goo blog サービス終了のお知らせ 

side by side:湘南夫婦のあしあと

二人が好きな地元湘南、スポーツ観戦、旅行、食べ歩き,音楽・美術鑑賞など、日々のあれこれを綴ります

サルバトーレ・クオモカフェ 湘南テラスモール店

2024年05月01日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
4月のリニューアルで新規出店したサルバトーレ・クオモカフェ

夕食時間に寄ってみました
ほとよい混み具合で活気もありました。

生ハムサラダ(1188円税込)


料理とドリンクの窓口が全く別系統で、料理が出てきてもビールがなかなか出てこない
この時オープン1週間だからまだ不慣れな分があったのかもしれませんが、これからの暑い日にはストレスを感じるところになりそう。

生ビールはイタリアのナストロアズーロ
国産ビールはありませんでした。
カクテルメニューが豊富な印象

ピザは安定の美味しさ
ラザニアも頼んだけど、サイズや焼き加減がこちらは?な感じでした。

越後叶家 テラスモール湘南店

2024年04月23日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
辻堂駅に直結しているテラスモール湘南の映画館(109シネマ)を良く利用している。
先日も劇団☆新感線の作品を観てきた

上映前に同じフロアにある越後叶家でランチ
映画館のあるフロアはレストランフロアでもあるのでとっても便利です。

以前は越後名物へぎそばを前面に出していたように思いますが、この日のメニューはセットメニューあり、普通の蕎麦メニューもあり、選択肢が多くなった印象
写真は鶏の唐揚げとかけ蕎麦のセット

映画鑑賞者には蕎麦が半盛りサービスされます。
サービスには自己申告でチケット購入のメール画面をみせることが必要
109シネマのオンライン購入はチケットレス(QRコード)になっています。

こちら桜エビのかき揚げ蕎麦
別添えで出してくれるのが嬉しい

店内のスタッフも十分いたし、提供も早かったです。
こちらのお店は良く待ち列ができている印象です。
ランチ時間は追い出される感じはなかったけど、腰を据えて落ち着いて食事という感じではなかったですね。

カオカオタイキッチン再び

2024年04月13日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
地元ランチでカオカオタイキッチンに行った
前回(1月)の印象が良かったので。

少し早めの入店だったからか、4名席に案内された。
おひとり様女性客も複数
男性客もいて、幅広く人気のようですね。

この日は日替わり(シェフのおすすめ)のレバニラ炒め(写真奥)
兄貴高評価
手前はカオ・マン・ガイ (茹で鶏のせご飯)
ご飯はチキンライスでオリジナルソースがついています。
メニューに自信作のソースとありましたが、確かに絶妙な取り合わせで美味しかったです。

今回も単品(1180円税別)で注文しました。
珈琲などのソフトドリンクは450円位でした。




ecomo でランチ

2024年04月11日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
久しぶりに藤沢市城南にあるecomoでランチしてきました。
ecomoはエコをテーマにしたコミュニティーモールで自然食品などのセレクトショップとオーガニックなベーカリーとレストラン、自然素材を使った住宅建築などの複合施設です。
自然食品、有機野菜、オーガニック製品など品揃えも豊富でいつも程よく賑わっていまます。
固定客を掴んでいるようです。

その中のレストランは野菜豊富なメニューが並び、販売もしているオーガニックパンが食べ放題のサービスです。
ビールも有機農法ビールの赤富士(日本ビール)です。

ランチメニューからローストチキンのサラダ(ラージ1850円税込)
兄貴とシェアする予定だったのでラージサイズを注文
女性一人で食べるのならハーフサイズ(1500円)がよさそう

平飼い鶏の胸肉、バルサミコソース
こちらも付け合わせの野菜が歯ごたえあるもので、しっかり食べた感があります。

こちらのレストランはランチ営業のみです。
店内はナチュラル系
エコモのハウス部門が手掛けていて、ショールームのようにイメージが湧きますね。
窓側の席は窓からの外光が心地よいですし、落ち着きたい方には和室エリアもあります。

満席で待たされたことはないけど、いついってもほどほどに席が埋まっている人気のレストランです。

ecomo (エコモ)
藤沢市城南5-6-20 
レストラン Tel.0466-36-7385 
平日11:30-15:00
休日11:00-15:00


モダンチャイニーズ Koh 再び

2024年02月10日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
ランチが良かったので、数日後夕食で再訪してみた。
外出先からの帰り道、午後7時頃来店
テーブル席は満席の様でカウンター席に案内される
生ビールと紹興酒(グラス)のサイズ感はこんな感じ


早々にメインは時間がかかるので早目にオーダーして欲しいとの案内が。
みればキッチン内に2名。シェフ一人でオーダーをこなしている様子。
キッチン助手の方は不慣れなのか見習いなのか、ほとんど手を出さない。

オープン式のキッチンを取り囲むようにがカウンター席が設けらえているので否応にもキッチンが丸見え。
活気のある場合なら、料理の手際やコツを覗けて面白いカウンター席だけど、この日はオーダーが集中したのか、冷やかなの空気感満載。
ホール担当も声をかけれない感じで久しぶりに”ブリザードという言葉を思い出しました。

料理はランチに続いて満足の行くものだっただけに残念。
どのテーブルも待たされている感じがしました。
よだれ鶏(1100円)の鶏肉も肉厚にスライスされています。激辛ではありませんでした。パリパリ生春巻きのサラダ仕立て(935円)
生春巻きが水で戻したものと揚げたものが載っています。春巻き状に巻かれてはいません。
写真映えは良いですが、生春巻き生地がちょっと食べ辛いかな。
ブラータチーズと麻婆茄子(2970円)は意外な組み合わせ
味も濃く、チーズの濃厚さも絡み合って美味しかった。
白ご飯でいただきました。

