木々の葉の落ち始める月の意味で八月は葉月と呼ばれてるそうです。
暦の上では立秋ももうそこまで来ていますが、そんな気配は全然感じません。
毎日うだるような暑さです。今日は35度もありました。
八月の代表的なお花といえば百日紅ですね。
お花のない時期に何か植えたいと言ったら、百日紅がいいですよ。と
言われて一本植えています。後の2本は沿道で見つけました。
私はひまわりも百日紅の仲間に入れて欲しくて投稿しました。
夏の太陽の様な花”ひまわり”を見ると自然と元気になる花の一つだからです。
デスクトップの背景にして毎日眺めています。"この夏乗り切ろう"と
自分に渇を入れています。





暦の上では立秋ももうそこまで来ていますが、そんな気配は全然感じません。
毎日うだるような暑さです。今日は35度もありました。
八月の代表的なお花といえば百日紅ですね。
お花のない時期に何か植えたいと言ったら、百日紅がいいですよ。と
言われて一本植えています。後の2本は沿道で見つけました。
私はひまわりも百日紅の仲間に入れて欲しくて投稿しました。
夏の太陽の様な花”ひまわり”を見ると自然と元気になる花の一つだからです。
デスクトップの背景にして毎日眺めています。"この夏乗り切ろう"と
自分に渇を入れています。





