goo blog サービス終了のお知らせ 

人は縁・花は色

花と旅の風景などの記録を紹介したくて
開設しました。

今年を振り返って・・・

2015-12-29 18:35:15 | 日記
昨年の12月は大雪で身も心も折れた月でした。今年は温暖化と
騒がれて雪もなく少しは楽をさせてもらいました。

でも27日から冬将軍が到来です。後たったの3ケ月・・・乗り切りたいです。
ハナミズキに積もった雪・バラの小枝にちょこんと座ってた雪。
これぐらいの雪が一番嬉しいですが・・・




暗い事は忘れて明るいニュースに重点を置いて新年を
迎えたいですね。

一番最後の孫も金融関係に就職も決まり、今車の免許取得に頑張っています。
孫がこんなに大きくなっているのですから、爺婆は老いるばかりです。

でも心だけは老いることなくもう少し元気で居たいと、願っています。

これから保存食を冷凍庫から出して塩抜きして明日からお正月の準備です。

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それなりに豪華なクリスマス... | トップ | 28年におめでとう(^-^*)/そし... »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (牡丹)
2015-12-31 17:11:07
chidoriさんへ
春に体調崩したりして少し心配したけど
どうにか今年も現役で仕事も出来まずまずの一年に・・・

同じ年でも私なんかは田舎の叔母さんです。
ブログをして元気を頂き感謝しています。
来る年もよろしくお願いいたします。
返信する
終わりよければすべてよし (chidori)
2015-12-31 11:10:15
最後に笑って一年を締めくくれる。すばらしいことですね。
この一年いろいろ大変なこともありましたが、どなたにも同じ言葉が通じるのが人生ですね。
お孫さんの成長、そしてご自身も健康で現役のまま新年を迎えられることが何よりです。
お互い紀元は2600年生まれとして、これからもご縁が続くことを願っています。ご厚誼に感謝してご挨拶といたします。
返信する
お早うございます (牡丹)
2015-12-31 08:36:03
kaoさんへ
昨日から少しづつ作っています。
でも年越しは二人なので夫の好きな蟹があれば
満足ですので・・・

こちらこそありがとうございました。
来る年も今年と変らずによろしくお願いいたしますね。
返信する
おつかれさまです (kao)
2015-12-30 20:37:02
あしたからお正月の
準備ですか・・
どうぞ、お体とそうだんしつつ
ごムリのないようされてくださいませ^^
今年は大変お世話になりました、
来年もどうぞよロ市区お願いいたします^^!
返信する
ありがとうございました。 (牡丹)
2015-12-30 18:41:22
屋根裏人のワイコマさんへ
本当にあっという間の一年です。過ぎれば早いけど
待つ身は長いですね。
拙いブログにお付き合い頂いてありがとうございます。
仰るとおり健康第一ですね。自分の力量に比例して
無理せずに来年も過ごしたいと思います。
応援よろしくお願いしますね。
返信する
どうにか越せそう・・・ (牡丹)
2015-12-30 18:37:15
まりんさんへ
今年もあと1日です。風邪も引かずに
どうにか新年を迎えられそうなのでホットしています。

お客さんもばらばらなので落ち着きませんね。
来年も応援よろしくお願いします(^-^*)/
返信する
今晩は (牡丹)
2015-12-30 18:33:41
tomoさんへ
仕事の合間に黒豆を似たり。叩き牛蒡を作ったりでした。
正月気分は薄れていきます。

来年も良い年になるように祈るのみです。
傘寿ですか?tomoさんを目標に励みます。

来年もよろしくお願いします。
返信する
雪がない (牡丹)
2015-12-30 18:28:25
117さんへ
日本海側雪マークなのに、117さんのところは
雪がないとは別天地ですね。

夏油は凄い雪ですよ。里もこれからもっともっと
降ります。

良いお年をお迎えください。
返信する
素敵な歳送りメッセージ (屋根裏人のワイコマです)
2015-12-30 14:57:23
牡丹さまへ 今年もまたまたお世話になりましたが
月日の経つのは早いですね、お孫さんの成長が
楽しみに・・そしてお孫さんたちは素晴しく期待通り
成長されて、次はウェディングドレスなのか着付け
なのか・・まだ老け込んではいられませんね。
とは言うものの、お体体調異変には注意の上
更にご注意くださって・・健康でいさえすれば
いろんな活躍の機会も広がります。
更に牡丹さまが健康で素敵なお歳とりとなり
ますように、心よりお祈り申し上げます。
今年も ありがとうございました。
返信する
今年もいよいよ (まりん)
2015-12-30 14:38:03
あと一日となりました、
今頃になって、あちこち掃除したりして・・・
今まで、幾らでも暇だったのに、でも、少しは綺麗になりました、
お互いに、健康で年が越せますね、良かったね(^^♪
それでは、
良いお年をお迎えください、来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
返信する
Unknown (tomo)
2015-12-30 12:59:49
お仕事も身体も一区切りでご苦労様でした。

盆も正月も無い我が身 区切りの付け様もありません。

子や孫や曾孫まで元気に暮らしているのは何よりの
ご褒美かな

年を越すとまもなく傘寿を迎えます、よくもここまで
生きてきた者かと思います。

ご家族の笑顔が浮かびます。
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2015-12-30 08:34:28

 雪多いですね~
夏油高原バッチリですね?こちらは閑古鳥泣いてます県南の湯沢横手は
この三日間で一気に平年以上とか降れば止まらないものね~
お蔭で雪無し年越になりそうです、今年は一年楽しませて頂き有難う~
来る年も宜しくです、、。
返信する
今朝は晴れ (牡丹)
2015-12-30 08:17:20
ふくちゃんへ
これから降り積もる雪に悩まされます。
これも雪国に住む人の宿命ですからね・仕方ないです。

充実した一年を過ごされたようで良かったです。
こちらこそよろしくお願いします。
返信する
おはようございます (ふくちゃん)
2015-12-30 05:29:04
全く雪が無いのも寂しいですから この位で良かったですね。

1年の速さに驚きながら また年を越すようです。
好き勝手なことをして1年 勿体ない生活ですが 主人はきっと 今までのご褒美だと言ってくれているかな?

今年もお世話になりました来年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事