goo blog サービス終了のお知らせ 

side by side:湘南夫婦のあしあと

二人が好きな地元湘南、スポーツ観戦、旅行、食べ歩き,音楽・美術鑑賞など、日々のあれこれを綴ります

麵処そばじん

2025年03月30日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
夏日が続いたかと思ったら昨日は真冬の寒さでしたね。

少し前の寒い日に久しぶりに麺処そばじんを利用しました。
外に待つ人はいなかったけど、ほぼ満席な状態でした。

定番の鶏そば(1020円税込)
食券機で購入するスタイル
店内に値上げをお詫びするPOPがあった

角煮焼きめし(1370円)
ボリュームたっぷり
味濃いめ
スープとかはつかなかったと思う

フロアスタッフは女性が占めて、丁寧だし、店内も清潔感がある

ご近所にテイクアウト専門所を開業しています

麺処そばじん
茅ヶ崎市赤松町3-1 
(最寄り駅JR辻堂駅より徒歩10分)
0467-39-6808
2月より営業時間が変更
11:00〜15:00
18:00〜23:00



かわ富士でランチ

2025年03月13日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
再訪したいと思ったまま1年以上空いてしまった炭火き鰻 かわ富士

テーブル席を利用したかったので予約して行きました
店内ほぼ満席だったので、予約がおすすめ

今回は白焼きも注文(4200円)

兄貴は特上うな重(1.5尾、 6500円)を注文
重箱から溢れるほど
ご飯大盛り(+100円)もしています

鰻のイメージが一新する香ばしさ
母を連れて行ったのですが、皮のパリパリ感がかなり気に入った様子です。

スタッフ数も随分増えていて、サービスも手厚く、満足のランチとなりました。
今年から定休日に火曜日が加わっています。
インスタにて営業カレンダーの発信をしています

炭焼き鰻 かわ富士
藤沢市石川635-9 めぐみビル 1F
0466-47-4848
火・水曜日定休
11:00~14:00 (LO13:30)
17:00~20:00 (LO19:30)
駐車場あり



ランチ @ Lo Sa Ilmare (ロサ・イルマーレ)

2025年03月07日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
ブログ登場は2022年以来?
時折利用していますが、一時メニュー(具材)が淋しい感じが続いていたので、少しづつ足が遠のきつつあったのは事実

この日はパスタランチ(1680円)とピザランチ(1780円)をオーダー
前菜とパンがついてきます

前菜は野菜のみになっていました。
サニーレタス、アンチョビソースのブロッコリー、キャロットラペ

ピザは定番マルゲリータ
生地とトマトソースが少し変わったかな

健康診断前でランチビールは自粛しましたが、生ビールは美味しい記憶が強いです

この日だけなのかもしれませんが、フロア専任のスタッフがいなくて、キッチン兼用
辻堂駅周辺ではランチ価格としては少し高めなのが客足が伸びない理由でしょうか?
最近ランチで外まで並ぶお店は1500円でお釣りがくる値段設定ですから、今は耐え時かもしれません。

Dining Bar
Lo Sa Il Mare
藤沢市辻堂1-2-13
フロムファーストビル2階


梅 @円行公園

2025年02月26日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
小田急線湘南台駅から徒歩圏にある円行公園の梅が見ごろです。
濃い紅色の梅はピークを過ぎて今は白梅と薄紅梅

公園に近づくとほんのり梅の香り
青い空との共演も素敵でした

こじんまりとした公園に梅林、竹林、遊具場があります。

暖かい日が続くと一気に終わってしまいそうです。
春ももう少し!

今年も苺パフェの季節がやってきた @ロイホ

2025年02月17日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
毎年恒例の苺パフェの季節
今年もファミレス各社のパフェが楽しみです

ということで、ロイヤルホスト
苺のブリュレパフェ
ブリュレパフェはシリーズ化していますが、確か苺パフェが元祖だったと思う。
季節のフルーツでそれぞれ美味しいけど、一番推しは苺パフェ

苺のプリンアラモードパフェ
ちょっとノスタルジックな気分になります。

苺のデザートメニューが豊富です。
他に苺のパンケーキ、グラス仕立てショートケーキ、スムージーなど

ロイヤルホストはピスタチオと合わせないところも好きです。(苺単体のデザートが好み)

ティーパフェ @JS Pancake cafe

2025年02月16日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
テラスモール湘南で人気のお店 JS Pancake Cafe
ランチ時間を中心に列の絶えないお店ですが、この日は列がなかった!


