今回の大阪滞在、ラッキーにも桜が満開のタイミングだった
アイスショーを観たあとバスで桜ノ宮橋へ向かった
25 Stars On Ice 大阪公演 - side by side:湘南夫婦のあしあと
週末フィギュアスケートのアイスショーStarsOnIceの大阪公演(東和薬品Ractabドーム)を観に行ってきた。StarsOnIceはアメリカ発のアイスショーで米国選手が中心となってシ...
goo blog
会場の最寄り駅門真南から大阪行きのバスが出ていた。
途中桜の名所で有名な造幣局前を通過する
驚いたのがバスは均一料金の210円
時間がかかるけど、電車とは違う風景をみれるので市内観光と思えば、ある意味お得
桜ノ宮バス停は造幣局の真ん前
降りる人より桜見を終えて乗車する人が多かった
造幣局の桜の通り抜けは予約制で、既に満席だった
桜の宮橋上からみた「通り抜け」方向(写真右手)
露天も出ていて凄い賑わい
桜見クルーズも出ていて、何隻も行き交っていたのでフル稼働だったのでは。
私たちは「通りぬけ」(大阪城)方向には向かわず川沿いを旧桜宮公会堂横をとおり帝国ホテル方向に
レジャーシートを敷いてお花見する人も多かった

私たちは帝国ホテルオールドインペリアルバーで軽食休憩

アメリカンクラブサンドイッチ(2700円税サ別)
バーだから食事メニューは少ない
週末の昼だからかパンケーキもありました
ラウンジやカフェで外を眺めながら・・・と思ったら、17時ころまで満席とのこと
バーが営業していて助かりました。
帰りは帝国ホテルの無料シャトルバスで大阪駅に戻りました。
シャトルバスは20分間隔で運行されていますが、乗車人数が限られているので先着順で並んで待ちます。
平日はホテル館内利用者には整理券が配布されるようです。

宿泊したホテル周辺も桜が満開でした