goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

【型を超える】明日11日(水)7時55分!カラバト大学歌うま選手権に大物2人/J-POP論・POP詩の宇宙

2018-07-10 03:36:42 | J-POP論/POP詩の宇宙

今日は不快なことが多かった。天候もお昼から雲が出て、いまにも雨が降りそうな気配となった。結局、雨は降らず風が出て来て、何とか一日を終えることが出来た。これから少し【カラオケバトル】を聴いて、気分を良くしたいと思う。明日11日(水曜)は3週振りのTHEカラオケバトルである。今回は1月以来の【大学歌うま選手権】である。今年4月から、U-18(アンダー18歳)の大物たちが次々と卒業してゆき、その中の2人が激突する!元U-18【四天王】の竹野留里(札幌医科大)と決勝の常連だった小豆澤英輝(あいき・明治学院大)である。他にも新人の有望株が何人かいるが、この2人には到底及ばないだろう。それほどまでにこの2人の実力は突出している。まず竹野は、高一で北海道民謡の史上最年少名人になり、民謡界の《至宝》とまで言われた。高二から【青春をカラバトに賭ける】と宣言し、その抜群のPOPセンスを生かして《民謡》を別次元の高みにまで押し上げた。ゲスト解説のテリー伊藤をして【大変な逸材】と言わせた。・・・《続く》

 

100点】竹野留里 カバー 『LOVE IS OVER』(原曲 オウ・ヤン・フィフィ) 

https://youtu.be/v4o5QN8fdaM?t=69

 

「竹野留里」の画像検索結果


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【四万六千日】「願い」てふ... | トップ | 【四万六千日】鬼灯市その葬... »

J-POP論/POP詩の宇宙」カテゴリの最新記事