goo blog サービス終了のお知らせ 

空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

メダル・ウィナーズ・オープン2016

2016-01-19 22:01:30 | フィギュアスケート
BS-TBSで放映された「メダル・ウィナーズ・オープン2016」をみる。
女子シングルと男子シングルの、歴代メダリストそれぞれ5人が集まってメダルを争う。

本気モード。
アイスショーだってもちろん真剣な演技だけれど
ジャッジもついての競技会形式はまた違った緊張感があるようです。

イリヤ・クーリック、ジェフリー・バトル、ジョニー・ウィアー、織田信成、ジェレミー・アボット。
カロリーナ・コストナー、ジョアニー・ロシェット、安藤美姫、キミー・マイズナー、佐藤優香、
スペシャルゲストがエフゲニー・プルシェンコ。

豪華だわ。

いろいろな年代の、様々な持ち味のスケーターの演技をみることができて、満足満足。

歳とともに、若い時できていたことができなくなるってことがあるのだろうけれど
歳を重ねたからこその演技っていうのもあるんだなと、つくづく感じる。

ジョニー・ウィアー、いつぞ見た時より身体が締まってたし。
ジェフリーは変わりない笑顔だったし。
ジェレミーの素敵な演技も観れたし。
織田くんの手術後の、きっととても真剣な努力も感じられたしね。

プルシェンコは、いつでもどこでもプルシェンコで。やっぱり皇帝だと思う。

いろいろ言われるけど
私は安藤美姫さんの演技は嫌いじゃない。

みんなそれぞれ、がんばってほしい。

そして、私自身も、できることをしっかりやっていきたいと思った。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。