goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

【四月尽】25度快晴続く・・持病のアレルギーの咳き込みが紛らわしい!?/新俳句入門

2020-05-01 03:43:19 | 日本国憲法を学ぶ
四月尽マスク譲られ譲りをり(緊急事態延長)  まほろば  最新作  即興
蒸し暑い夜になっています。昨日から日中は25度が続くようですが、夜間も15度位はあるのではないでしょうか?夕刻に公園のベンチでアイスを食べ、現在は冷房を入れています。まるで夏のようです。昨日でいろいろあった四月が終りました。新型コロナの【緊急事態】が1ヶ月延長されることが決まり、4日には正式発表されるようです。東京ではここ数日、感染者数が50人以下に減って来ています。しかし、連休の谷間の28日(火曜)には113人に戻りました。このままGW期間中は行くでしょうが、7日に明けてからが心配されます。10日(日曜)までは休む企業も増えてはいますが、中小零細などはそんなことは言っていられないでしょう。延長後の最初の数日にかかっているようです。とりあえず、GWの後半6日間は外出せずジッとしていることでしょう。私は相変わらず持病のアレルギーの咳き込みがありますが、昨日久々によく晴れた公園に長居したためです。コンビニの例のレジのビニール前で大きな咳をしたため、店員に説明せざるを得ませんでした。花粉症はまだ続いているはずなのに、ほとんど咳をする人を見かけないのは、やはり咳止め薬などを服用しているのかも知れません。たった今、抗アレルギー薬を飲んだところピタリと止まりました。これから大河ドラマの解説などを観ながら、新作アップを続けたいと思います。・・・《続く》

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【癒し】あの空にあるいくつものひかり集め・・クリスチャンたちが絶賛!/J-POP論・POP詩の宇宙

2020-04-30 16:10:48 | 日本国憲法を学ぶ
結局、今日は旧知のクリスチャン2人と四方山話をして終わりそう。そのうち一人に郡山の癒しボイス【熊田このは】をメールに付けて送ったところ、そのあまりの清廉さに感動したようだ。・・・《続く》


熊田このは カバー 『キミがいる』(原曲 いきものがかり)
    〃     『桜色舞うころ』(原曲 中島美嘉)
    〃     『生きてこそ』(原曲 KIRORO)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかしてコロナの人か昭和の日 まほろば/新雑句雑感(66)~プロローグ7の始まり

2020-04-30 12:08:16 | 日本国憲法を学ぶ
咳払いこれで三度目昭和の日
もしかしてコロナの人か昭和の日
何もかもダメとは言うまい昭和の日
母はもう止めずに直視昭和の日(東大全共闘)
ゴジラヘッド白髪が目立つ昭和の日
10万円待つだけ野暮か昭和の日
昭和の日どすんと落ちてそれっきり
墓参りバッタリ途絶え昭和の日
ボケてなほ青洟垂らす昭和の日
迷宮を抜け出たところ昭和の日(ポストモダンに新展開)
金正恩に妹昭和の日が終はる(独裁者あっけない幕切れ)
不用不急の雑事に追はれ昭和の日
昭和の日力道山の死の理由
人類滅亡またもや不発昭和の日
大声でお小水取ります昭和の日
昭和の日行方不明の母がいる
昭和の日猫見当たらぬ日のことか
コロナ死者善人ばかり昭和の日(岡江久美子さん死す)
武田真治の筋肉体操昭和の日



熊田このは カバー 『TIME GOES BY』(原曲 ELT)
https://youtu.be/h9jjnFbZxsE?t=47





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【野遊び】25度ウイーク真っ盛り・・10万円で俳句の赤字を解消へ/新俳句入門

2020-04-30 11:05:49 | 日本国憲法を学ぶ
アベノマスクいまだ届かず野に遊ぶ  まほろば 最新作  即興
今日明日と25度まで上がるようです。不用不急の外出厳禁のご時勢については言わずもがなでしょうが、どこか遠出したくなる気持ちは抑えきれないところです。そこをグッと抑えにに抑えて俳句のVR(ヴァーチャルリアリティ)の世界に参入するのも一興でしょう。近所を多少なりとも歩くのも忘れてはなりません。今週初めに補正予算が成立しましたが、例の10万円はいつ振り込まれるのでしょうか?まず地元の役所から書類が届くはずですが、これが届いてからということになるのでしょう。この10万円で俳句関連の出費を一気に解消したいところです。・・・《続く》

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【昭和の日】明日20度を超える・・結社支部長より《籠城》見舞い到着!早速メールで返信/新俳句入門

2020-04-29 01:35:44 | 日本国憲法を学ぶ
給食の残り香つづく昭和の日  まほろば  最新作 即興
今日は【昭和の日】です。かつては昭和天皇の御誕生日(~1989年)だったのですが、そのことを知らない世代も増えて来たようです。私はもちろん昭和生まれですが、西暦で勘定した方がシックリゆくようです。60~70年代に少年期と青春期を送り、80年代に壮年期に向かっての空白の時代を体験しました。そして、新しい人生をスタートしたのが1990年代でした。ちょうど平成の時代と重なります。今夜はYOU TUBEでいろいろなサイトに出入りしながら、新作もいくらかは作らなければ明後日の月末締め切りに間に合わなくなってしまいます。まだ1時半でよかったと思っています。・・・《続く》


宮本美季 カバー 『HELLO、MY FRIEND』(原曲 ユーミン)
https://youtu.be/_nN6-N4SIDU?t=114




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする