goo blog サービス終了のお知らせ 

じいさんのたわごと

じいさんの日々の出来事を気が向いた時に発信しています。
遡っても書くことがあるので、最新書き込みが分かりませんよ。

2025年5月3~5日 孫たちが来ました

2025年05月05日 | 家族

ゴールデンウイークを利用して孫たちがやってきました。

次男の小2の孫は大人同様の食欲を確認できました。
カレー屋で親子で辛さ違いで同じレディースセットを食べてました。
完全にお子様セットを卒業ですね。


長男の孫と次男の孫のお互い小2が敷地内の草取りにハマって庭がきれいになりました。

私は腰が痛くなると言うのに二人はなにが気に入ったのだろう???

次回会うときにはどこまで成長するやら、楽しみです。

- 以上 -


2025年3月20日 麻布台チームラボから東京タワーへ

2025年03月20日 | 家族

長男とその孫達と麻布台チームラボから東京タワーへ行ってきました。

麻布台ヒルズ チームラボ
デジタル技術を駆使した「デジタルアート」がコンセプトで映像空間に没入する施設とか。
「さまよい、探索し、発見する」ともホームページに書いてあったように、かなりさまよってしまいました。 70%が外人だったかな? 田舎の爺さんには情報はなかった。

面白かったのは、自分で書いた魚の絵をスキャナーで取り込み映し出し部屋いっぱいに映し出される。 その絵をタッチすると素早く逃げるので追いかけることが出来る。




東京タワー
チームラボから歩いて東京タワーへ移動。
40年以上前に家内と来て、階段で展望台まで登ったことを孫に話すと、今日も登ろうと言い出したが、疲れるのでやだと説得しました。 入場チケットは息子がWebで予約をしてからランチをしました。

アナログ時代、10ch NETの次にVHF最後に12ch テレ東が開局しスタジオがありました。
水族館とか蝋人形館の思い出もあります。


スカイツリーはそのうち東京タワーからは見えなくなってしまいそうです。

足元から鉄骨を望む


増上寺経由で浜松町駅にでて帰宅しました。


良く歩きましたぁ~。 健康的な1日でした、

- 以上 -




 


2025年2月23日 長男が今年もハーフマラソンに参加

2025年02月23日 | 家族

長男が今年も地元のハーフマラソンに参加するので帰ってきました。

スタート地点には車で送っても良いが、交通規制があるので近づけません。
なのでママチャリでいつも息子は出かけています。

10日位前に手首を捻挫して走り込んでいないのでいないので、足切りなしの完走が目標とか。

毎年ローソン前で応援しますが数千人の中から息子を探すのが大変です。

去年は霙の中でしたが今年は赤城おろしを斜めに受けながらでの走行です。


ちなみに市長は5kmの部に毎年参加しますが、渋沢栄一のコスチュームで走ってきました。

頑張ってください。

なお、息子は30分並んで”煮ぼうとう”食べてきたとか、
結果は完走で去年よりタイムが数分良くなったとかで喜んでいました。

若いねぇ~

- 以上 -


2025年1月27日 孫の誕生日

2025年01月27日 | 家族

5人の孫の一番大きいCちゃん11歳の誕生日を祝いました。

われら夫婦の初孫なので、あれから11年経ったのかとしみじみ思います。

今回も最近気に入っているケーキ屋でショートケーキを購入。

モンブランのショートケーキタイプです。甘すぎず相変わらず美味しい。

Cちゃん塾で忙しいが頑張ってね!!

- 以上 -


2025年1月26日 義母と面会

2025年01月26日 | 家族

妻の母親の面会に行ってきました。

夫婦してコロナやインフルエンザで無く施設も面会できる機会に、数カ月ぶりに会いに行ってきました。

前回の面会では娘の旦那と言われてから私を認識してもらいました。今回はすぐに思い出してもらえました。 妻は耳が少し遠くなった義母に筆談できる準備をしてきたの大きな声を出さず会話がでました。


元気そうで安心しました。

面談時間をちょっと超過して「またねぇ~と」と面会を終えました。
義母の刺激の為にも、できるだけ訪問しようと思います。

- 以上 -