side by side:湘南夫婦のあしあと

二人が好きな地元湘南、スポーツ観戦、旅行、食べ歩き,音楽・美術鑑賞など、日々のあれこれを綴ります

KU Camp 2023 観戦

2023年03月23日 | スポーツ観戦あれこれ
神奈川大学バスケ部が主催するKU Camp2023が一般観客OK(それも無料!)というので、行ってみた。
大学バスケは昨年から公式戦は有料で一般観客OKとなったが、公式戦以外の試合も観戦できるようになってうれしい。

場所は神奈川大学湘南ひらつかキャンパス
参加校は関東から東海大・筑波大ら1部、2部の大学、関西から京都産業大、大阪体育大に中京大、九州共立大と18校が参加

個人的には応援している東海大と京産大のPG宇都宮陸選手のプレイを生観戦できるのが嬉しい

また、3月ではあるがすでにチームに合流している新1年生も登場し、来季への期待が高まった。
新1年生では、東海大の轟選手が一番の注目選手かと思うが、他に筑波大の星川選手とか、パンフ(200円)のメンバー表を見るのも久しぶりに味わう楽しさだった。

4月末から始まるトーナメント戦の要綱・組合せも発表になり、ファンとしてはワクワク感が徐々に高まりつつあります。

残念ながらKU Campは今回が最後になります。(神奈川大ひらつかキャンパスが閉鎖)



松山城と桜

2023年03月22日 | あしあと in 西日本





















今回の松山旅行。宿から松山城が見えるので、晴れ始めた2日目に出かけてきました。

因みに松山城は小山の上に建っており、そこに行くには歩きでも行けますが、ロープウェイもしくはリフトで行くことができます。

初めはロープウェイで行こうかと思っていましたが、晴れてきたので1人乗りリフトで向かいました。

リフト降り場からすぐ広場が広がり、桜が咲き始めていました。満開になったら綺麗でしょうね。

お城の中は歩いたり上層階へ登ることが出来ます。

階段が急なのでご老人には厳しいかもしれませんが、若い人でも脚力と注意力が必要になりますね。落ちたら大変です。

天守閣まで登ると素晴らしい景色が迎えてくれました。

お城フリークではありませんが、気持ち様ですね〜。松山城、お勧めです!

初愛媛、初道後温泉

2023年03月21日 | あしあと in 西日本
個人的(兄貴)なことですが、私は愛媛県に行ったことが無く、妻(ガール)は行ったことがある様なのですが…それはもう昔のこと。

そこで私が中学バスケの練習が無い21日〜22日に、夫婦で愛媛県の松山市に出かけてきました。

当日はあいにくの雨。羽田から松山まで少し到着も遅れ、何だか気持ちはブルーに…。

取り急ぎ宿泊する宿に荷物を置き、そこからは路面電車に揺られて道後温泉まで行きました。


路面電車の終点である道後温泉駅前では、雨天にもかかわらず多くの観光客で溢れており、コロナ禍の終わりを感じるところでもありました。

因みに。我々は温泉旅行に来たわけでは無いので、道後温泉はあくまでも「手ぶらの散策」で訪れたことに。

カラクリ時計を見た後は道後温泉本館(基本的には工事中)の見学をし、駅前繁華街で買い物をしたら宿まで歩いて帰る事にしました。












知らない街を歩くのは好きなのですが、雨が残念。靴下まで濡れてしまいました。

途中で和菓子屋さんに入りお菓子休憩をとったりと、なかなか楽しい時間になりました。


また来ることがあるなら、今度は晴れてほしいな。



中学送別会0318

2023年03月20日 | 19-20バスケコーチM
18日は午後から教えている中学バスケチームの3年生送別会を行った。

今回は我がチームを卒業した高校生も数人加わる、とても賑やかな会になりました。

ウォーミングアップをしてから6分ゲームを何本か繰り返し、最後に卒業生や在校生からも一声もらい、集合写真を撮って終了しました。

例年だと3年生の練習不足で微妙なプレイが目立つ会になるのですが、今年はよく体が動いた3年生。

最後の一声からも満足のいった部活動だった様で、コーチとして嬉しかったです。

彼らの高校での活躍を、心より期待したいと思います。

庭園&カフェ 立小路

2023年03月19日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
藤沢市宮原にある庭園&カフェ立小路
宮原の主要道路中原街道は大きな植木園が並ぶ通りで、立小路も「植木屋あいはら」の敷地内にあります。

メニューはカフェメニューの他に数量限定の定食メニューもあります。

私達は立小路パフェ(1210円税込)とシフォンケーキ(440円)にドリンクをセット(+330円)にしました。

店内は4テーブル、混雑時で天候が許せば外の席も開放されます。

コンセプト的に客層は女性がほとんど。
スタッフは2名で対応していました。

植木屋さんの敷地内だけに広いのですが、この季節は葉が落ちた状態なのでちょっと殺風景でした。
これから緑や花が多くなったら楽しいかもしれません。

車がないとアクセスが厳しいです。
駐車場は別敷地に準備されています。

庭園&カフェ 立小路
藤沢市宮原1403 植木屋あいはら内
10:00~17:00
月曜定休
090-6003-1546

シフォンケーキは最後の1カットだったそうで、大きなサイズのサービス!


ご馳走様
これからも頑張って欲しいカフェです。