人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

「16世紀のグローブ座」――和紙人形で。

2016-01-24 18:04:43 | 日記
今朝も10cm程の積雪なんですよ・花に縁がないので、紙人形と遊びました。

以前に房総半島を訪問した時の画像です。
マイ・ピクチャから中西京子さんの和紙人形]を[引っ張り出して作品にして見ました。

ジオラマ「16世紀のグローブ座」の風景です。

人形は 何と700体・・・ジオラマの裏にも 人形がいっぱい。
裏方さんが衣裳を準備している所、お客さん同士のけんか、
ロイヤルボックスのエリザベス女王、ダフ屋、などなど


全て紙人形で再現されたテムズ川沿いのお祭り・軽犯罪の
さらし刑・メイポールの周りで踊っていたり・・・・楽しい雰囲気が・・・


一階は一般市民・二階の隅にはロイヤルボックス。
三階は夜の仕事のお姉さん達。

皆さん 籠の中にオレンジを持っていますね。これは下からオレンジを投げて 
受け取ってくれたら男女の交際成立と聞きました。


勿論女王様にもオレンジが飛んで行くそうです。

本当に小さい紙人形でした。一人ひとりの表情が克明に表現されて
作成した人のご苦労が偲ばれました。とても感動したこと覚えています。
一体が10cm 程度の人形達の集団ですよ。
見ているだけでとても楽しく、立ち去るのが悔しい思いでした。

良かったら覗いてくださいね。(ジオラマ--縮尺模型)

フォトストーリーにして見ました。

ここをくりっくです






コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満月の夜に0000するとお金が... | トップ | 【希望郷いわて国体冬季大会... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (kao)
2016-01-24 19:39:43
人形、・・素晴らしいのですが
少し怖くもありますね。軽犯罪の
さらしとか。・・
オレンジをしたから投げてl
上で受け止めたら交際成立って
おもしろいですね^^
ちがった人がとってしまったらどうするのでしょうね^^
なんて想像も膨らんで楽しいです^^
すごい数の人形 (chidori)
2016-01-24 19:44:36
これは一つのドラマになって居るのでしょうか?よく分かりませんが、牡丹さんが編集演出されているのですか?

解説を読むとなるほどと思いますが、小さな紙人形での表現すごいですね。

その時代を反映する作品でしょうね。よく見つけて編集されたとそのことに驚きです。
おはようございます (ふくちゃん)
2016-01-25 05:06:11
素晴らしいですね。

顔が書かれていないのに表情が感じられます。
手の込んだお人形で感心しました。
お早うございます (牡丹)
2016-01-25 08:39:57
kaoさんへ
大袈裟にいえば現代のバレンタインデーに似てるかな?
思いが通じないこともありそうですね。

中西京子で検索するとこの人の素晴らしさが発見できますよ。
雪大丈夫ですか? (牡丹)
2016-01-25 08:49:19
chidoriさんへ
ドラマではないと思います。ただ展示されている作品を
パチパチ撮ったものですよ。16世紀のグローブ座というと
芝居小屋で、ここでは良く[ハムレット]が上演されていたそうです。

撮って来た画像を編集しただけですよ。
暇なとき思い出に浸っています。
とても可愛いです (牡丹)
2016-01-25 08:52:29
ふくちゃんへ
10cmほどのお人形さんでも一人ひとりの表情が
違いしばし見惚れました。

この方は今も活躍されています。
 おはよう~、 ( 117。)
2016-01-25 09:18:16

 昨夜は稲光がでも音はしなかったです~きっと遠くで唸っていたんでしようね~
夜半に風も強かった模様ですが朝起きたら静かにでも気温がぐぐ~っと
下がりました久しぶりにさむ~ですでも明日から気温上がるって~、、。
不思議な世界 (屋根裏人のワイコマです)
2016-01-25 10:12:00
顔の表情がなくても・・それぞれが想像できる
紙で・・作られたとは思えないくらい 綺麗です
これほど数を・・根気の要る作業でしょうね
私には到底及ばない 世界だけに・・
素晴しい。 写真も 上手く撮っています。
こんにちは (牡丹)
2016-01-25 16:37:36
17さんへ
日本海は大荒れと聞いていますがそちらは
雪が降らないのですね。

岩手は例年よりは少ないけど、冷えます。
スキーには行かないのですか?
私には無理な仕事・・・ (牡丹)
2016-01-25 16:42:00
屋根裏人のワイコマさんへ
ツアーでしたので急ぎ足でした。ここに入ったのは多分
私だけと思っています。

女性なら憧れのコーナーですね。
お人形さんの顔が素晴らしかったですよ。

そして当時の衣装も・・・

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事