goo blog サービス終了のお知らせ 

side by side:湘南夫婦のあしあと

二人が好きな地元湘南、スポーツ観戦、旅行、食べ歩き,音楽・美術鑑賞など、日々のあれこれを綴ります

25 Stars On Ice 大阪公演

2025年04月08日 | フィギュアスケート
週末 フィギュアスケートのアイスショー Stars On Iceの大阪公演(東和薬品Ractabドーム)を観に行ってきた。
Stars On Ice はアメリカ発のアイスショーで米国選手が中心となってショーを展開する。
日本公演では日本人スケーターも出演するが、ゲストという位置づけ

今回はゲストとして浅田真央さん(9年ぶりの出演)と高橋大輔さん(3年ぶり)が出演すると知ってチケットを手配した。
私自身も2022年以来

ショーは2部構成
現役スケーターは競技プロを演じるスケーターが多かった印象。
1部の中盤に村元・高橋組のアイスダンス Makeba
続いてカナダのキーガンさん、日本メンバーのグループナンバー
そして前半の最後は暗転の中から始まる浅田真央さんのボレロ

ボレロは真央さんのアイスショー Everlasting33でも演じていた作品
Everlasting33では舞台(上に作ったリンク)を使ってのボレロでしたが、今回はリンクで四方向隅々まで移動しながら
ジャンプのない演目なのに、もう放たれるオーラが数段違って・・・
もちろん現役選手のジャンプありの華やかなプログラムも素敵ですが、スケートの奥深さを改めて感じました。

後半には、真央さん、大輔さん、村元さん、友野選手の4人が演じる本公演限定のコラボナンバー (silhouette)
今回東京公演がなく、通常だったら行かなかっただろうけど、真央さんと大輔さんがペアになって滑るパートがあると知ってチケットを入手した
振付は村元哉中さん

以前真央さんも大輔さんも現役の頃即席ペアで滑ったアイスショーをみたことがある.
二人のコラボはファンの待望ですごく素敵だったけど、一方でシングル選手同士がペアで滑るのがどうにも覚束なく感じた記憶がある。

それから10年以上経っての再コラボ
前回はペアで滑ってほしいとの願望が叶った夢の時間だったけど、今回はこの10年の夫々の歩んできた時間の重みが熟成されていて芳醇さが半端なかった
最後の余韻さえも香りが残っているようで
居心地が良くてとても大切な空間に誘われたような素敵な時間でした。

ショーの後半は今年の世界選手権のメダリストの演技が続き、フィナーレはレギュラーメンバーでのロックメドレーで会場は大盛り上がり
それぞれに見せ場があって楽しいフィナーレでした。
公演後の周回ではスマホでの撮影が可能とのアナウンス
スケーターは2周回してくれたかな。

私は初回公演のアリーナ席
日帰り予定が大阪宿泊が可能になったので、最終公演のリピーターチケットも購入しました。
かなり値引きがされていましたが、席種しか選べず現金のみです。

Stars On Iceは今週末札幌でも開催されます。
宮原知子さんと友野一樹選手はレギュラーメンバーとなっているので、日本公演後アメリカ・カナダ公演にも出演するのでしょう。

唯一残念だったのは、今年の女子シングル優勝者のアリサ・リウ選手がメンバーに入っていなかったこと。
サプライズで追加メンバーになるかな?と期待していましたが、かないませんでした。

東和薬品Ractabドームも久しぶりに行ってきました。
本公演後改修工事を予定しているとのこと。
しかし周辺に商業施設がほとんどなくて、今後イベント開催の集客大変そうだなと余計な心配をしてしまいました。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。