種山壮(shuzanso)NY

ラスベガス編

人望 

2011年11月17日 | 徒然

人が人を信じるという場合、かなり限定なのですが、これで私達の信頼関係は成り立っています。

 

例えば「あの職人は飲む、打つ、買うの仕様がない男だが、仕事だけは絶対に大丈夫」。この職人の全人格に信用を置いてるわけではなく、この人の職人としての技量、職業的倫理感に信用を置いてることになります。

 

私達は全能でなく、善の結晶でもないのです。「様々欠点があるが、こういうことは絶対にしない」。これが人望というものです。

 

またまた、良識や、常識もない、愚かな人間を見てしまいました。羞恥心もない、一体こういう――(彼)を何と呼んだらいいのでしょうか。

 

幾ら考えの違いがあっても礼を失すること許されません。一体この――(彼)の何を信じたらよいのですか。全人格的に否定されてもしょうがないでしょう。

 

早く日本の中枢から消えてなくなって欲しいものです。

 

ここで思い出されるの山本七平さんの言葉

 

 

階級でもなく、出身でも血縁でもなく、もちろんアクセントでもなく、人を評価する場合、「人望」が絶対条件の基準となるいう日本の伝統は、民主主義とは関係のない昔からの基準である、法や制度の変革によって変わらない文化的価値観だと考えねばならない。 (昭和58年『人望の研究』山本七平)

 

 

――(彼)は1117日の参議院予算委員会で自民党の宇都隆史議員から追及され、陳謝したようだが、謝って済む問題ではない。

 

 

参議院予算委員会はここから

 

http://www.youtube.com/watch?v=MMI3MCCWbUE&list=HL1321580212&feature=mh_lolz

 

 

私達はブータン国王ご夫妻の人柄にひかれました。ご夫妻とも英語堪能でいらっしゃる。若い国王夫妻に導かれるブータンという国の将来が輝いて見ます。

 

 

 

 

 


香月さやか(かつき さやか)

2011年11月10日 | Music

久しぶりにヤニーの音楽を聞き,香月さんのヴァイオリの素晴らしさに改めて聞きほれました。

 

音楽家の両親のもとに生まれ、6歳よりヴァイオリンを始めます。1995年学生音楽コンクール入選。翌年桐朋学園大学入学しましたが直ぐ中退して、ラテン系のヴァイオリン音楽を学ぶためにキューバに留学しました。同地滞在中にキューバ伝統音楽のソンの国際フェスティバルに参加しました。

 

2002年より、ラテン音楽のバンドのチャカラChakala)を主宰する。このバンドはヴァイオリンとフルートを中心としたチャランガという構成が特徴です。

 

2004年にはアメリカ合衆国在住のキーボード奏者ヤニー (Yanni)に加わり、116日のライブに出演し、ライブの様子は2006年にアルバムとして発売されました。

 

2008年には操上和美監督による映画「ゼラチンシルバーLOVE」にヴァイオリニストとして出演した。ラテン系の社交ダンスの教科書的なレコードにおいて、ヴァイオリン奏者を務めました。

 

彼女の詳細は下記のサイトでみれます。

 

http://www.sayaka-violin.com/main.html

 

A MUST WATCH Live 2006
Violin : Sayaka Katsuki (Tokyo - Japan)
Saxophone : Pedro Eustache (Venezuela)


夏時間 - Daylight Savings Time (DST)

2011年11月06日 | アメリカ素描

日曜日のNY時間午前2時をもって、夏時間が終わります。 

 

時計の針を一時間戻します。

コンピューター、携帯電話等自動的に修正しますので助かります。

アナログの時計はさすが針を手動で戻します。古時計を沢山持ってますのちょっと大変ですが、毎年二回の行事ですのでいまではそうも苦になりません。

 

ニューヨークと日本の時差は14時間になります。

 

歴史

 

18世紀にベンジャミンフランクリンが提唱しましたが実現しませんでした。

1918年と1919年に各7か月間、夏時間を導入しましたが、大変に不評のため廃止になりました。そして第二次世界大戦中に資源節約目的で復活しました。

 

4月から10月中頃までを夏時間としてましたが、2007年からは「包括エネルギー法案」が決まり、開始日は3月の第2日曜日、終了は11月の第1日曜日となりました。

 

議会で法案が通れば、その自治体は夏時間を使用しなくてもよいため、2008年現在、低緯度のハワイ州は州全体、アリゾナ州では大半の自治体で夏時間を採用していません。

 

2005年まで大半の自治体で夏時間を採用していなかったインディアナ州は、2006年から州全域で夏時間を採用してます。

 

夏時間の効果:

 

明るい時間を有効に使えるので照明の節約になる。

2008年のエネルギー省の調査では一日あたりの消費電力が0.5パーセント少なくなり、全体で1億3千万KWの節電が出来たそうです。これは12万世帯を1年間供給出来る電力です。

 

 

大阪駅の水時計