本日は家内の誕生日です。
バースデーケーキに見立てて
モスチーズバーガーで祝うはずが
当日に家内がケーキも食べたいと
言い出して両方で祝いました。
カロリーを考えて、夕食の祝いの
特食はなしになりました。
賢明です。
次男の孫から航空便でカードも届きました。
今回は1週間程度で米国より届いたので、
通常の配達日程に戻ったようです。
この時代なので5人の孫達とも動画で
顔を見ながら祝ってもらいまし。
良い時代になりました。
今後もよろしくお願いいたしますよ。
- 以上 -
今日は孫の誕生日。
Lineで「おめでとう」のメッセージを
送り、今回の勝手に誕生祝いのケーキの
代りは、高カロリーのイチゴの
ショートケーキではなく、
シュークリームで祝いました。
1~2月は、家内、孫、息子の嫁さんと
誕生日が続きますが、全部勝手に
ケーキで祝うと、カロリー取り過ぎに
なるので次は家内の誕生日に、小さい
ケーキを食べる予定です。
- 以上 -
家内とは42年前の本日、出会いました。
43年目に突入です。
そんな記念日ですが天気が悪くて
出かけられないのでランチして
おやつにモンブランとコーヒーで
お茶しました。
これからも仲良くしましょう
- 以上 -
孫が帰る前にいつもの様に裏の公園へ出かけました。
その前に落花生を収穫
親子三代で遊ぶ
鬼ごっこをしました
息子から「親父無理するなよ」の声が
かかりましたが、余力を残し、孫を
捕まえました。来年は無理かな??
公園から帰って、先ほど収穫した落花生を
茹でて、食べてから孫たちは帰りました。
この孫たちに次に会うのは正月かな?
コロナも落ち着けば、会いに行っても
良いのだが...
- 以上 -
物置を整理していたらおじいちゃんの褒状が
出てきました。
何の関係かはわからないが小麦部門で
一等賞を取ったのは偉いね。
久々に、じいちゃんを思い出しましたよ!!
- 以上 -