卓球愛天までとどけ秋気満つ まほろば台風は昨夜東海沖で温帯低気圧に変わり、関東直撃は逃れた。今日は、日差しは無いものの穏やかな連休の谷間となっている。明日は、秋分の日【秋彼岸】である。ここ数日、19日の子規忌、今日21日の宮沢賢治忌など文壇の有名人の忌が続く。季題には事欠かず、今日はこれから1句でも多く作っておきたい。秋の月も昨日の20日から【宵闇】に入った。ところで、卓球の福原愛選手が台湾の同じ卓球選手と9月1日に結婚・入籍していたことを報告した。心から祝福したい。・・・《続く》
「日記」カテゴリの最新記事
【冬日和】10度台前半を保つ・・人間と自然の全てと和解/新俳句入門(29)
【魂の十一月】しばしのお別れ・・俳句は滅びても魂は永久不滅!/新俳句日記2016
【木枯1号】日本シリーズに大注目!新俳句雑誌「海光」にも・・/新俳句日記2016
紅葉までにやっておくこと・・世間も比較的静か/新俳句日記2016
【感謝】パーフェクトな女性歯科医と助手・・いよいよ晩秋へ/新俳句日記2016
菊花賞・大河ドラマ・日本シリーズ・・秋晴れの一日/新俳句日記2016
【俳壇3悪】結社・協会・総合誌・・上下とも10度台の日が続く/新俳句日記2016
人間の最終最後の自己表現としての俳句・・久々の秋晴れ!/新俳句日記2016
【新人賞を受賞】結社大会に初参加・・今日も雨が降り続く/新俳句日記2016
結社の大会に出席・・一気に秋が深まる/新俳句日記2016