晴れた日の午後紅葉谷は赤く染まっていた。

11月が暖かな年は紅葉谷のもみじは赤くなる前に枯れて落葉する。と誰かが言っていた。その言葉をいい方向に裏切ってくれた。



紅葉谷の階段を登ると卯辰山公園線出る道路から見たもみじ

菖蒲園から見る紅葉谷(もみじだに)
玉兎ヶ丘の紅葉は終わりを告げている

もみじの絨毯を引き詰めた園内

卯辰山公園見晴らし台

「風の樹」新宮晋と紅葉のもみじ、

見晴らし台から右側を眺める
見晴らし台右側の遊歩道を下りていくと整備、植樹されたもみじが紅葉している。いつもは見晴らし台の上しか行かないのでこんなところがあるとは知らなかった。




もみじとブナの木だろうか足元にはたくさんのドングリが落ちていた。
見晴らし台横の駐車場からふれあい広場に降りるとそこにももみじが植林されている。




卯辰山公園には、まだまだ紅葉の綺麗な場所があるようだ。今シーズンの紅葉は終わりかもしれない。また、来シーズンに散策する楽しみをとっておこう。
撮影2023.11.26