって必要な足裏の反射区への刺激あります。
⑧わら草履や下駄社会では,認知症はほとんどみられませんでした。


我家の玄関を彩っている花たち