オレンジティーパフェ に初挑戦

底に紅茶のゼリーが入っていました。
アイスクリームも入っていますが、通常パフェに比べると甘さがそれほど前面にでておらず、紅茶のほんのり苦味と相まって、さわやかパフェでした

そしてお決まりのパンケーキ
毎回悩んでしまいますが、いつもフルーツリコッタパンケーキを頼んでいます

安定の美味しさです


担々麵がメニューに @中華みず谷

2025年02月05日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
中華みず谷で担々麺がメニューに加わりました


みず谷のメニューは塩か醤油で、味噌系があるといいよね、と話していたところだったので、これは嬉しい!

冷麺の担々麺ではトッピングの肉みそが舌が痺れるほど山椒が効いていましたが、、、
冷麺ほどではないけど、やはりピリッとする辛さ
でも肉みその下で隠れていたもやしと青梗菜が辛さを緩和し、たっぷりスープの芝麻醬のコクがほっとさせます。

この冬一番といわれた寒い日の訪問だったので、体が温まり、ひと際うれしかったです。

店頭に、「当面の間平日は昼営業のみ」の告知あり
私たちが行った際は、常に満席の状態でした。


Tsudou でランチ

2025年01月26日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
辻堂のフレンチレストラン Richeが年末にビストロバーTsudouをオープンしました。

Tsudouは辻堂駅近くなので、我が家としてはアクセスがより便利なのでうれしいです。
昨年末にプレオープンでしたが、完全オープンとなってから伺いました。

ランチは複数あるメインメニューにサラダ付き、コーヒー付き、デザート付きなど組み合わせで価格が変わるシステム

私たちはトリッパとニョッキ と 欧風カレーをサラダ付きで注文しました
サラダはリヨン風です

カレーはコロナ禍にテイクアウトしたことを思い出しました。
テイクアウトメニューにあったドリアもTsudouのランチメニューにありました

気軽にちょっと洒落たランチができる感じです。
ドリンクメニューもグラスワインが複数ありました。

混雑によりますが、ランチメニュー以外のアラカルトメニューにも対応可能だそう。

店内は2名テーブルが3卓とカウンター席4席?
少人数でのオペレーションですから、直前でも電話を入れたほうが良さそうです

Bar a manger Tsudou
藤沢市辻堂2-2-9サイドアップ辻堂2階
080-6187-8813
11:30-14:30
17;30-24:00
水曜日定休

場所は駅南口、西改札口が便利です
新しく建ったビルの2階(現在は看板・案内板等が完成されてないのでわかり辛いです)

珈琲屋OB 藤沢OPA店

2025年01月21日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
金魚鉢のようなグラスに入ったアイスコーヒーの記憶がある珈琲屋OBに久しぶりに行ってみました
場所は藤沢駅南口 藤沢OPAの3階

商業ビル内の一角だけど、丸太を多用した店内は山小屋風の雰囲気を醸し出しています。
席は1-2名用からグループ席まで
それぞれにコンセントがついています。

オーダーも席に準備されているタブレットから
注文品はスタッフが運んでくれますが、お水はセルフサービスでした。

チョコレートパフェとクリームあんみつ
いずれも普通サイズでした。

お腹に余裕がなかったのでドリンクは注文せず

丸太の配置が絶妙にテーブルに個室感をだしてくれていて落ち着きます。
一人での利用で読書も捗りそうでした。


季節のパフェ @リーベル

2024年12月21日 | 藤沢・茅ヶ崎・寒川
藤沢駅隣接に出店しているリーベルにて

季節のパフェは洋梨と苺(2980円税込み)
洋梨はちょっと硬めなので確認くださいと試食がでてきた
確かに硬めだったけど、我が家的には許容範囲
トラブル防止ということかな

苺パフェと迷ったけど、季節のパフェを見る限り、真っ赤な苺で埋まるパフェはまだ時期が早い様

フレッシュジュースの苺をオーダー
ちょっと酸っぱさもあって、苺ミルクの偉大さを改めて思う

果実園リーベルもひとりワンオーダー以上
フルーツデザート系は2000円以上だけど、次々とオーダーが入っていた
おひとり様女子も多かった