goo blog サービス終了のお知らせ 

人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

大雪と寒波に閉ざされています。

2023-01-30 18:41:56 | 日記
毎日天気予報を気にしながら除雪しています。雪だけなら仕方ないけど
大寒波が押し寄せてきて手足が冷たくなります。
除雪用のあったかい手袋をしていてもは冷たいですね。

一日だけ晴れの日があったので転ばないように雪の上を
歩いてみました。在来線の近くで今工事をしています。車の通った後があったので
スマホを持ってタイヤの跡をたどりながら歩いてみました。

その時運よく在来線が目の前に見えたので慌ててシャッターを切りました。


ネコヤナギも芽吹いているように見えたけど春はまだまだとおいですね。

これでも今年は雪は少ないですよ。

電気代の高騰で薪ストーブで暖をとっています。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吹雪の中[房総半島]に一泊の... | トップ | ドカ雪で交通網の乱れ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
最高の写真です (屋根裏人のワイコマです)
2023-01-30 20:26:04
北上~横手の北上線・・・ホント久し振りですね~
もう10年以上前に横手から奥羽線で山形へ向かう
ときに電車が遅れて北上周りになって以来です
キハ100系のディーゼルカーですね、
この北上線は、案外運休の少ない路線で安心です
今年は薪ストーブ大活躍でしたね~
来年以降も当分電気料金も高騰していきます
灯油代金も不安定な価格体系となるから・・
薪ストーブの方が・・格安かもしれませんね
返信する
凍れますね (牡丹)
2023-01-31 10:48:23
屋根裏人のワイコマさんへ
褒めていただいてうれしです。
過去に乗ったことあるんですね。遠回りでしたね。
わが家が見えたはずですよ。

一月の電気料金見て吃驚しました。
そのほかに物価も高騰ですから高齢者は
大変ですね。
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2023-02-01 08:07:49
 素敵な薪ストーブ憧れだな~~薪の準備大変だけど電気とは違うぬくもりと
見てるだけでのほほんとくる落ち着くんですよね~素晴らしい~~ゴロンと
横になりたくなるな~~、、。
返信する
雪降りです (牡丹)
2023-02-01 10:35:49
117さんへ
揺らぐ炎の姿やパチパチする音もいいですね。
体全体が温まるので重宝しています。

一月の電気料見て吃驚しました。
もっと値上げになるようですよ。
でも薪も高いようです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事