注文した料理どれも美味しかったし、盛り付けも楽しく、食事は楽しかったです。
最後のお皿が出たのが8時過ぎ、やはり待たされた感じは否めません。

たまたまこの日のスタッフが手薄だったのかわかりません。
ランチはキッチン・ホールとも一人づつで、やはり料理のでてくるのは遅めでした。
暫くはランチ利用で様子見するのが無難かな・・・と話しながら帰路につきました。


Modern Chinese Koh (コー)

2024年02月04日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
以前から気になっていた モダンチャイニーズKoh にランチに行ってきました。
オープンは2023年4月

案内されたのは個室だった
コンクリート風の壁紙とインダストリアルインテリアを感じる家具と中華料理っぽくない誂え
壁の絵もアジアンなリトルグラフでした。


ランチメニューは3種類のメインから選ぶセット(1650円税込)のみ
口コミで高評価の角煮はすでに売り切れ。
バンバンジーとポークステーキを注文

ランチセットについてくる揚げシュウマイとザーサイ
ザーサイはたまたまだったのか、塩抜きが過ぎた感じだった。
スープはお替り可能
ウーロン茶かジャスミン茶のドリンク付き

バンバンジー
鶏肉は厚切りで食べ応え十分、ボリュームもあり。
ポークステーキ
こちらもボリュームがあって、ハニーマスタードソースの絶妙な甘さがお肉によく合いました。
肉の仕入れルートが良いのでしょうか、いずれのお肉も食べ応えあって、男性でも満足のボリュームと味付でした。
ライスのお替りも可能。

+200円でデザート付
この日は杏仁豆腐でした。
杏仁豆腐はフワ系で、プチデザートという感じ

フレンチ出身のシェフだそうで、中華料理らしからぬ盛り付けを楽しめます、とのことでした。

私達二人とも気に入って、数日後にはディナーに行ってました。

Modern Chinese Koh
藤沢市辻堂2丁目3-1 
0466-54-9366 
11:30-14:00
17:00-22:00
月曜日定休

カウンター席あり、テーブル卓数は少な目(2名用が少ない)


カオカオタイキッチン

2024年01月30日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
辻堂駅南口にあるカジュアルタイ料理店 「カオカオタイキッチン」
2023年4月にオープンした、カフェ風なインテリアのランチは満席になる人気店

ランチは定番の麺料理やご飯料理が1180円(税別)で約10種類用意されていました。

私達はいつもと同じ
ガパオライス(大盛+200円)
ややスパイシーです。

パッタイ
こちらはちょっと甘めな味付け

人気店ゆえ席数を増やしたのか、ちょっとテーブル間が狭い
おひとり様はカウンター席に案内されるみたい。

この日は次の予定があったので食事だけでしたが、セットメニュー(+502円)は前菜・デザート・ドリンクがつきます。
セットメニューのテーブルはどうしても回転がゆっくりになってしまいますね。

カオカオタイキッチン
藤沢市辻堂1-4-28
ハイベリオン湘南B-2
0466-52-6342
11:00-15:00
17:30-22:00
水曜日定休



ネパール&インド料理レストラン Happy

2024年01月26日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
湘南モールフィルに出店しているネパール&インド料理レストランHappy
知らなかったけど、チェーン店なのね。

カレーセット(1330円税込)はナン、サラダ、ドリンクと好みのカレーを選べる。
バターチキンを選んだ。
ナンの大きさも十分で満足

他にも2種のカレーセットやタンドリーチキン付のメニューもある。

この日は夕食難民になりそうなだったところを救ってもらった。
湘南モールフィル内にあるので駐車場の心配も不要
遅い時間(閉店近く)だったからか、スタッフに日本人はいなかった。
これから珍しくない光景になるのかな。

ネパール&インド料理レストランHAPPY
藤沢市辻堂新町4-1-1

休日ランチ@天の魚 

2024年01月24日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
高校バスケの新人大会を寒川総合体育館(シンコースポーツ寒川アリーナ)に観に行った日のランチ

寒川駅と体育館の中間付近にある天の魚に入った。
体育館近くで食事場所を探したが、休日もあってどこも店の外まで待ち列ができていた。

日曜日なのに定食メニューがあるのは良心的
私達は天ぷら定食(1848円税込 写真手前)と 刺身定食(2178円 写真奥)を注文
食欲をそそる盛付は嬉しい

そして店名に魚が入っているように、魚が美味しかった。

テーブル席に案内されたが、テーブル毎に仕切られているので半個室のような空間でした。

駐車場は近くのスーパーの屋上利用だという。

体育館の近くには人気の寒川神社があるが、この日も複数ある駐車場が全て満車になるほどの賑わいだった。

天の魚(てんのさかな)
寒川町岡田1101-5
フジタビル2F
0467-33-5340






SEAFOOD JO’S @テラスモール湘南

2023年12月17日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川

11月23日にテラスモール湘南4階に新規出店したSEAFOOD JO’S
場所は以前Garlic Jo’sのあった場所

SEAFOOD JO’SはGarlic Jo’sがプロディースしたシーフードレストランでグランベリーパーク店に続く2店舗目。

ランチ時間に来店
平日のみランチメニューが用意されています。
夕方16時からグランドメニューに変わります。
通し営業なのは有難いですね。

お店のロゴがカニマークだったからカニメニューあるかな?と入店しましたが、カニに関しては期待したメニュー内容ではありませんした。

リブアイステーキ(2380円)

ガーリックシュリンプパスタ(1380円)

テーブルに担当サービスがつく形態です
天気の良い日だったので窓から見える外の景色と活気のある店内の雰囲気で居心地は良かったです。

おひとり様用の席も準備されていて、時代を感じますね

SEAFOOD JO’S テラスモール湘南店
0466-53-8315