今日は予想通り35度に達する猛暑日であった。湿度も久し振りに高く汗を多くかく1日であった。こんな日に限って早朝勤務で昼過ぎに帰宅した。7時からもうかんかん照りであった。場所も昨年1月まで3年近く住んでいたところだったのでその点が救いであった。東京では1年以上住むと言い知れぬ愛着が沸いて来る。九州出身の棄郷者なので無意識に定住地を求める本能から来るものであろう。さて明日も同地での勤務である。この後2度寝で疲れを取るだけ取り明日に備えたい。 棄郷といふ真夏の空のはかりごと まほろば
「日記」カテゴリの最新記事
【冬日和】10度台前半を保つ・・人間と自然の全てと和解/新俳句入門(29)
【魂の十一月】しばしのお別れ・・俳句は滅びても魂は永久不滅!/新俳句日記2016
【木枯1号】日本シリーズに大注目!新俳句雑誌「海光」にも・・/新俳句日記2016
紅葉までにやっておくこと・・世間も比較的静か/新俳句日記2016
【感謝】パーフェクトな女性歯科医と助手・・いよいよ晩秋へ/新俳句日記2016
菊花賞・大河ドラマ・日本シリーズ・・秋晴れの一日/新俳句日記2016
【俳壇3悪】結社・協会・総合誌・・上下とも10度台の日が続く/新俳句日記2016
人間の最終最後の自己表現としての俳句・・久々の秋晴れ!/新俳句日記2016
【新人賞を受賞】結社大会に初参加・・今日も雨が降り続く/新俳句日記2016
結社の大会に出席・・一気に秋が深まる/新俳句日記2016